fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2007年10月

このあとFOMC。それまでは様子見

今日は大きな行事!

そんなときはいろいろなブログなどを回って情報を集められると思います。

でもそんな手間を無くすことができます。

いろいろなブログの情報をまとめてくれているブログがあるから。

まとめてくれているブログは
人気ブログランキング14位へ


このあとFOMCがあるので、その前にチェックです。

人気ブログランキング14位へ






今日の日銀政策金利の発表は据え置きでした。
これは市場関係者の予想通りです。

そのあとの福井総裁の記者会見で、07年の成長見通しを下方修正したことで、円が売られてます。


日本の経済はほんとに弱いですね。

今後はクロス円がまた円安相場になっていくと思います。

スワッパー派に取ったらとってもいい相場になるでしょうね。
スワッパーが多いランキングへ

ただドル円の買いは深夜にあるFOMCが終わるまで、どうなるかわかりませんけど。



今後クロス円で長期で買いやすいのがあったら買ってみようかな♪

今日のFOMCでクロス円も影響する可能性がありますが、中期的に見ると安心して買えそうですよね。







21時台にあったアメリカの経済指標が予想よりよかったので、ドルの買い戻しが進んでます。

ただこの動きは一時的でしょうね。

このあとのFOMCが重要なので。



FOMCでの市場予想は0.25%の引き下げが多数です。

一部で0.5%の引き下げや、据え置きもあります。

ほんとにまちまちですね。




もし据え置きをすれば、株価が暴落すると思うので、為替は下落していくと思います。



0.25%の利下げであれば、予想通りなので、そのあとのコメントに注目が集まるでしょうね。

何を話すのか分かりませんが、テクニカル的には、ユーロドルや豪ドル/米ドルはまだ上昇してもおかしくないので、ドル売りになりそうな気がします。



0.5%のときは株価が上昇、それに合わせて為替も上昇するんじゃないでしょうか。

特にクロス円は上昇しやすいのではないでしょうか。




この後は、専業トレーダーの大仕事がまってますね。

でも案外動かなかったりするときが多いんですけど。



専業トレーダーのsarahさんはどういう行動に出るのでしょうか。

毎月しっかり儲けている専業トレーダーです。

人気ブログランキング19位へ




とりあえず、FOMCがくるまでは様子見か、ポジションが偏っているならその調整に勤めるのが正解ではないでしょうか。




FOMCなのどの為替情報は「外為どっとコム」で。

情報量が豊富で、無料で情報が見れるので、それを見たいだけで口座を開いている人も多いです。

 






短期のシステムトレードで最優秀な成績なのはSuper FX SYSTEM

勝率が高く、ドローダウンが少ないシステムです。

相場の動向が分からなくてもシステムの指示に従うだけでいいので簡単です。

短期で資金を増やしたい人向きです。








今日に販売終了になる商材が多いですね。

聖杯もその一つだったんですが、昨日のインフォトップ24時間ランキングで2位になってましたね。

発売されてからかなり時間が経つのに、他のものよりも売れているってすごいですね。




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング


明日はFOMC。明日までポジション調整

今日に昨日と違う本屋に行けば、また「投資手帳」が平積みされてました。

これって結構人気があるみたいですね。

バカラ村の予想外です。

「投資手帳」は左半分がスケジュール帳になっており、右半分が気を付けないといけない時間帯が書かれています。

「投資手帳」の詳細についてはこちらから




今のこのブログの人気度は
こちらから分かります。人気ブログランキング



昨日の豪ドル/米ドルの手仕舞いは正解だったみたいですね。

今は時間的調整をして、持合いが続いてます。

今日と明日にFOMCがあるので、ポジション調整が入る可能性がまだあります。

でもとりあえずは様子見されるのではないでしょうか。
FOMCまで持合いが続くのではないかと思ってます。





今日の日本の失業率はまた悪い結果がでてました。

予想が3.8%に対して、結果が4.0%です。

明日の日銀の政策金利は据え置きでほぼ決定ではないでしょうか。

やはり明日深夜のFOMCまでは市場は様子見となりそうです。




今日のウォールストリートジャーナルでFOMCが据え置きも協議しているとの内容から、株価が下がり、為替も下がりました。

ドル円も下がったわけですが、もし明日に本当にFOMCの据え置きが発表されれば、下落するってことですね。







ユーロドルは1.4450のオプションの防戦売りで跳ね返されてます。

今は3度目のトライなので、これで越えれないようなら、もう少し調整がすすんで、下がるんじゃないでしょうか。


ポンドドルに関してはやっとサブプライムローン問題での下落分の全戻しに成功しました。

ポンドドルの上昇が遅いためにいまだに買いのポジションが残ったままです。

でもジワジワ含み益が乗ってきてます♪

FX-ポンドドル-10/30

ポンドドルの日足です。

いまだにチャネルラインの中で推移してます。

今の買いのポジションをチャネルの上限で手仕舞うか、ストップを引き上げて含み益を伸ばしていくか、迷っているところです。

まだドル売りの流れは変わっていないので、利益を伸ばしていくのもありだと思うのですが、
とりあえずは明日のFOMCの結果を見てみたいと思います。



明日は重要なときです。

こんなときは為替情報が豊富な「外為どっとコム」の口座が役に立ちます。

無料で為替情報を見れるので、FXをする人のほとんどが口座を開いている会社です。

信託保全も完備されており、1番安心感のある会社だと思います。

いまなら5000円キャッシュバックキャンペーン中♪

 



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

いったん手仕舞い。利率が162%

今日本屋に行ったら、投資手帳(2008年版)が平積みで売ってました。

これはバカラ村はなんとなくネットで買った本なのですが、中身を見た感想は「本屋では売られないんだろうなぁ」と思ってました。

だって内容は投資の勉強本というより、スケジュール帳なんですよね。

水星の逆行期とかボイドとかの時期は書かれているんだけど、それだけしか書いていないので、かなりのマニアの人しか買わないと思ってました。

それが平積みされていたから、ちょっとビックリ。

誰が買うんだろう。。。

ちなみに水星の逆行は相場が荒れる可能性の高いときで、ボイドのときは相場に入らないほうがいいときのことです。

詳細は「投資手帳」のサイトへ






毎日500pips以上は勝っているシグナル配信。

9月は15000pipsの大勝です。

無料で注文すべき値段を公開してくれているので、この通りに注文すれば同じように勝てるかも。

その注文を公開してくれているのはFXの泉さん。
人気ブログランキング14位です。

かなりの定期読者さんが居られます。






さて今週も始まりました。

でもあと3日間で今月も終わりです。

早いもので、あと2ヶ月で正月ですね。

ほんとに早い^^;


一昨年は9月から12月まで円安相場で、押し目もなくドル円は上昇してました。

しかし正月休みに入る前に市場関係者のポジション調整から、12月中旬から1月中旬まで下落しました。
1ヶ月ほどで8円の下落となりました。

積みあがったポジションを休み前に手仕舞ったことからの下落といわれてます。

今年も連休前までに積みあがったポジションの通貨ペアがあれば、休み前に手仕舞わないと危険ですね。


まだ先の話すぎるかな。




今週は31日の水曜に日銀の政策金利の発表があります。

市場予想は据え置きです。

前回の消費者物価指数が悪かったですし、まだ景気がよくなったといえないので、当然でしょうね。

この据え置きの発表では相場は動かないものと思います。

問題はこのあとにあるFOMCの金利の方です。

市場は0.25%の引き下げを予想してますが、一部で0.5%の引き下げを予想している人もいます。

0.25%の利下げは市場は織り込んでいるので、これ自体では相場は動かないと思います。


今週も先週同様、株式市場によって為替相場は左右されるものだと思います。

これといって円買い材料もなければ、ドル買い材料も見当たらないです。

したがってドル円に関しては、持合いが続くのではないかと予想します。



それ以外の通貨ペアのテクニカル分析を調べるにはロガーロさんがオススメ

人気ブログランキング6位へ

詳しく解説してくれています。

今日はユーロドルを書かれていましたよ。

今のユーロドルの高値目標値を予想してくれています。

ユーロドルのポジを持っている人は必見!

人気ブログランキング6位へ






円もドルも買う材料がないので、これ以外の資源国通貨が買われていくと思います。

豪ドルやカナダはとりあえず買われていくのではないでしょうか。

ドルが弱いですから、ユーロや豪ドルやカナダが対ドルで高値更新してます。

高値を更新すれば主要なレジスタンスがなくなるので、どんどん上昇していくことが多いです。

バカラ村のポジションもどんどん含み益が増えてきてます♪



こういうときに、「もうそろそろ天井だ」と勝手に思って、ドル買いに走ると痛い目にあいますよ~。

投資の基本はトレンドフォローなので。

でも今からドルを売るのはちょっと難しいでしょうけど。
せめてFOMCのあとの相場展開を見てから動くのがいいと思います。



ブログを書いている間に保有していた豪ドル/米ドルの買いのポジションを手仕舞いました。

先週の木曜の夜にポジを取って、月曜の夜に手仕舞ったので、実質2営業日だけの保有となりました。

たった数日で162%の利益です♪

資金をあまりいれていないFX会社でポジを取ったので、レバレッジが高くなってしまい、このような結果です。

資金的には少ないですが、結構この利率は嬉しいものですね。

ちなみに手仕舞った理由は、1時間足のRSIの上昇トレンドを下抜いたから、そして、%Rオシレーターがサポートを下抜いたからです。

でもここが案外押し目買いポイントにも見えるんだけど。


短期で豪ドル/米ドルの買いポジを取ったんですけど、短期での取引が上手いのは為替見習いさんです。

この方は毎日着実に数万円以上の利益を上げてます。

しかも本業の片手間にFXをしてこの成績ですから、すごいですよね。

注文したポジも公開してくれているので、見て検証してみる価値がありますよ。

人気ブログランキング1位へ

ちなみにバカラ村は0.9060で買って、0.9222で手仕舞いました。
珍しく公開してしまった^^;









今週の水曜の正午に販売終了

長期投資のシステムトレードでお勧めの商材

朝の5分で簡単に資金運用できます。

「聖杯」トレーディングシステム・FXネットトレード秘伝プログラム!!






