良いかもしれな~い!FXトレンドシステム
- 2008 01/14 (Mon)
先ほどのFXトレンドシステムの記事はマニュアルを読んですぐにアップしたので考えがまとまってなかったですが、アップしたあとによくよく考えて見ると、使えるシステムかもと思ってきました^^;
年平均の獲得利幅が1500pipsということは、資金20万円に対して運用した場合、1年後は資金35万円になっているということですよね。
年率75%ですよね。
仮に40万円で運用したとしても55万円になるので37.5%の利率になります。
朝の5分の手間でこの利率はいいのではないかと思ってきたんです。
これが上昇相場しか機能しないなら使えないシステムになりますが、下落相場でも機能するので良いかもと思ったわけです。
他の商材と比べた場合
同じ作業量で比べると、『聖杯FXネットトレード』は同じ作業量ですし、これに劣らずいいのかもしれないです。
短期ならFXトレンドシステムの方が良さそうです。
『聖杯』は長期なので、忘れてしまいがちですが、これは短期でトレードするので、トレードの面白さはありますね。
通貨ペアが同じもので比べると、ゴールデンタイムFXはポンド円を使って運用します。ただ手間がFXトレンドシステムよりかかります。
ゴールデンタイムFXはチャートをチョコチョコ見ていないといけないのですが、このFXトレンドシステムは朝に見るだけなので。
成績はゴールデンタイムFXの方が約2倍の獲得利幅があります。
こういう風に比べるとそれぞれの良し悪しがありますね。
FXトレンドシステムは短期でトレードしたくて、でも手間の掛けたくない人向きですね。
あとFXトレンドシステムのドローダウンが問題ですね。
検証結果にはどれだけのドローダウンがあるのかが書かれてませんが、下記の表を見ると1500pipsぐらいの落ち込みがありますね。

(表をクリックするともっと大きく分かりやすい表が見れます。)
システムトレードにはつきもののドローダウンですが、どこまで信用して使い続けれるのかにかかってます。
実際に勝てるのかどうかは、販売する前に他のトレーダーに運用してもらっているので大丈夫でしょうね。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:01 |
- Trackback(1) |
- Comment(6) |
- Page Top