日本の格付けが上がった
- 2007 04/24 (Tue)

昨日はオンラインセミナーを聞いたのですが、まるで催眠術にかけられたように、ウトウトしてしまいました

内容は知っていることばかりなので、尚更だったんでしょうね。
そのまま本当に寝てしまって、ブログの更新はサボっちゃいました

人気ブログランキングへ
昨日は調整中って感じの動きでしたね。
ファンダメンタル的には、日本の格付けが『AA』に上がったことで円が買われ、ドル円・クロス円が総じて下がっています。
でも格付けが上がったくらいで、その国の通貨を買ぉと思うのかな!?
発展途上国の格付けが上がったのであれば、買ぉとは思うかも知れないけど。
テクニカル重視のバカラ村は、ドル円は短い期間のローソク足でダブルトップをしているから下がったと考えましたけどね。
トップが119.00円。ネックラインが118.65円。
このネックラインを切ったから下降したと考えました。
まだポン円のほうが分かりやすいチャートになっていますけど。
トップが238.35円でトリプルトップになってるんですよ。
ネックラインは237.60円。
このネックラインを割っているので、下降へ。
しかも月曜の始まりに窓を開けて始まっているんです。
窓の上限が238.00円。
その窓を閉め始めたことにより、下降に勢いがついて、閉め切った位置が237.80円。
あと20銭下降すれば、ネックラインで、下降への勢いがついていたから、このネックラインを割ったって感じです。
バカラ村が、テクニカル的に見ていたのはこんな感じでした。
今日の夜もブログのアップをしますね。
この記事は本来なら昨日に書き込んでいたはずの記事なので。
応援よろしくお願いします。
クリックしてね


- No Tag
- posted 08:21 |
- Trackback(0) |
- Comment(1) |
- Page Top