短期でのシステムではスーパーFXシステムが優秀な成績です。

短期なだけあって、資金の増え方も早いです。

Super FX SYSTEM





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

日利130%!?まだ上がって行ってる中♪

昨日のアメリカ耐久財受注・新築住宅販売件数が悪かったことから、またドルが売られていました。

バカラ村の保有ポジは良い感じ♪
豪ドル/米ドルは日利で130%ぐらいになってます。

資金をあまりいれていないFX会社でポジを取ったので、レバが高くなっているので、こんな利益率になってます。

かなり危険なトレードですので、真似しないでね。

ポンドドルもいまだに保有しっぱなしなのですが、こっちも含み益にはなっているものの、伸びてこないです。



今日の朝に日本の消費者物価指数の発表があったのですが、今回もよくない結果となってました。

しばらくは日本の利上げはないものと思われます。

円買い理由がないですね。

しいて言うなら中国の利上げの噂で買われるぐらいでしょうか。

また年末に向けて円安トレンドが続きそうな感じです。

でもドル円は持合いが続くものと思います。
バカラ村の当初の予想は変えてないです。


今日の消費者物価指数だけでなく鉱工業生産も解説。
さらに本邦住宅販売が酷いことになっているみたいです。




来週はFOMCがあるので、かなり重要な週になってきます。

さらに週末に雇用統計もあるので、乱高下か予想されますね。



金現物価格が1オンス778.25まで上昇し、原油は92.22まで上昇したことにより資源国通貨は強くなっていくものと思います。

長期でのんびり投資するなら、カナダとか豪ドルがいいでしょうね♪


FX-豪ドル/米ドル-10/26

豪ドル/米ドルの1時間足です。

上昇してますが、もうそろそろいったんこの上昇が止まってもよさそうな感じがするんですが。


真ん中の水色の線はRSIです。

この赤のトレンドラインを破ると調整が始まる可能性があります。


真ん中の赤のラインは%Rオシレーターです。

赤の水平線を下回ると調整が始まるかも。


一番下の段はADXです。

今、上昇してますが、これが下降するなら、この上昇トレンドは止まったこととなりますね。

この3つか全部シグナルを発生すれば調整は確実だと思うのですが、今持っているポジをどこで手仕舞うかが迷っています。

このまま来週のFOMCまで持ち越していくのが理想的なのですが。





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

今日の新築住宅の結果は重要!!

昨日のアメリカ中古住宅はまた悪い結果となりましたね。
今日は新築住宅の発表だし、今回も悪ければまたドルが売られるかも。

あまりに悪いのでFRB(米連邦準備理事会)が緊急で公定歩合を引き下げるとの噂もでてました。
今日に新築住宅で悪い結果がでれば、また同じ噂がでるかも。



豪ドルに関しては昨日発表された消費者物価指数が良かったことから、利上げがオーストラリア総選挙前でもありえるので、買い意欲が強く、上昇してます。

ってことで、バカラ村もちょっと買ってみました。

豪ドル/米ドルの買いで。
対円で買うのは、今中国の利上げの話があるので、それを材料に連れて円が買われる可能性があるから、対米ドルで買いました。

今はクロス円は激しく動くし、ちょっと様子見しようと思います。

昨日にカナダ円の買いを取りましたが、上がったり下がったりでちょっと怖かったし。


今はドルストレートの方が安心できるんじゃないでしょうか。

短期で大きくとりたいのであれば、クロス円の方がよく動いているような気がするから、そっちの方がよさそうだけど。


昔はドル円を専門にされてましたけど、最近はクロス円や他の通貨ペアもトレードされている人気ブログランキング1位の為替見習いさんのブログを見れば、どの通貨ペアのトレードが今一番旬か分かります♪




ポンドドルは10月19日に一度持合を上抜けて上昇したのですが、戻されて、また持合の中にいてます。

ダマシに終わった感じとなってます。

FX-ポンドドル-10/25

ポンドドルの日足です。

ダマシに終わりましたが、サポートラインを割っておらず、高値付近で持ち合ってます。

イギリスも利下げ観測があるのですが、アメリカ経済ほど酷くないので、売り込まれることはないと思います。

今は持ち合いで次に動くときのパワーを溜めているんじゃないでしょうか。

ポンドドルをトレードするのであれば、今ADXは低い位置にあるので、これが上昇してトレンドができたのを確認してから、動いている方向にポジションを取るのがいいんじゃないでしょうか。

バカラ村の見解はADXが上昇してからだと考えてますが、人気ブログランキング61位の為替千里眼さんは高値ブレイクとの考えかな!?

人気ブログランキング61位の為替千里眼さんはプロの女性トレーダーなので、このブログは見ているとためになりますよ♪






エフエックス札幌がサブプライムローン問題関係で倒産したんですが、もしかすると他のFX会社も倒産する可能性はあるんじゃないでしょうか。

エフエックス札幌の倒産について詳しく解説してくれている人気ブログランキング34位のizumiさんのブログを、もしもに備えて見ておくべきじゃないでしょう^^



エフエックス札幌だけが特別だとは考えにくいですから、他のFX会社も潰れてもおかしくないですよね。

もし信託保全のないFX会社に資金を入れているのであれば気をつけてください。


バカラ村がメインに使っている外為オンラインは信託保全を完備してます。

手数料が無料で、スプレッドも狭いです。
ドル円で1銭のときは頻繁にあるし、ゼロになっているときもたまにあります。

バカラ村は使いやすいFX会社だと思ってます♪

外為オンラインのトップページからは人気ブロガーのイチオシ通貨ペアも見れますよ。




為替の情報について欲しいなら外為どっとコムがオススメ。

資金を全く入れなくても為替情報を無料で見ることができます。

情報が見たいがために口座を開いている人も多いです。

今なら5000円のキャッシュバックキャンペーン中
詳細はこちらから


 






リンクさせてもらっているFX大好き娘さんが商材を出されたみたいですね。

ピボットの商材でちゃんとしたツールを使って運用されるものです。

裏技も使って運用されるそうです。
この裏技の勝率が9割なので、結構使える手法ですね。

8月の成績は5万通貨のトレードで44万円の利益を上げています。
9月で20万円ですから、トレンドにもレンジもちゃんと使えているのが伺えますね。

デモ版も配布していることから、ちゃんと勝てるのを確認してから購入できるようにされてます。

デモ版のことやFXピボットのツールのことはこちらから





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング








豪ドルはまだ上昇する!?

中国国家発展改革委員会が「人民元は15~20%の切り上げるべき」との報告書を提出したとの報道を受けて、円が買われてます。

しかしこの報道に対して同委員会は否定しているみたいですね。

実際に報告書の提出がなかったのか、それとも市場に影響を与えないように隠しているのか。

どっちにしても円が買われて、ドル円は114.14円まで落ちてます。

115円台が重くなってきてますね。

ドル円の買いはちょっと避けたい感じ。



豪ドルは朝に消費者物価指数の発表があったのですが、予想より良かったことで一時買われました。
しかしその後サブプライムローン問題に絡む住宅格付けを引き下げることの噂から豪ドルが売られてます。


最近の相場は行ったり来たりって感じの動きが多いですね。


短期でどんどんポジションを回していくほうが良い相場だと思います。短期で回すほうが安全だと思うし。


短期トレードで鮮やかに利益を上げ続けている人気ブログランキング1位の為替見習いさんは上昇相場だけでなく、下落相場でもきっちり儲けてます。

為替の「見習い」ではないぐらい利益を上げてます♪





この後アメリカの中古住宅の発表があります。

今月末にFOMCで再度利下げするかの重要なときなので、この結果に注目している人も多いです。
さらに明日は新築住宅の発表なので、こちらの方も注目です。

もし悪い結果なら利下げ観測から、さらにドルは売られることになると思います。


この場合ドル円は再度下値を試しに行く動きになります。

豪ドル/米ドルは消費者物価指数の結果で、豪ドルが次回の利上げ観測が大きくなってきたことから、上昇すると思われますが、ただ格付けが引き下げられるとのことで一時的に売られるときもあると思います。
その時が押し目になるかもですが。

FX-豪ドル米ドル-10/24

豪ドル/米ドルの日足です。

一目均衡表の先行スパンが今日と明日の境目でねじれています。

したがって、今日もしくは明日にトレンドが転換する可能性が高いです。

また今月末のFOMCの内容によっては遅行線がローソク足とぶつかるか、回避して上昇するか注目です。

もしローソク足と遅行線がぶつかるようならしばらく調整して、上昇はしにくくなると思います。

反対にぶつからずに上昇すれば1.0000のパリティを目指して上昇するんじゃないでしょうか。

カナダに続いて豪ドルもパリティかも♪




エフエックス札幌が倒産。

人気ブログランキング32位のizumiさんへ

倒産について詳しく解説されてくれています。




今月末まで1万円のキャッシュバックキャンペーン♪

今月末までに口座開設が1万円を貰う条件になるので、来週に申し込んでも間に合わない可能性がありますよ~。
口座を開くのに時間がかかるときがありますから。

1万円は今月末までに口座を開いて30万円の入金後、12月までに取引すれば全員に貰える超お得なキャンペーンです。

さらに今月末までに口座を開けばFXのトレードが学べる教材まで付いてきます。
その教材は1万円するものなので、合わせて2万円のお得♪

条件は今月末までに口座を開くことなので、早めの申し込みをしないと間に合わないかも。









長期投資のシステムトレードで一番のオススメ

「聖杯」トレーディングシステム・FXネットトレード秘伝プログラム!!

今月末で一時販売終了です。







応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング




FX会社が倒産。信託保全のある会社が安全!

昨日にFX会社が潰れたらしいですね。

エフエックス札幌だとか。

顧客は約500人いて、総額20億円が払い戻せないらしいです。

とすれば1人当たりに直すと、400万円の損ですね。。。

FXで損するより辛いですね。

やはり信託保全がしっかりしている会社でするのがいいでしょうね。

しかも複数の信託保全のあるFX会社に分けて運用するのが安全でしょうね。


このようなことがないように、信託保全のあるFX会社をオススメします。

安心できるのは外為どっとコム
情報量がとっても豊富

1000通貨単位でできるサイバーエージェント
電話での対応はどこのFX会社より丁寧です。

バカラ村のメイン口座、外為オンライン
手数料が無料でスプレッドがドル円でゼロのときもあるすごいFX会社






最近の為替の動きは株価の動きに左右されてます。

今日も重要な指標がないことから、株の動きに左右される展開になると思います。



ドル円は窓を埋め上昇してますが、頭は重いものだと思います。
上昇すれば売りが出てきて、上昇しにくいのではないでしょうか。

一目均衡表ではローソク足が雲の下に出て、遅行線がローソク足の下に出てます。

今は転換線と基準線重なってますが、これを下抜けば三役逆転で売り圧力が強いことになり、しばらく上昇できなくなります。

ただ以前にも書きましたが、バカラ村はドル円はしばらく持ち合い相場になると思っているので、それほど下落はしないと思ってます。

日足の中期移動平均線も横ばいとなりどっちの動きもない状態を表しています。





明日の中古住宅販売が気になるところですね。

この結果のよしあしでドルが買いなおされるか、このまま売られるか気なるところ。



クロス円のポジを取るのを見計らっていました。
特にカナダ円を狙ってました。

しかしポジを取るタイミングを逸してしまいました^^;
今はかなり上昇してますね。
取りそこねちゃった^^;




