閑散としすぎです。。。
- 2007 05/03 (Thu)
日本国憲法が施行された日です。
そこで思ったのですが、憲法が改正されたら、憲法記念日も変更されるのかな?
ついでに文化の日が11月3日なんですけど、これは憲法の公布したのを記念して祝日になってるんですけど、これも変更されるのかな?
なんてことを考えておりました。
たぶん憲法が改正されても、今のままと思いますけど。
祝日を変更しようとしたら、祝日についての法律もあるので、これも改正しないとだめになりますからね。
FC2ランキングへ
人気ブログランキング13位の『大橋ひかるさんのFX常勝バイブルは危険!』の内容を見ると、もっともなことが書かれていますね。
今まで『FX常勝バイブル』を否定するブログかと思っていたら、『FX常勝バイブル』を購入していない人であっても見る価値あるかも。
ストップの重要性とか、レバレッジの難しさが書かれていたりします。
人気ブログランキングへ
今日の日本時間はビックリするぐらい相場が閑散としていました。
全く手が出せない状態でした

金曜日の深夜より閑散としてたんじゃないかな!?
☆ドル円

23時発表だったISM非製造業景況指数の結果を受けて上昇しています。
この位置を維持できるかは、今まで120.00円がレジスタンスとなっていたので、これがサポートとして機能するかにかかっています。
明日には雇用者統計の発表があるので、これが良ければ120.00円がサポートとなると思います。
逆に悪ければ119円台にまた戻るでしょう。
明日は、今日動かなかった分、レバを上げていきたいと思います

☆ポンドル

ポンドルはちょっと状況が悪くなってきてますね。
短期的にも中期的にも様子見したいです。
☆ユロドル

まだ相場自体は崩れていないので、下がったところを取っていきたいです。
先ほどもデイトレでユロドルのロングをエントリーしました。
サポートは1.3540・1.3500です。
明日の雇用統計の結果によっては抜けていく可能性もありますが、利上げ観測があることから、下値も限定的だと思います。
『子育てママがFXで経済不安を解消する方法 』(現在ブログランキング16位)の万友美さんが今日にまたTV出演するみたいだったんですが、映ってなかったですよね!?
関東圏だけの放送だったのかな?
応援してください


- No Tag
- posted 23:52 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top