FXトレーディングレビュー
- 2007 05/21 (Mon)
![]() | FXトレーディング 3990円 キャシー・リーエン (2007/05/10) 初版07年6月3日 パンローリング この商品の詳細を見る |
お薦め度
★★★★★★★★★☆ 9点
中級者向け。ファンダメンタルズ分析派・テクニカル分析派ともに読めます。
・悪い点
初心者には分かりにくい書き方のところがあります。
『FXトレーディング』の著者のキャシー・リーエンさんは初心者から中級者向けに書かれていると思うのですが、説明不足のところがあります。
知っている人はそれだけでも理解できるのですが、知らない人は???ってなるでしょうね。
さらに誤字が目立ちます。
バカラ村もブログに書き込むときはよく間違えているときがありますが、この『FXトレーディング』は通貨の表示が間違えているとことがあります。
1回だけじゃなく、何回も。。。(CHFがCHPとかになってたり)
もしかして、為替のことを知らない人が日本語に訳したのかもと思ってしまいます。
書かれたのが1年以上前だと思います。
したがって今の相場にはいえないことが書かれています。
例えば、アメリカの雇用者統計の指標時のpips幅が検証されているのですが、最近はそんなに動いていないので、役に立たないかも。
あくまで今の相場では違うだけであって、考えかたは参考になります。
悪い点はこのぐらいです。
大きな欠点がないので、満点に限りなく近い9点です。
・良い点
為替の変動要因が短期的な目線からと、長期的な目線から書かれている。
取引日誌の書き方が、細かく書かれている。
キャシー・リーエンさんが実際使っているフォーマットが掲載されている。
レンジ相場とトレンド相場の見極め方が書かれている。
短期目線・中期目線ともに見極め方が書かれています。
システムトレードが7手法掲載されている。
システムトレードの手法を記載されている本は、エントリーポイントとストップポイントだけ書かれていることは多いのですが、この本はリミットポイントまで書かれています。
7手法も掲載されているの、これだけでも買う価値はあると思います。
バカラ村は本の中で1番のお勧めは『魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門』なんですが、これは29400円もします。
それに対して『FXトレーディング』は3990円なので、かなり安いと思います。1万円ぐらいの値段にしてもいいんじゃないかと思います。
ファンダメンタルでの考えかたも書かれているので、ファンダメンタル派にも読めます。
主要通貨(アメリカ・ユーロ・ポンド・スイス・日本・オージー・キュウイ・カナダ)のそれぞれの特徴が書かれている。
これらの理由から読んで損をすることのない本だと思います。
この『FXトレーディング』は安いし「買い」だと思います。
応援のクリックしてね。

- No Tag
- posted 18:44 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top