でもその変わりユーロドルの買いを先ほど取りました。

これは短期のポジなのですぐに手仕舞う予定です。

昨日のユーロドルの下落は今日も調整が起こって下降してもおかしくない下落なのに、上昇してますよね。
なんで??って感じ。

あまりにおかしい動きなのでアナリスト達の見解を見たら、同じように疑問的でした。
マット今井さんもユーロドルの今日の上昇にはちょっと疑問的な感じです。

でもバカラ村は気にせず、買いのポジを取ったんですけどね。

今の荒れている相場なので、短期向きですね。

スイングとかならストップをつけられて、その後反転していきそう(汗)





と書いている間に先ほどのユーロドルの買いは利食いました♪♪

今は短期であれば結構取れそうな相場です♪




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング



やっぱり窓空け。いろいろなFXブログでの予想通り

今日はほとんどの人が予想していた通り、窓を空けてのスタートとなりました。

G7での影響なわけですが、このままさらに下がるのかが注目されてます。

昨年5月のG7のときは大きな窓を空けて、その後大下落となりました。

3週連続で窓を空けてましたからね。。。
118円台から3週間で109円まで下落したときです。

このときの下落でやられた人はかなり多かったですよね。

バカラ村もそのときやられてました^^;
でもこのときにやられていた人は、今回の下落でやられていないんじゃないでしょうか。

少なくともストップの大切さはこのときに学びましたし。


このときに大負けしたトレーダーは
為替ランキング




毎回大儲け♪

注文する値段を詳細に無料で教えてくれているので、とってもお得。

ブログランキング14位のFXの泉さんへ

チャートも貼り付けてくれているので、とっても分かりやすいし、なぜそういう注文なのかも分かります♪

一度は見ておくべきブログ。




さてさて、今回の窓空けですが、バカラ村の今後の予想はドル円・クロス円は持ち合いだと思ってます。

ただ下落する可能性も捨ててないので、もしサポートをまだ割ってくるようなら、売りで攻めていくことになります。



ドル円やクロス円より気になるのが、ユーロドル・ポンドドルです。

欧州株式市場で金融セクターが大幅下落したとのこと。
でも実際はユーロドルがIMMネームや東欧系が売ってきたことに端を発したみたいです。

この下落はかなり気になる下落です。

ユーロドルは窓を上に空けて上昇して始まりましたが、金曜のローソク足をすっぽり覆いかぶってます。

これは「弱気の抱き線」といわれるもので、もし今日の終値で上昇しないようなら、明日も調整でユーロドルが売られる可能性があります。

この抱き線は比較的信頼性が高いといわれている形なので、今日に上昇しないと今までの調整がくる可能性があります。

テクニカルについてはロガーロさんが有名♪

人気ブログランキング4位で学ぶ♪




ちょっと気になるものを見つけました。

50万円が3年で1億5千万円以上になるトレード方法らしいです。

気になる♪

もっと調べてみてからどうするか検討してみよ。

1億5千万円の詳細はこちらから

ほんとに良いものかな!?でも良さそうな感じはとってもするけど。






急に人気のFX会社!!手数料無料でドル円のスプレッドも3銭と狭いです。

ここの会社は口座開設依頼が殺到しているらしいです。

今月末まで2万円分のプレゼントが全員に貰えるからです。
しかもFXについて学習できるので、今後のトレードにもかなり役立ちます!

口座を開いて、30万円の資金を入れ、トレードするだけで全員に1万円のキャッシュバックなので、かなりのお得感はあります。

普通のキャッシュバックは3000円程度ですし、多くても5000円ですから、その多い会社のさらに倍の金額を貰えるのが人気の秘密なんでしょうね。

詳細はこちら

1万円貰うのにトレードを1回すればいいので、もしここで1万円分の損切りとなっても損にはならないです♪
反対に利食いができればすごく得した気分になりますよ♪
どっちにしてもリスク無くトレードできたことになります♪

1万円が貰えるだけではなく、1万円相当のFX教育プログラムまで付いてきます。
これはUSBで送られてきて、自分のペースでFXを学ぶことができるプログラムです。

これは口座を開くだけで貰えます。

1万円相当の教材なので、相当良いものなんでしょうね♪

二つ合わせて2万円分もお得♪

だからこそ人気があるんでしょうね♪



1万円の教材といえば「トレーダーズクラブ」があります。

共に1万円の教材ですが、片方は特典、片方は購入。
断然今月末までに口座を開いてCMCから教材を貰うほうがお得です。

バカラ村のブログから口座開設を申し込めばさらにバカラ村特典も付きますよ♪




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング





明日はギャップ!?FXでギャップ!?

時間が経つのって早いですね。

もうあと2ヶ月半で今年も終わりですよ。。。


こちらでは今年一年でがらりと雰囲気が変わりました。
人気ブログランキング


明日の朝ですが、G7の影響で円が買われていることもあり、ギャップを空ける可能性があります。

ドル円やクロス円が金曜の終値から飛んで、月曜は始まる可能性があるんですが、これを使った手法があるらしいです。

裏技手法で窓の開いた値幅をしっかりとってしまおうという手法です。詳しくは人気ブログランキング5位のメタボリック社長さんがこの裏技手法を解説してくれてます。


G7の内容に関しては、開催前はユーロ高について何か述べられるんじゃないかとの噂がありましたが、ユーロのことの発言は無く、円やドルについての発言も無しでした。

人民元についてもっと早く上昇するようにとの内容でしたね。

ただ中国は結構このような内容のことは無視するので、まだしばらくは人民元は安いままでしょう。

中国はそんなに簡単に言うことを聞いてくれない国ですから(笑)

人民元を切り上げるときは大概皆が忘れた頃にしたりしますしね。




重要指標で参考にできるのは外為どっとコムです♪

無料で情報を見れるので、FXをする人のほとんどが口座を持っている会社です。


さて今週の重要指標ですが、

月曜は

NZ:休場
豪:生産者物価指数

月曜の朝は窓開けに注意ですね。



火曜は

カナダ:小売売上高
アメリカ:リッチモンド連銀製造業指数

火曜は重要な指標がないので、月曜からの動きを継続していくんじゃないでしょうか。




水曜は

豪:消費者物価指数
アメリカ:中古住宅販売件数

豪ドルは今後も利上げする可能性がありますので、この消費者物価指数はちょっと気になるところ。
また南アの消費者物価指数も発表です。



木曜は

NZ:RBNZ政策金利発表(市場予想は据え置き)
ドイツ:IFO景況指数
アメリカ:耐久財受注・新築住宅販売

アメリカの住宅販売件数が右肩下がりとなっていることから、新築住宅販売件数の予想数も少ないですね。
アメリカの景気は悪くなってきていまので、ドルはやはり売られやすい状態だといえます。



金曜は

日本:消費者物価指数・鉱工業生産
アメリカ:ミシガン大消費者信頼感指数

日本の消費者物価指数の発表です。いまだにマイナスなので、利上げをしにくい状態が続いてます。でも原油価格が上がってきているので、今後消費者物価指数は上昇していくでしょうね。


今週はアメリカの住宅関連がもっとも重要じゃないでしょうか。

住宅の売れ行きが悪いようなら今後の利下げもあるでしょう。

ただ原油価格が高いのでインフレについても気になるところです。

この両者の板ばさみでバーナンキさんも大変ですね。


☆ドル円

G7の影響で大きく下落してます。

以前に引いていたトレンドラインのサポートは114円前半まで来ており、これは破られる可能性が高くなってきました。

さすがに水星の逆行期だけあります。

サポートやレジスタンスラインを無視して動こうとしてますね。

水星の逆行は来月の2日までなので、3日間を含めた11月5日まで注意しないといけませんね。

FX-ドル円-10/21

ドル円の日足です。

RSIのトレンドラインを破って下降してます。

10月11日の記事に「このRSIのトレンドラインを破ると危険」と書きましたが、破っちゃったんですよね。

まさかこんなに早く来るとは。

破ったからさらに下降しちゃってます。

でも今から売っていくのは微妙な感じ。

バカラ村はドル円は持ち合いになると思っているので。

人気ブログランキング4位のロガーロさんのテクニカル分析は戻り売り推奨♪

他の人気ブログの管理者の予想を人気ブログランキング1位のダメおやじさんがまとめてくれてます。

結構参考になりますよ♪



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

昨日はまたアップできなかったです。。。

長期投資システムトレードでオススメな聖杯が今月末で販売終了です。

詳しくはこちらから

検証結果は17年10ヶ月でどのシステムトレードよりも信頼でき、さらに優秀な結果がでてます♪




昨日はまた更新ができなかったです^^;

1ヶ月のうちに1・2回ぐらい更新しない日ができてますね。

メールをいただいた方の返事もまだなので、明日か、遅くても明後日までにお返事させてもらいますね♪

昨日はちょっと遊びに出かけてて、PCから離れてました。
久しぶりに遊んだ感じです♪



さてさて相場を離れている間に円が買い戻されてますね。

アメリカのダウが今年3番目の下落とか!?

それともG7で下落したの?

少し浦島太郎状態です^^;

G7のことについては人気ブログランキング1位のダメおやじさんが解説してくれてますね♪

来週の週明けの動きも気になるところ。

窓を開けてスタートか、それとも平穏にスタートか?

来週の予想は人気ブログランキング2位の羊飼いさんへ



ドル円やクロス円を見ると売りシグナルがしっかりと出てますよね。

以前に紹介した%Rオシレーターを使っても売りシグナルですよね♪

あんまり人気の無い指標みたいで、以前の記事は見てくれる人が少なかったですけど、結構有効に使えるんですよ。

バカラ村の使い方は、%Rオシレーターが片方に張り付いて、レンジを形成すればそこにラインを引いて、そのラインをブレイクしたときがシグナルと見ます。

FX-ユーロ円-10/20

ユーロ円の日足です。

0に張り付いて、レンジを形成してるので、そこにラインを引いて、それを下回ったときが売りシグナルです。

そのあとも下がってますよね♪

でもこの指標は逆張りになるので、ストップはしっかりと置いておかないと危険ですよ♪


この指標が信頼性を増すのは、片方にしっかり張り付き、さらに張り付き期間が長いことです。

この使い方は以前にも説明したので、過去の記事も見てみてね。



このあとのユーロ円の動きは
ランキング





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

ポンドドルは上方へブレイク!

今日いきなり証券会社から電話がありました。。。

「以前開設された口座でどのような運用をお考えでしょうか?」って。

バカラ村はこの会社のチャートを使いたくて開設し、資金を全然いれてなかったんですよね(汗)

無料で使い続けてたし、資金を全然入れていないから、口座の閉鎖の電話かと思ってドキドキしました
(><;)

ごまかそうかとも思ったけど、正直に
「FXをしようと思ってるんですけど、まだ資金を入れてないです(汗)」

「そうですか。分かりました」カチャ

あれ?それだけ?

オススメの株でも紹介する電話だったのかな?

