ズバリ!!高値の予想
- 2007 04/15 (Sun)
21時半にアメリカの「消費者物価指数」と「住宅着工件数」の発表があります。
しかも今月の17日といえば。。。さて何でしょう?
また後日記載する機会があれば書き込みます

さて、ユーロ円やオージー円は上昇が強いですよね。
そこで昨日にも予告した、ターゲット予想をしてみたいと思います。
本来なら投資は予想をしてトレードをしてはダメなんですけどね。
なので参考までに読んでみてください。
バカラ村も自ら計算しましたが、参考程度にしか考えていません

今回予想するに使った方法は全部で4手法!!
これをユーロ円とオージー円で計算しました。
まずユーロ円から
①フィボナッチ係数
これは説明するまでもないですよね!?
0.382とか0.618の黄金比を使った計算です。
2月23日の高値159.62円と3月6日の安値150.73円から1.382倍してだしたターゲットの数字が163.02円です。
②指標(ここでは何の指標か伏せさせてください

この指標でだした今週の天井は162.14円
この指標はドル円3月5日の底値をずっばと当てました

そのときの計算でだした数字が115.16円。
結果は115.16円!!
ピッタリです

今回は当たるかな?
③A氏の手法
外人さんの手法なんですけど、これも非公開で、ターゲットの予想だけにします。
今週の天井は(a)161.79円。
別の計算式では(b)162.07円。
この手法はドル円3月5日の底値は
(a)計算式では115.81円。
(b)計算式では115.26円。
上にも書いたように、結果は115.16円。
ユーロ円の方でも
(a)計算式では153.53円
(b)計算式では150.68円
結果は150.73円と、(b)計算式の的中率が高い

今週も予想通り(b)の162.07円まで行くのかな?
④Bさんの手法
この方も外人さんです。
ターゲットは163.02円です。
この手法は、ドル円、昨年12月5日の安値から計算したターゲットは122.77円。
結果は122.20円。
まずまずの結果じゃないかな!?
今回はニアピンといくかな?
さて、どれが当たるかな?
下を読む前に2つともクリックしてね
FC2ランキング
人気ブログランキング
次にオージー円はどうかな。
①フィボナッチ係数
2月23日の高値95.94円と3月6日の安値88.49円の1.382倍は98.78円。。。
もう越えてます。。。
1.5倍では99.66円。
間もなくですね。今の高値は99.42円なので。
1.618倍では100.54円です。
②指標
今週の天井は100.10円。
③A氏
(a)99.76円
(b)100.01円
④B氏
95.82円完全に越えてます

ちなみに気をつけて欲しいのは②③は今週の天井であって、来週になればさらに高値更新もありえます。
でも、今週の高値としては、かなり信頼度は高いですけどね

①④はターゲットです。
今回は高値だけを計算しましたが、今週上値を伸ばさず下落するのであれば、これらは全く意味の無いものになります

せっかく計算したし、まだ上昇して欲しいですね。
G7も終わったんだしね

↓クリックをお願いします

参考になったんじゃない!?
参考になったと思ったのであればクリック


- No Tag
- posted 18:15 |
- Trackback(0) |
- Comment(1) |
- Page Top