オージードルは今こんな状態!!!
- 2007 03/25 (Sun)
インフォーカートでもいまだに人気がある「常勝バイブル」についてですから反響も大きいですよね。
常勝バイブルを買った人はほんとに大変ですね。
含み損が拡大中でしょうから

相場を動かせるなら動かしてあげたいけど。。。でも今はバカラ村はユロドルのロングを持ってるから、こっちが辛くなる

最近はコメントの内容が激しいから書き込みに行きづらくなってますけど。
でも頑張って欲しいですね

さて本題に。
先週の戦略は散々でした

ユロドル買い・ユロカナダ買い・カナダスイス売り、でしたけどボロボロ

カナダの経済指標の消費者物価指数が良かったことで、カナダが上昇しましたからね

結局カナダ関係は手を出せず、様子見になってました。
カナダ/スイスについてはバカラ村のレポートを読んでくれた人なら分かると思うけど、○○○○のシグナルがでてますよね。
これがでると当面の底を示唆しているわけで。
これを先週の日曜の予想時に見落としてました

ちゃんと確認していたら取れてたのに。
そしてこんな予想にならなかったのに。。。
ユロドルに関しては1.3070を割れるまでは買っていくつもりです。
サポートは1.3250 ・ 1.3180 ・ 1.3070です。
バカラ村はまだまだ上昇トレンドが続くと思ってます。
某アナリストも同じことを言ってましたよ

長期目線でいくと、ターゲットは1.3750と考えています。
そこまで長くは保有していないだろうけど。
このターゲットの理由は、N波動でだしてます(1.2481の安値と1.3366の高値。始点は1.2864)。
ちなみに某アナリストは1.3800をターゲットにしています。
当たって欲しいなぁ。
でも上昇したらすぐ反転して欲しいけど。でないと、上記のブログランキング14位「大橋式FX常勝バイブル、商材内容の検証と実践。」の皆さんが苦しむことになっちゃうから

FC2ランキングへはこちらから
今週の戦略は
「ドルスイスの買い」
先週は大はずれだったから今回はおとなしく1つだけの予想にしときます。
予想ってわけじゃないけど、情報として頭の片隅にあるといいかも。
オージー/ドルは10年来の高値をつけてます。
オーストラリアは輸出の国ですから豪ドル高は大変辛いことになってるはずです。
そこでオーストラリアは市場介入するらしいですよ。もうし始めてたかなぁ!?
国をあげてオージー安/ドル高にしようとしてるみたいですね。
なので様子を見ながらショートもいいかもよ

いい情報だったんじゃないかな!?
その情報知らなかった人はクリックしてね。
オージーが下がるなら、オージー円も連れ安になる可能性もありますね。気をつけないと。
これからも応援よろしくお願いします


- No Tag
- posted 05:45 |
- Trackback(0) |
- Comment(1) |
- Page Top