とりあえず、まだしばらく資金なしでもチャートが使えそう♪

今度かかってきたら、さすがにお金を入れないとだめかな。






365日完全返金制度採用です。

読んで気に入らなかったら理由を問わず返金してくれます。

普通の書店でも一度読んだらなかなか返金してくれないのに、この情報商材は全額返金してくれます。

実際に返金をしてもらった人もいるみたいです。

詳細はこちらから


今月末までキャンペーン中なのでお買い得価格になっています♪

さらにバカラ村の特典も付きますよ♪


この商材の内容がほんとに良いことが分かります。

ほんとに良いことが分かるのはこちらの上の方の部分を見てください。







ドル円などのドルストレートはFOMCの追加利下げ観測からドル売りとなってます。

クロス円もそれに伴って下降してますね。

スワップ派の動きはどんな感じでしょうか?

スワップ派が多いFXランキングへ





ポンドドルですが、13日土曜の記事にもあるようにフラッグ型を形成していると考えています。

ここらへんはテクニカル分析で有名な人気ブログランキング6位のロガーロさんと違う解釈です。

バカラ村の見解ではフラッグ型なので上へのブレイクの可能性が大きいと考えてます。

と書いている間にブレイクしてます(汗)

FX-ポンドドル-10/18

ポンドドルの2時間足です。

ただ人気ブログランキング6位のロガーロさんと同じように考えているのはブレイクしたあとは大きく動くということです。

もう少し持ち合い期間が長くなって、ブレイクしたときのパワーを溜めていて欲しかったんですが。


バカラ村の見解ではもうブレイクしたことになるんですが、人気ブログランキング6位のロガーロさんの見解では高値の2.0492を上抜かないとブレイクしたことにはならないのかな!?


インフレ指標がよくないことから、イギリスの利下げ懸念もありますが、それ以上にドルが弱く、さらに日足ベースでは移動平均線にも支えられていることから、上昇する可能性は高いと考えてます。




毎日500pips以上の獲得です。

無料で注文する値段を教えてくれているので必見ですよ♪

人気ブログランキング
13位のFXの泉さんへ





間もなく販売終了。

長期投資のシステムトレードで一番のオススメです。

聖杯FXネットトレード秘伝プログラム


バカラ村のブログから購入された方には20万円が73億になる設定もプレゼント♪他の設定もプレゼント♪





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

ドル円はしばらく持ち合い相場

重要指標の1つ、BOE議事録の発表がありましたが、内容は8対1の据え置きした。

発表直後は少し上昇しましたが、それほどインパクトがある内容でもなかったので、相場にはほとんど影響せずです。


21時半に発表のアメリカ消費者物価指数もほぼ予想通り、住宅着工件数は予想が128万件に対して、結果が119.1万件と悪い数字がでました。

この後、ベージュブックがあるし、予想とそれほど離れていなかったことで、相場はほとんど動いていないです。






急に人気のFX会社!!手数料無料でドル円のスプレッドも3銭と狭いです。

ここの会社は口座開設依頼が殺到しているらしいです。

今月末まで2万円分のプレゼントが全員に貰えるからです。
しかもFXについて学習できるので、今後のトレードにもかなり役立ちます!

口座を開いて、30万円の資金を入れ、トレードするだけで全員に1万円のキャッシュバックなので、かなりのお得感はあります。

普通のキャッシュバックは3000円程度ですし、多くても5000円ですから、その多い会社のさらに倍の金額を貰えるのが人気の秘密なんでしょうね。

詳細はこちら

1万円貰うのにトレードを1回すればいいので、もしここで1万円分の損切りとなっても損にはならないです♪
反対に利食いができればすごく得した気分になりますよ♪
どっちにしてもリスク無くトレードできたことになります♪

1万円が貰えるだけではなく、1万円相当のFX教育プログラムまで付いてきます。
これはUSBで送られてきて、自分のペースでFXを学ぶことができるプログラムです。

これは口座を開くだけで貰えます。

1万円相当の教材なので、相当良いものなんでしょうね♪

二つ合わせて2万円分もお得♪

だからこそ人気があるんでしょうね♪



1万円の教材といえば「トレーダーズクラブ」があります。

共に1万円の教材ですが、片方は特典、片方は購入。
断然今月末までに口座を開いてCMCから教材を貰うほうがお得です。

バカラ村のブログから口座開設を申し込めばさらにバカラ村特典も付きますよ♪






ドル円は116.20円まで調整するも、再度上昇してます。

これは調整に終わってまた上昇するのか、さらに調整が進んで下落するのか、どっちに進むのでしょうか。

為替のプロで、女性トレーダーである人気ブログランキング68位の為替千里眼さんもこの状況は安易な上昇と考えない方がいいとの指摘もあります。

確かに上昇トレンドラインのチャネルラインの上限に届かずに調整が起こっていることから、このまま下降する可能性も充分に考えられます。

FX-ドル円-10/17

ドル円の日足です。

赤の上昇トレンドチャネルの間を推移しています。

ただ、今回の上昇でトレンドラインの上限に届いていません。

一目均衡表の雲の上に出ることもできなかったので、強い上昇とはなってません。

21日移動平均線に支えられているので、まだ下落は進んでいませんが、不安定な状態です。

トレンドラインは116.00円と最終がトレンドラインが114.20円付近に位置しています。

またオシレーター系指標はどれも過熱感が無く、ADXも上昇が止まったことから、レンジ相場となりそうな感じとなってます。


バカラ村の予想ですが、しばらくは持ち合い形成するのではないかと思ってます。

相場動向はドル売り・円売りなので、ドル円は持ち合いが続くと考えてます。

下がっても114.20円にいているラインを割ることはないんじゃないかな!?




クロス円については、豪ドル円やカナダ円を買うつもりですが、短期的に調整があることから、もう少し様子を見てから買うつもりです。

まだ反落の可能性が充分に残ってます。

そういえばクロス円の危険性も為替のプロである人気ブログランキング68位の為替千里眼さんは述べてましたよ。




こういうよく分からないときの相場はシステムトレードに限ります。

頭で考えることなくシステムがポジションを取る位置を教えてくれるので楽チンです♪

長期投資のシステムトレードでオススメな聖杯FXネットトレード秘伝プログラムですが、今月末で販売終了です。

17年10ヶ月の長期にわたる検証結果が下記です。

聖杯FXネットトレード秘伝プログラム
システムトレードの検証結果は大概数年ですが、これは17年を超えての結果ですからすごいとしか言いようがないです♪

ドローダウンはほとんど無く、きれいな右肩上がりになってます。

ちなみにこれは初期設定を少し変えたものです♪

ここまで17年間できれいに右肩上がりが続くのは今まで無かったと思います。

単利運用結果なので、これを複利運用に変えると、この右肩上がりがもっと上昇することになります。

この聖杯FXネットトレード秘伝プログラムは朝に前日の4本値を入れるだけでいいので簡単に資産運用できます。

バカラ村のブログから購入された方には特典付き♪
さらに20万円が73億円になる設定の他、複数の設定もプレゼントしてます♪

上記の画像の設定が一番使いやすいとは思いますけど。

この聖杯FXネットトレード秘伝プログラムは長期投資のシステムトレードなので、短期トレーダーには不向きです。

時間の無いサラリーマンに特にオススメです。

詳細はこちらから





5万円を500万円にしたメタボリック社長さんが手法を公開

人気ブログランキング6位へ

このやり方の通りにすれば数ヶ月で資産が100倍になるかも♪





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

来週末にG7

財務省幹部の発言からドル円・クロス円は下げてます。

特にクロス円の下げが目立ちます。

今週末にG7が控えていることもあり、乱高下も予想されます。
今までのポジションを調整もあることから、積みあがっていたものを買い戻す動きも出やすくなってます。


バカラ村的にはスイングポジはカナダ円の買いを狙ってます。

カナダや豪ドルは手堅いんじゃないかと思いますね。

特に原油価格が値上がりしている今は、カナダはそんなに下がらないと思ってます。


イギリスの消費者物価指数は予想より若干悪く、インフレ警戒感が落ち着いたものとなりそうです。

またポンド円ですが、財務省幹部の発言と重なって下落しております。

これまでのポンド円の上昇トレンドが反転するのか?
コマ足が陰転するのか、重要なところにきています。




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

ドル円は半値戻しとの攻防

1万円のキャッシュバックキャンペーン♪

口座を開いて取引するだけで全員に1万円のキャッシュバックです♪

取引したときにもし失敗して1万円分の損切りしても問題なし
反対に勝ったら「リスク無く」儲かったことに

さらに1万円相当のUSBもプレゼント

今月末までのキャンペーンです♪







先週にTV番組の「ガイアの夜明け」で投資のことについて放送されていたんで、タイマー録画したんですが、40分何かで延長したらしく、20分しか見れなかった。。。

関西圏でちゃんと見れた人はいたのかなぁ。
番組表を見ても何が延長したのか分からなかったし、いったい何があったんだろう。

他の局を調べたら奈良TVで木曜に放送するみたいですね♪
今度こそ録画して見よ。

神戸のサンテレビや京都TVではガイアの夜明けを検索したけどヒットしなかったので、奈良TVで見るのがラストチャンスかも。

人気ブログランキング20位のsarahさんも出演していたって、どこかのブログでも書いていたし。

マット今井さんも取材はされたって言ってたけど、写ってるのかなぁ。

今度こそちゃんと見ないと!





ドル円はいまだにゆっくりした動きですね。

朝に5・10日ということもあり、ドル買いに動いて上昇し、
その後も117.82円まで上昇しました。

ですがまだまだ上値は重いみたいですね。

118.00円にオプションがあるとの噂もあるし、防戦売りが出ているんでしょうかね。

今の位置で抑えられて下降するのであれば、人気ブログランキング6位のロガーロさんの予想もピッタリ当たることになりますね。

丁度124.13円と111.58円の半値戻しが117.86円にあるので、ここが抵抗帯となって反発する可能性がありますからね。

ただ以前にも書きましたが、日足ベースのADXが上昇しているのが気になるんですよね。

もしかするとこのまま半値戻しを突破していくことも考えられますし。

もしここを抜けて上昇するようなら、一目均衡表も三役好転となって、更なる上昇となりますから。

今が上昇するか、調整して下降するかの瀬戸際ですね。

もし調整となれば4波動目となり、持合が続くことが予想されます。
2波動目が下降していれば、基本的に4波動目は持合いになりやすいので。






元手50万円を3年で1億5000千万にする方法♪
人気ブログランキング8位へ






ヒロセの取引通貨ペアが増えました。

147通貨ペアです。J.N.Sにつぐ多さです。

いまならテクニカル分析のチャートハンドブックまでもらえます。

手数料が無料でドル円のスプレッドは3銭。

信託保全も完備なので、安心して取引できる会社です。

 








Super FX SYSTEMがさらに改良されています。

これは購入者全員に配布されるみたいです。

まだ完成されてませんが、かなり良いもののようです。

パソコンにほとんど張り付くことなくシグナルが分かるようになるみたいです。

楽しみですね。







長期投資のシステムトレードで1番のオススメは聖杯です。

朝の5分だけで投資のことを考えることも無くお金が増えていきます。

投資のことを考える必要がないのがとってもいいです♪
不安になったり、チャートが気になったりしなくなります。








応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

無料でFX投資方法のレポートを公開です

5000円のキャッシュバックキャンペーン♪

 



5000円の上を行く、1万円のキャッシュバックキャンペーン中

口座を開きトレードするだけで全員にキャッシュバックです。

もし今FX会社を開くなら、ここのFX会社を開くのがお得です♪

今月末までのキャンペーンです♪

トレードして1万円分損切りしても、損しないのと一緒だし、反対に勝ったら資金を増えていくし、口座を開いてみる価値があるんじゃない!?



手数料無料・スプレッド狭い(ユーロポンド2pips)・通貨ペア67。

1万円だけじゃなく、さらに1万円相当のUSBまでもらえます♪




以前から予告していた無料レポートが完成しました♪

レポート名は「FX初心者でも1週間で資金を1.5倍にする方法」です。

無料レポートが多いのは人気ブログランキング24位THE FX TRADERさんもかなりの数を配布されてます♪

レポート配信スタンドに置かさせてもらったので、こちらから見ることができます。
無料ですので、お気軽に見てください♪

少し大げさな題名ですけど、無料レポートだし、お金を取って配信するんじゃないから許されるかなぁ、と思ってつけました。

内容は投資の正攻法です。
短期の人から、長期の人まで使える方法です。

FX初心者の方だけでなく、中級者以上の人にも面白がってもらえる内容にしましたので見てくださいね♪

巷で売っている変な情報商材と比べるなら、このレポートの方が絶対良いと思います。

ほんとに変な情報商材なら、1000円前後の本より悪いしね。。。
そんなのを数万円で売ってたりするかた、買ったほうは溜まったもんじゃない。

今回のレポートは無料ですから。

これを読んでみたい方はこちらから。

こっちからでもダウンロードできますよ。


レポートの見方は、
書き込んだメールアドレスに送ってくるシステムです。
どっちの配信スタンドでも同じ方法になってます。


他の方のレポートもいっぱいありますけど、あまり不用意にダウンロードすると、たまに迷惑メールが届くときがあるらしいのでお気をつけください。


今週の相場予想はこちらから見れます。
ランキング

相場予想を参考に今週も儲けちゃいましょう♪

どの通貨ペアが買いなのか?売りなのか?
それぞれ詳細にまとめてくれています。
人気ブログランキング1位のダメおやじさんへ

有名な方達の相場予想まで、まとめてくれてます♪




ドル円の今週のレンジ幅は!!
人気ブログランキング6位のロガーロさんへ

ドル円はいったん下がる?
短期で買いのポジションを持っている人は見ておかないと危険です。






デイトレで取引50回♪

その結果は?

人気ブログランキング44位のさくらさんへ






バカラ村のメイン会社です。

手数料無料。スプレッドはドル円で1銭のときも頻繁にあります。
たまにスプレッドがゼロになっているときもあります。

レバレッジは200倍までいけるので、ここぞというときは大きく利益を出すことも可能♪

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

今週の為替相場予想

1万円のキャッシュバックキャンペーン中

口座を開きトレードするだけで全員にキャッシュバックです。

もし今FX会社を開くなら、ここのFX会社を開くのがお得です♪

今月末までのキャンペーンです♪



トレードして1万円分損切りしても、損はしないのと一緒だし、反対に勝ったら資金を増えていくし、口座を開いてみる価値があるんじゃない!?





先週のドル円はあまり動かなかったですが、クロス円やユーロドル・豪ドル米ドル・カナダの上昇が目立ちました。

今週にドル円はクロス円に連れて上昇していくのでしょうか。

今週の重要経済指標は

月曜は

NZ:消費者物価指数
アメリカ:NY連銀製造業景気指数

月曜は今週の動きを占う上で重要になるので、日本時間の午前中は様子を見ておきたいところです。



火曜は

イギリス:消費者物価指数
ドイツ:ZEW景況感調査
欧州:消費者物価指数
カナダ:BOC政策金利
アメリカ:鉱工業生産・対米証券投資

欧州は今後の利上げ観測がありますが、この消費者物価指数の結果を受けてさらにユーロが買われるか、もし悪いようなら売られるかが気になるところです。
もし悪くても下がらないようなら、さらにユーロの上昇となるんじゃないでしょうか。



水曜は

イギリス:BOE議事録・失業率
アメリカ:消費者物価指数・住宅着工件数・ベージュブック

アメリカが今後利下げをするかどうか。インフレがどれだけあるのかが重要なので、消費者物価指数が気になるところです。
また住宅着工件数もサブプライムローン問題で気になりますね。



木曜は

スイス:貿易収支
イギリス:小売売上高指数
欧州:貿易収支
アメリカ:フィラデルフィア連銀

木曜は重要な指標がないので、これまでの流れを引きづく動きになるものと思います。



金曜は

ドイツ:生産者物価指数
イギリス:GDP
カナダ:消費者物価指数

カナダの上昇が目立つことから、この消費者物価指数でさらに上昇か!?


今週は大きな経済指標がないので、今までのトレンドに沿った動きになる可能性が高いものと思います。

今週の予想の続きはこちらから
ブログランキング


この経済指標は外為どっとコムさんのカレンダーを参考にさせてもらってます。

無料で口座を開けて、しかも無料で情報を公開してくれているので、絶対お得なFX会社さんです。

FXをする人のほとんどが口座を開いている会社でもあります。

ただいま5000円のキャッシュバックキャンペーン中♪

 





☆ポンドドル

ポンドは他の通貨に比べて上昇していません。

ユーロや豪ドル・カナダの方へお金が流れていることと、アメリカ同様、利下げ懸念があることから、ポンド買いにはなかなかつながらないみたいです。

さてそんなポンドドルの今後の動きは!?

FX-ポンドドル-10/13

ポンドドルの1時間足です。

今は上昇途中のフラッグ型を形成してます。

下のサポートへのトライは3回、上のレジスタンスへのトライは2回となってます。

もし次にサポートへのトライとなると4回目ということもあり、サポートラインを破る可能性が高いです。

ただ、上昇途中のフラッグ型は、上へのブレイクをする可能性が一般的には高いといわれています。

そしてブレイクした際は、強い上昇となるといわれています。

今は持ち合い気味になっているので、ここはブレイクするまで待つ方が安全だと思います。


プロのテクニカル分析はこちら

人気ブログランキング50位の為替千里眼さんへ
ドルストレートのテクニカル分析が多いです。

やはりテクニカルに合うのはドルストレートか!?




☆ユーロドル

ユーロドルは約2年近くの上昇トレンドのチャネルラインを突破し、このいままでレジスタンスだったトレンドラインをサポートラインと変え、強いことを表しています。

もし今度この前のレジスタンス(今のサポートライン)まで落ちてくるようなことがあれば、買いだと思います。

ってことで今週は押し目買いだと考えてます。



くりっく365のシステムについて解説

人気ブログランキング31位へ

くりっく365は本当に安全なのか!?

くりっく365でしかも手数料が一番安いのは
INV@STは業界最安水準の手数料


オススメのくりっく365はこちら

ハーベストF「くりっく365」



デイトレでバンバン取引

人気ブログランキング48位のさくらさんへ

約50回の取引♪

その結果はこちらから
人気ブログランキング48位へ



今月末で、販売終了

長期投資でオススメのシステムトレード♪

朝の5分で注文すべき値段を教えてくれる♪

20万円からでき、その資金の増え方がまたすごい♪

【10/31販売終了します】◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

ドル円はあんまり下がらなかった。

今日はちょっとボーっとしてます^^;

自分で書いた文章を何回も読み返していたので。

暗記できるんじゃないかと思うぐらい何回も読んでました^^;




ただいま1万円のキャッシュバックキャンペーン中♪

1万円が必ず貰えるし、とってもお得♪

詳細はこちらから

よく考えたら、口座を開いて、取引しただけで1万円貰えるってすごいよね!?

デパートの抽選でもなかなか1万円の賞品なんて当たらないのに、FX会社は必ずくれるんだもんね!?

最近はこんなのが普通に思えてきたけど、よくよく考えてみると、すごいことだわ。



今月末までのキャンペーンです。







メタボリック社長さんがトレード手法を詳細に解説

人気ブログランキング15位へ

デイトレ手法をバンバン公開中






昨日のドル円は一回レジスタンスで跳ね返されましたけど、70pips程度しか下がらなかったですね。

次にトライするときは超えてくる可能性があります。

ってことで、今度は越えたところで買いって感じでしょうかね。

中期的には上昇トレンドになってきているので、金曜ってこともありガツンと動くかな!?

1回レジスタンスにトライしたこともあり、次にまた反落しても今度は売りでは攻めません。

どっちかというと今は上を目指して上昇したそうな動き。


ドル円のテクニカル分析を解説

118円を突破する!?反落する!?

人気ブログランキング6位のロガーロさんへ








5000円のキャッシュバックキャンペーン中

情報量がとっても豊富で無料で閲覧できます。

 

FXをする上で絶対に必要な会社です。






ポンドドルは下がってますねぇ。
もう少し下がるかな。
サポートされるべきラインまであと少し下がるんじゃない!?
こんな中途半端なところでは止まらないでしょう。

詳細については後日♪




ポンドドルの解説は
ブログランキングへ
いろいろな見解がいっぱいです。





今月末で販売終了です。

長期投資のシステムトレード。

ちょっと設定をいじっただけで20万円が70億円になる検証結果も♪
実際このとおりに運用していたらかなりの利益♪

バカラ村のブログから購入された方は5つの特典+利益がすごい設定をプレゼント。

朝の5分だけの作業で70億になったらすごくない!?
税金があるから実際はここまではいかないけど。

【10/31販売終了します】◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!





いつでも返金保障

どういう理由でも返金すると作者さんは言ってます。

一回読むと納得するという絶対的な自信があるんでしょうね。

変な内容の多い情報商材で、この自信はすごいですよ。

しかも実際にちゃんと返金もしているみたいです。







応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング


ドル円予想。ちょっと不安。。。

1万円のキャッシュバックキャンペーン♪

キャッシュバックで1万円は高額です♪

今月末までのキャンペーンです。



手数料無料。67通貨ペア。レバレッジ100倍。







FX-ドル円-10/11

ドル円2時間足です。

赤のトレンドラインで跳ね返されると、勝手に思ってます^^;

この位置は一目均衡表の雲の上限とほぼ重なっているので、「レジスタンスとして有効に働くのでは!?」と思ってます。

ただ反転を確認してからポジションを取るつもりです。
短期的には完全に上昇トレンドなので、ここでショートは逆張りになってしまいますし。

それに雲を越えていけば、さらに上昇していく可能性もあるので、ストップもしっかり入れての対応になります。

反転せず上昇していくようなら、見送りにますが。



あと付け加えるなら、111.60円から117.15円の値幅分、2番底から上昇しているので、もしかすると下降するかもよ(N計算値の考え方になります)。

さらに付け加えるなら、124.17円と111.60円の半値戻しが117.80円あたりに位置しますし、もしかすると、もしかするかも。



さらに気になるのがRSIですね。

FX-ドル円-10/11②

ドル円の日足です。

RSIが上昇トレンドラインに支えられて上昇してます。
もしこれを下回るようなことがあれば、そのあとも下降するものと思います。

ただADXが上昇しているのが嫌な感じですけど。
このまま上昇するようなことを現しているかのようです。


とりあえず今の位置から反転を確認してからショートして、もしまだ上昇するようならすぐに切ろうと考えてます。


ドル円118円を突破!?反落!?

ドル円のテクニカル解説。

人気ブログランキング6位のロガーロさんへ

バカラ村の考えと合わせて見てもらうと内容が深くなるかも♪





ただいま5000円のキャッシュバックキャンペーン中

手数料が1ヶ月間無料キャンペーンも同時開催中です。

スワップが高いことで魅力のあるFX会社さんです。

長期投資するのであればオススメできます。

また今ならFX実践マニュアルまで付いているのでお得感いっぱいです。

この機会に口座を開いてみては!?

詳細はこちらからわかります♪









含み益が120万円を突破!

人気ブログランキング5位へ







今月末でいったん販売終了。

とっても良い長期投資のシステムトレードです。

注文するべき値段を詳細に教えてくれて、迷うことや不安になることは無く、安全に資金が増えていきます。

【10/31販売終了します】◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!








5000円のキャッシュバックキャンペーン中

情報量がとっても豊富で無料で閲覧できます。

 

FXをする上で絶対に必要な会社です。




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング




昨日の記事をアップしたときは。。。

昨日の記事を後から見た人は意味が分からなかったのでは。。。

ユーロドルが陽線になるか、陰線になるか、って内容のことだったんですが。

記事を書いている間のユーロドルは1.4030辺りをうろうろしていて、前日と比べると-20pipsは下がっていたんです。

陰線になるんじゃないかというような状態だったんですよね。

バカラ村は一目均衡表の雲のねじれから、陽線になると思ってました。

書き終わって2時間もしない間に上昇して陽線になったので、昨日の23時以降にバカラ村のブログを見た人は「何を言ってんだ?」って感じだったんじゃないでしょうか。

予想していたより上昇が早く、しかも強かったからブログの記事が変な感じになっちゃった。

このブログのテンプレートに記事を更新した時間まで表示されるといいんだけど。
表示されてないんで、いつ更新したのか読まれている方は分からないですよね。。。








365日間無条件全額返金保証。
内容の有無に関わらず購入代金を全額返金してくれます。

ほんとに内容が良いと作者自身自覚していないとできないことです。

実際返金請求した方も居られるみたいです。
しかもちゃんと返金したということです。

こんな制度をすれば返金が多いんじゃないかと思って尋ねてみたら、返金請求してくる人は少ないみたいですね。

どうやら本当に良い商材のようです。

今月末までキャンペーン中なのでお買い得価格になってます。

もし読んで気に入らなければ全額返金してくれるよ。










昨日だけで740pipsも獲得。

すごい獲得値幅です。

今までデイトレばかりでしたが、スイングの注文も始められたみたいです。

人気ブログランキング11位のFXの泉さんへ

毎日忙しい方はスイングの方をやってみてもいいかもね♪








昨日の記事に「ポンド円も危ない状態」って書きましたけど、問題なく上昇してくれましたね。

まだまだ上昇するような感じ。

もし昨日に長めの陰線をつけていたら、下降トレンドが始まっていたかもでしたね。








ただいま5000円のキャッシュバックキャンペーン中

手数料が1ヶ月間無料キャンペーンも同時開催中です。

スワップが高いことで魅力のあるFX会社さんです。

長期投資するのであればオススメできます。

また今ならFX実践マニュアルまで付いているのでお得感いっぱいです。

この機会に口座を開いてみては!?

詳細はこちらからわかります♪









最近は時間の経つのが早いです。

いろいろしないといけないことが多いので、尚更ですね。

もっとしたいことがあるんだけど、そこまでまだ手が回らない^^;

今はレポートの完成に時間を取られてます。









今月末でいったん販売終了。

とっても良い長期投資のシステムトレードです。

注文するべき値段を詳細に教えてくれて、迷うことや不安になることは無く、安全に資金が増えていきます。

【10/31販売終了します】◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!








とうとうメルマガ部数が1万5千部数に!!

発行してから半年ぐらいしかたっていないのに早い増加です。

ブログも週間で更新しています。

メルマガの登録や週間ブログを覗いてみたい方は
人気ブログランキング25位THE FX TRADERへ






応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

ユーロドルは陽線になるかなぁ。

ユーロドルは調整が始まってますね。

ただ1.4000にオプションがあるので、この防戦買いが予想されます。
反対にG7が来週にあるので、これを睨んでの利食い売りも出やすいことから、下げが来る可能性も捨てきれません。

テクニカル的には、一目均衡表の先行スパンが今日と明日にねじれが発生していることから、今日か、もしくは明日は陽線になる可能性はかなり高いと思います。

1.4000への一回目のトライが今日なので、今日が陽線になるのかな!?




長期投資でオススメシステムトレード。
今月末でいったん販売終了となります。








ドル円は本邦輸出企業からの売りで値を下げてます。
クロス円もそれに連れて下げてますね。

118.00円にノックアウトオプションがあることから、頭は重そう。

明日はドル円の転換日となるので、もしかすると明日以降下げの可能性もあります。
水星の逆行現象も10月12日になるので、危険なときではあります。

水星の逆行現象が起これば、その3日前後を含めて相場が荒れる可能性が70%にも上るので注意する必要はあります。

前回の水星の逆行現象のときはサブプライムショックのときと一致しており、相場は大荒れでした。

今回も気をつけましょう!







毎日500pips以上は稼いでいるFXの泉さんでトレード方法を詳細に解説してます。

これをマスターすれば勝ち組トレーダーの仲間入りです。

人気ブログランキング12位へ

一ヶ月で1万pips越えも可能です。

1万pipsならレバを低くしても資金を2倍にできますよ♪

勝てる方法を公開してくれてます。

ランキング12位へ






少し気になるポンド円。

今日に日足ベースで少し長めの陰線であればトレンドの転換する可能性があります。
上昇トレンドから下降トレンドに変わるかも。
これを回避するため今日はもっと上昇して終わって欲しいですね。

バカラ村の相場観ではポンド円がは上昇なんですけど、もし今日に長めの陰線であれば下降するかもなんで、そのときは相場についていくしかないですね。






今レポートを書いていて、間もなく出来上がります。

このレポートは完全無料で見れるように配布する予定なので、期待しといてくださいね♪

ちなみにポンド円についてのレポートです。

このレポートを書いているがゆえに、最近はトレードがおろそかになりがち。

早く書き上げよっと♪






メタボリック社長さんがまた裏技を公開。
これで3つ目。

人気ブログランキング24位へ

有名な技です♪
有名な技だけあって本当にできるんじゃない!?






バカラ村がテクニカル分析で罫線を引いて分析しているFX会社はAFT-FXです。

メタボリック社長さんの裏技もこの会社の口座が必要!

テクニカル分析するのであれば必要だと思います。

手数料無料の外国為替保証金取引|AFT-FXダイレクトトレード

手数料無料・スプレッドも狭いです。
信託保全も完備されており安心。
特にデイトレには向いているFX会社さんになります。




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

投資は感情を入れてはダメだね

今日は日本もアメリカもお休みなので、それほど相場は動いていないですね。

ドルが買われているぐらいですね。


明日はアメリカのFOMCの議事録ですし、ドルのポジション調整で動いているんでしょうかね。


今日は相場が動かないし、バカラ村も今日は何もしないでおこぅ。



長期投資の人はこんな閑散とした相場を見てもなんとも思わないんでしょうね。

大きく動くときでもなんとも思わないかな!?


システムトレードをする人も相場の上げ下げにはあまり感情が入らないんでしょうね。

感情の入らない投資はやはり良い投資だと思います。

感覚で投資をしていたら、持っているポジションが含み損になったときに不安になって、すぐに損切りしたりしますしね。

そう考えるとシステムトレードって良いのかなぁ、って感じがする♪


特に検証期間が長いシステムトレードは信頼性が高くなるので安心できるし。


検証期間が長く長期投資のシステムトレードでバカラ村が一番のオススメは聖杯FXネットトレードですね。

これは検証期間が17年以上とかなり長いので信頼性はかなり高いです。

さらに朝に前日の4本値を入力するだけで、注文すべき値段を教えてくれるので、簡単だし、投資する上で不安になったりしません♪

ちなみにバカラ村がこの聖杯FXネットトレードの設定を少しいじった検証結果はこんな感じになりました。

聖杯

すごくきれいな右肩上がりになってないですか!?

それにドローダウンもほとんど無いから安心して使えるし♪


他の購入者さんも良い商材だと言ってる方ばかり。

この聖杯は今月末でいったん販売終了となります。


バカラ村のブログからこの聖杯を購入された方には特典が付きます。

詳細はこちら

さらに上記のチャートの設定もプレゼントします♪


【10/31販売終了します】◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!

ちなみにFX会社はCMSを推奨されてますが、毎日4本値を入力すればいいだけなので、どこのFX会社でも運用が可能です。










毎日500pips以上は稼いでいるFXの泉さんでトレード方法を詳細に解説してます。

これをマスターすれば勝ち組トレーダーの仲間入りです。

人気ブログランキング13位へ

一ヶ月で1万pips越えも可能です。

1万pipsならレバを低くしても資金を2倍にできますよ♪

これだけ勝てる方法を公開してくれてます。

ランキング13位へ




こんな暇な相場のときは皆なにをしている?
ランキングへ


応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

トレード手法。短期用!

今週の相場予想はこちらに書かれてます。
人気ブログランキング
為替専門です。






手数料無料で、スプレッドも狭く、信託保全も完備

この前マサトは負けましたが、次回は大丈夫!











メルマガ11号で「%Rオシレーター」について書きましたが、分かりづらいとのメールをいただきましたので、ブログの方で再度説明します。
ちなみにメルマガの方ではトレード方法を毎回解説していますので、メルマガ登録してみてね♪


「%Rオシレーター」はラリー・ウィリアムズ氏が考案したインディケーターで、「ウィリアムズ%R」とも呼ばれたりする指標です。

オシレーターという名前が付いているだけあって、買われすぎ、売られすぎ、を計る指標になります。

0%からマイナス100%の間を1本のラインが推移し、0%のときが買われすぎ、マイナス100%のときが売られすぎを表しています。



この指標の一般的に言われている使い方は0%~-10%に近づけば買われすぎなので「売り」

-90%~-100%に近づけば売られすぎなので「買い」だとされてます。


しかしこの「%Rオシレーター」は0%や-100%に張り付くことも多いです。

ここが大きな欠点なので、バカラ村はこの使い方はしたことがありません。

はっきり言ってこの使い方はかなり怖いです。



そこでメルマガで紹介した使い方ですが、

0~-10%に張り付いたときにそのレンジに水平のラインを引き、そのラインを下回ったときが「売り」

-90~-100%に張り付いたときにレンジに水平のラインを引き、これを越えたときが「買い」だと考えてます。



実際にチャートを見てもらうと分かりやすいと思います。

FX-豪ドル米ドル-10/7

豪ドル米ドルの日足になります。

%Rオシレーターが0%に張り付いて持ち合っているのが分かると思います。

その持合いに水平のラインを引いて、それを下回ったところで売りシグナルとなります。



シグナルの信頼性が高まるパターンとしては

限りなく0%や-100%に張り付いていること
5%や-95%より0%や-100%に近ければ近いほど良い

張り付き期間が長いこと
期間が長ければ長いほど信頼性が増します。




この%Rオシレーターは短期用のインディケーターだとバカラ村は思ってます。

オシレーターだけあって逆張りになるので、短期で利食っていくほうが良い使い方ではないかと思ってます。

使われる前に一度検証してみてください。


メルマガの方も見てみてね♪登録はこちら


この記事を気に入ってくれた方はこちらをクリック↓
人気ブログランキングへの投票







週刊ブログを更新!
スワップを安定して稼ぐ方法の1つです。

スワッパーは必見ですよ。

人気ブログランキング28位へ
THE FX TRADERさんのメルマガは間もなく15000人を超えます。




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング




無料で見れる!?商材の内容&ポンド円のことも書いてるよ。

昨日の雇用統計は行って来いの相場展開となりましたね。

ドル円だけは戻りきっていませんが。

ちなみにシステムトレードでこの重要指標を使ったものがあります。

指標発表後その内容に反応して相場が動き、しかしすぐに元の位置に戻ってきたときは最初に動いた方向の反対へ動きだすっていうやつです。

今回の雇用統計のユーロドルで言うと、雇用統計発表後予想より良かったことでドルが上昇(ユーロドルの下落)し、しかしその後発表前の水準にすぐに戻ってきたら、そのままユーロドルは上昇する可能性が高いので、発表前の水準でロングのポジションを取るという方法です。

重要指標が発表され、相場がそれに反応したのに、戻ってくるってことは、重要指標よりもっと重要なものが相場を動かしていることが伺えるんです。

もし重要指標で追っかけてポジションを取ったのに、元の位置に戻ったらポジションをドテンすると、かなりの確率で勝てたりしますよ♪








いろいろな商材を検証

検証しているのは素人ではなく、プロに頼んでいます。

これを見れば商材を個別に買う必要はないかも。

E-BOOK白書の詳細はここ


244万円分の商材が収録されてます。

ここの販売ページを見るだけでもいろいろな商材の内容が分かります。

投資経験の高い人なら、充分わかるでしょうね♪

ただ読みするのと同じですよ♪

E-BOOK白書2007-2008 投資・資産運用編 ~加速する情報起業の潮流~

サンプルまで無料配布しているので、これだけでも価値はあります

E-BOOK白書サンプルはこちら









バカラ村のメイン口座です。

手数料無料・スプレッド超狭。ドル円のスプレッドがゼロになっているときもあります。
ポンド円が2銭のときも多々あります。

レバレッジが200倍までいけるので使いやすさもありますよ。


さらに独特のチャートシステム。
1枚のチャートにいろいろな時間足が表示されます。
出来高もチャートで分かるので便利です。

詳しくはこちらから

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込









ドルカナダをそんなところで売っている!
神業です。

人気ブログランキング17位のやまももさんへ

買えないところで買う、売れないところで売る。
プロでもなかなか難しいです。
負ける投資家の考え方も少し違う目線解説してくれてます。

人気ブログランキング17位のやまももさんへ




来週の重要指標は

月曜は

日本:休場
アメリカ:休場
スイス:失業率
イギリス:鉱工業生産・生産者物価指数

イギリスの生産者物価指数はちょっと注目です。
イギリスは今後利下げ懸念があるので、どれだけインフレがあるかが注目です。
日本もアメリカも休場なので、市場が薄くなっていることから、サプライズな内容であればポンドは激しく動くかも!!




火曜は

ドイツ:貿易収支・鉱工業生産
アメリカ:FOMC議事録

FOMCの内容には注目ですね。




水曜は
たいした指標はないです。




木曜は

日本:日銀政策金利発表(市場予想・据え置き)
豪:雇用統計
アメリカ:貿易収支

日銀の政策金利の大半の予想は据え置きですが、利上げを予想している人もいるんじゃないかな。
とすれば、もし据え置きなら円が売られる(円安)かも!?




金曜は

アメリカ:生産者物価指数

欧州は今後利上げ方向ですが、アメリカが今後どこまで利下げしていくのか、インフレが気になるところです。






来週の一番気になるのは水星の逆行です。

前回の水星の逆行のときにクロス円が下落しましたから、今回も気をつけないと。

水星が逆行するとその前後3日を含めて相場が荒れる確率が70%らしいです。

今回水星が逆行するのは10月12日からです。

さらに為替レポートには10月10日はドル円の転換日になるので、特に今週後半は気をつけましょう。


バカラ村は非科学的なことは信じませんが、こんだけ確率が高ければ気になるところ^^;



経済指標の参考にさせてもらったのはこちらのFX会社

無料で口座が開け、情報の豊富さは抜群です。

ただいま5000円キャッシュバックキャンペーン中です。

 





昨日の雇用統計で966pips!!

これはすごい!!

注文の値段まで公開してくれているのでその通りにトレードすれば他の人でも勝てるかもね。

人気ブログランキング21位のFXの泉さんへ




☆ポンド円

ポンド円に関しては長期の三角持合の見解があるみたいですが、もしそうなるのであれば、もうそろそろ下落が始まることになります。


FX-ポンド円-10/6週足

ポンド円の週足です。

教科書的に三尊天井を見るのであれば、ネックラインに線を引き、それを左肩まで並行移動したラインで抑えられるのが普通です。

しかし今回はそれを越えて上昇しております。

したがって三尊天井になる可能性は低くなってます。

バカラ村が以前から述べていた見解ですが、ポンド円は三尊天井になるとは思えません。
ポンドより円がかなり強くならないといけないことになりますからね。

FX-ポンド円-10/6日足

ポンド円の日足です。

8月1日の安値を越えてきました。

この安値のラインは7月~8月に下落した、修正A波の底にあたります。

このラインを越えていくまでは下落の可能性が残っていたのですが、金曜にやっと越えてきました。

今度は上を試しに行く動きへと変わることになります。

さらに一目均衡表は三役好転となっており上昇する可能性が高いことを表しています。

いったんのターゲットは8月8・9日の高値244円ではないかと思ってます。






フェラーリーを衝動買い!!

人気ブログランキング3位へ

MACDの検証までしてくれてます。
これでは勝てないとの検証結果。









バカラ村オススメ長期システムトレード

詳細はこちら

【10/31販売終了します】◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!








応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング


今日はスキャルピングデイ

今月もまたお祭りです♪♪♪

雇用統計の発表♪♪♪

今年に入ってから経済指標時の相場の動きが悪かったですが、ここ数ヶ月の雇用者統計はしっかり相場を動かしてくれます。


雇用統計の結果は
市場予想10万人  結果は11万人
失業率は4.7% こちらは予想通り

これに反応して相場は上昇中です。


雇用統計からみのブログ記事がたくさん

ランキング25位へ

ランキング12位へ

ランキング9位へ

他にもたくさん
雇用統計で儲かったブロガーさんはこちらから
ブログランキング






発表前にどういう戦略でいくか散々迷いましたけど。


発表前にカナダの雇用統計の発表があって、
こちらが予想1.75万人に対して5.11万人とかなりよかったことからカナダの上昇してました。

カナダ円に関しては8月の高値を越えて上昇しております。
異常な上げでございます。


ドルカナダに関しては1.0000を下回って0.9850も下回って、どこまでいくか分からない状態。

アメリカの雇用者統計で「カナダ」とのペアにするか「円」とのペアにするか迷っておりました。

カナダは勢いがあるので、ドルがさらに売られる結果となればさらにドルカナダの下降となるか、
ドル円は最近持ち合い期間が長いので、ドルが買われるような結果となれば上へのブレイクとなるか。

結局ドル円でトレードしました。

ブレイク期間が長いから上へ放たれたら力強く上昇するかなぁと思って。

今のところ117.20円のレジスタンスが抵抗となって、しっかり抜けてませんが、今の動きが落ち着いたら上を試しに行くと思ってます。

FX-ドル円-10/5

ドル円の日足です。

赤のラインが重要だと思ってます。
これが118.00円辺りに位置しているので、ここでいったん抑えられると思ってます。

豪ドル円やポンド円はいまだに強いので、これらもドル円の上昇に一役かってくれればいいんだけど(笑)


もし今日長い陽線で終わるようなら、来週の月曜も上昇してくれるかも。
あっ!来週の月曜は祝日だね。
閑散となるのかな。


ちなみにドルカナダでトレードしていたら、ほとんど動いておらず失敗したところでした。
カナダの強さとドルの買い戻しでぶつかりあった感じ。



いろんな通貨ペアをトレードしてかなり大儲け

人気ブログランキング27位のFXの泉さんへ

この方のトレード方法なら雇用統計でえらく儲かってますよ。

注文をすべき値段まで公開してくれているので必見ですよ♪






それにしても豪ドル/米ドルは強いですね。

下がると思っているのに、なかなか下がらない。

1時間足では21日移動平均線の上で推移しているし。
ポンドドルやユーロドルは21日移動平均線の下で推移してます。




あっ!!今気づきましたが、ドル円の一目均衡表を見ると雲が丁度上記のチャートの赤のラインとほとんど一緒のところにあります。

もしかすると結構意識されるラインになるかも知れませんね♪

でもとりあえずストップは入れといて徐々に引き上げていきます。






今日はスカルピング!雇用統計で儲かった!?
人気ブログランキング18位
FXシステムトレードで豪邸さんへ




情報商材にしては珍しく期間限定の値下げです。
来週の月曜からキャンペーン期間になりますね。

結構売れているみたいですね。
やはり無条件での返金すると謳っているだけあって内容に自信があるんでしょうね。

ほんとに無条件で返金されているみたいですよ。







購入された方は皆良い商材だと口を揃えて言います。
バカラ村も長期投資のシステムトレードでは1番良いものだと思ってます。

朝に前日の4本値を入れるだけで注文すべき値段を教えてくれて、20万円が70億円以上にもなったりします。

今月で作者さんの都合上、販売終了となります。








今日もブログの記事を書いている間にどんどん相場が変わってきてます(汗)

ドル円はゼロ決済されてる。。。




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

据え置き。でもそのあとは!!

大手銀行の為替レポートを見る裏技

人気ブログランキング1位の羊飼いさんへ

大手銀行が予想するいろいろな通貨ペアのレンジ幅が見れますよ。






先月の獲得した値幅は15000pips!!

これだけ獲得する注文方法も無料公開

人気ブログランキング26位へ






ECBとBOEが共に据え置きとなりました。


昨日に豪ドル/ドルとユーロドルが危ないと書いたあと、すぐに下降しましたね。
でもポンドまで下がるとは。。。

豪ドル/ドルやユーロドルはもっと下がると思ったんですけどね。
たいして下がらなかったです。
(書き込んでいる間にユーロドルは下降してますね)


ポンドドルについては昨日のバカラ村の予想では「据え置き、でも上昇する」って書きましたけど、当たってないですか!?

20時に上昇が始まってますよね♪
このあとレジスタンスを越えて上昇していけるかが注目です。

このあとの相場の動きは
ランキングへ


FX-ポンドドル-10/4

ポンドドルの日足になります。

今はまだ上昇チャネル内で推移してます。
3日連続で陰線をつけたわけですが、その前の陽線をいまだ下抜かず、強いことを表しています。
今日に直近高値を上抜くようなら、上三法となり、その後も上昇する可能性が強まります。



ポンド円・ポンドドルのテクニカル分析は
人気ブログランキング8位へ

記事タイトルは「ポンドの大逆襲!」です。

バカラ村のテクニカル分析との違いはどこでしょう?
人気ブログランキング8位へ




今なら5000円が貰えちゃう♪

さらに50名にipod nanoがプレゼント♪

資料請求はこちらから♪

 







今日に聖杯のシグナルがでました。

長期投資のシステムトレードなのでなかなかシグナルが出ないんですけどね。

前回は10日間程度で8万円以上の利益となりましたが今回はどうなるでしょうか♪
ちなみに20万円の運用で8万円の利益でした。

今月で発売終了となる聖杯。バカラ村が長期投資のシステムトレードでは一番オススメする商材です。

特典が付きます。
この設定を少し変えて20万円が68億円になるのも付けます。











今日にまたクラブ内の情報を増やしてくれました。

少しずつ情報が増えてます。

動画で見やすい会員制トレードクラブです。

商材としてはかなりお安い価格。








応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

明日はBOE!ポンドは上昇するかな!?

5万円を4ヶ月で500万円にしたメタボリック社長さんの9月の収支報告の発表

人気ブログランキング23位へ

利率が高いですね。






ドル円が上昇してますね。
でも上値が重そう。
まだまだ持合いが続くのかなぁ。

今はドル円より、ユーロドルやポンドドルや豪ドル/ドルに興味があるので、ドル円は相手にしてません。

ユーロドルや豪ドルの方が面白そうですよ♪



ユーロドルはちょっと危ない感じがするんですけど、今のところ問題なく高値の位置で持ち合ってますね。

問題は豪ドル/ドル。これは下落する可能性が高いと思います。
ただ今朝の小売売上高が良かったことにより、上昇してますけど。
ファンダメンタルがテクニカルを破るのかなぁ。

ちなみに豪ドル/ドルが危ないと思っている理由は、日足ベースで抱き線が現れたことです。

1時間足ベースでショートポジションを取ろうかと思っていたら、一向に売るタイミングが見つからない。
今回はダマシに終わるのかな。



ポンドドルは強いですね。
今は持ち合ってますけど、上昇する可能性が高いです。

明日はBOEだし、ポンドの動きが重要ですね。

バカラ村予想は、BOEで据え置きだけど、ポンドは上昇すると思ってます。

さてさて、どうなる!?
その答えは→ブログランキング



最近は動きが少なくて面白みが無いですね。

明日のECB・BOEで動くのか、金曜の雇用者統計で動くのか、来週の水星の逆行現象で動くのか。

今は力を溜めているところなので、大きくブレイクするまで細かく取っていくしかなさそうですね。





大手銀行の為替レポートを見る裏技!

人気ブログランキング1位の羊飼いさんへ

大手銀行の今後の為替予想が見れる。いろいろな通貨ペアの予想が見れますよ。





女性トレーダー為替千里眼さんは今年50万円を200万円にされてます。

人気ブログランキング60位へ

プロのコメントですから、必見ですよ。







すごい自信の商材です。

完全無条件返金保障付の商材です。

どういう理由であれ365日返金に応じてくれるらしいです。
実際返金してもらった人もいるみたいです。

作者さんは「この商材を読んで、返金するような気持ちは起こらない」と自信を持ってます。

それだけ優秀な内容の商材なんでしょうね。



無条件返金保障だから、面白かったても返金ができるってことだよね!?
かなりの自信ですよね。

いたずらでの購入はやめてあげてくださいね。








昨日ポンド円のロングが440pipsで利確されました。

シグナル通りに注文しているだけで資金が増えていきます。

最近のシステムトレードでは一番の成績です。






応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング


新聞のアノマリー

ポンドドルの上昇は鈍く、ユーロドル・豪ドル/ドルは下降してますね。

ドル円はいまだにレンジ内。

そういえば今日の日経金融新聞の一面に「ドル円は持ち合い相場」って感じのことが書いてました。
新聞の一面にでるとその内容と反対のことが起こるアノマリーがあります。

例えばユーロ円が150円台に乗ったときも金融新聞の一面に書かれて、その後3円ほど下落しましたからね。

今回は持ち合いという内容だから、ブレイクするってことかな!?


本当に気をつけないといけないのは来週の12日前後からですけどね。
水星の逆行現象や、サイクル的にも相場が転換する可能性のあるときなので。






豪ドル/ドルはちょっとやばくなりつつありますね。

もし今より下降して終わるようであれば、明日はさらに下落する可能性がありますね。

上昇できなかったら明日は豪ドル/ドルを重点的に売ろうかな。

豪ドル円はまだ大丈夫そうだから、ドルが買われるって感じになるのかな。

ユーロドルもちょっとやばいような感じ。
今日に今の値段で終われば問題ないんだろうけど、もし上昇しなければ明日は売りで対応することになりそう。







昨日に『24』が日曜の深夜から始まるって書きましたけど、地域によればもう始まっているところもあるみたいですね。

『24』のCMって面白いですよね。
ドラマを見たことが無ければ面白くないかも知れないけど。

今やっているCMが少し長く見れます↓



これって著作権侵害にならないかなぁ。。。



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング






ポンド予想!!ポンドはまだ上昇する!?

10月が始まりました。
今日から冬時間に変更です!
それだけでなく他にもいろいろと変更されていることがいっぱいです。
ログインするときに、なんか長い文章を確認させられたし。


それよりTVで『24 シーズン5』が今週の7日の深夜2時から始まるみたいです♪
とっても面白いアメリカドラマなので、バカラ村は楽しみにしてます♪♪♪

今までのシリーズを見たことの無い人にもわかりやすくなっていると思うので、時間があるなら見てみてくださいね♪




相場を動かしたあの人を予想していた。

人気ブログランキング5位へ

それを利用して利益をゲット!!




Sarahさんが大損をしたときの話、最終話です。

人気ブログランキング10位へ

この頃はバカラ村は生でsarahさんのブログを見ておりました。
あの時はほんとにビックリする相場でしたね。

他のブログをしている人もやられている人がかなりいてましたし。





さて相場ですけど、今日はポンドドルをピックアップします。

ユーロドルや豪ドル/ドルは新高値をつけて、スイスイ上昇してますが、ポンドドルはまだ上昇しきれてません。

それじゃ、このまま上昇せず下降しちゃうのでしょうか?それとも持合いとなるのでしょうか?

バカラ村は上昇すると思ってます。
超長期であれば三尊天井を形成しているようにも見えますけどね。
でもポンドよりドルがそんなに強くなるとも思えないし、三尊天井にはならないと思ってます。

FX-ポンドドルー10/1

ポンドドルの日足です。

今現在3波動目を形成していると思います。

教科書的に解釈すれば、2波動目が下降しているので、修正4波動は持ち合い相場になる予想します。

また4波動目の安値は1波動目の高値を下抜かないので、2.0366を下回らないことになります。

あくまでも教科書的な分析になるのでどうなるかは分かりませんけどね。

でもバカラ村はこの考えを信じてトレードしてます。

今の持っているポジションは次の修正4波動目でいったん利確する予定です。

ちなみにポンドドルのロングは先ほどさらにポジションが増えました。
これは今持っているスイングの期間ではなくデイトレの期間になるのですぐに利食いますけど。






すごいです!
365日いつでも完全返金制度を採用してます。
もしこのFXについての情報を読んで必要なかったら返金してくれます。
理由は問わず返金に応じてくれます。

詳細は↓↓↓

これが、唯一 まともなFX 本 98%の トレーダーが 知らない FXの常識10■無料立ち読み■GLOBEX 通貨先物 トレーダーが書いた本■2%のプロの流儀を伝授■2007年最新UPDATE■365日間無条件全額返金保証■

これはかなりすごいことです!!
しかも本当にちゃんと返金しているみたいです。

この返金制度をしようとすれば内容に自身がないとできませんよね。

作者の方にメールしたんですが、返金請求をする人は少ないとのこと。

本当に良い内容なんでしょうね。

ちなみに販売ページにサンプルが書かれていますが、確かにちゃんとFXのことを勉強されている方だという印象を受ける内容です。

サンプルがある販売ページはこちら
↓↓↓
これが、唯一 まともなFX 本 98%の トレーダーが 知らない FXの常識10【無料立ち読み】GLOBEX 通貨先物 トレーダーが書いた本。2%のプロの流儀を伝授【365日間無条件全額返金保証】 


ちなみに今まで返金制度の付いている情報商材はありましたが、半年しても利益が無い場合や、返金を謳っているだけで実際にはしてくれないものでしたけど、
これは理由を問わず本当に返金してくれます。

でも嫌がらせで返金請求とかはやめてあげてくださいね^^;







BMWやポルシェに続いてフェラーリを購入。
かなりの衝動買いです。

税金対策は大丈夫なの!?

人気ブログランキング15位のFXで毎年5000万へ

購入したフェラーリの写真の画像まで貼り付けてくれてます。
スパイダーかな!?







今日から新たにデモトレード大会が始まりました。

バカラ村もやろうか迷ってます。

最近はデモをやらずリアルばかりですから。

デモ大会で分けわかんないポジでも取ってみようかなぁ。

ちなみにここの大会は上位の人だけに賞品があるわけじゃなく、キリのいい1000位の人とかにも賞品があるので、初心者の方でも賞品が獲得できるかもよ♪










Sarahさんのデイトレ&スキャルピングのやり方を動画にしてくれている商材が間もなく値上げする予定らしいです。
(動画解説付)『必見!★リアルトレードガチンコ中継★ FXトレーダーSarahが実践する7つのデイトレ&スキャルテクニック』


動画といえばこちらもあります。
こっちはとっても安い10000円です。
普通の商材と比べるとかなり安いですよね♪





応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク