このあとFOMC。それまでは様子見
- 2007 10/31 (Wed)
そんなときはいろいろなブログなどを回って情報を集められると思います。
でもそんな手間を無くすことができます。
いろいろなブログの情報をまとめてくれているブログがあるから。
まとめてくれているブログは
人気ブログランキング14位へ
このあとFOMCがあるので、その前にチェックです。
人気ブログランキング14位へ
今日の日銀政策金利の発表は据え置きでした。
これは市場関係者の予想通りです。
そのあとの福井総裁の記者会見で、07年の成長見通しを下方修正したことで、円が売られてます。
日本の経済はほんとに弱いですね。
今後はクロス円がまた円安相場になっていくと思います。
スワッパー派に取ったらとってもいい相場になるでしょうね。
スワッパーが多いランキングへ
ただドル円の買いは深夜にあるFOMCが終わるまで、どうなるかわかりませんけど。
今後クロス円で長期で買いやすいのがあったら買ってみようかな♪
今日のFOMCでクロス円も影響する可能性がありますが、中期的に見ると安心して買えそうですよね。
21時台にあったアメリカの経済指標が予想よりよかったので、ドルの買い戻しが進んでます。
ただこの動きは一時的でしょうね。
このあとのFOMCが重要なので。
FOMCでの市場予想は0.25%の引き下げが多数です。
一部で0.5%の引き下げや、据え置きもあります。
ほんとにまちまちですね。
もし据え置きをすれば、株価が暴落すると思うので、為替は下落していくと思います。
0.25%の利下げであれば、予想通りなので、そのあとのコメントに注目が集まるでしょうね。
何を話すのか分かりませんが、テクニカル的には、ユーロドルや豪ドル/米ドルはまだ上昇してもおかしくないので、ドル売りになりそうな気がします。
0.5%のときは株価が上昇、それに合わせて為替も上昇するんじゃないでしょうか。
特にクロス円は上昇しやすいのではないでしょうか。
この後は、専業トレーダーの大仕事がまってますね。
でも案外動かなかったりするときが多いんですけど。
専業トレーダーのsarahさんはどういう行動に出るのでしょうか。
毎月しっかり儲けている専業トレーダーです。
人気ブログランキング19位へ
とりあえず、FOMCがくるまでは様子見か、ポジションが偏っているならその調整に勤めるのが正解ではないでしょうか。
FOMCなのどの為替情報は「外為どっとコム」で。
情報量が豊富で、無料で情報が見れるので、それを見たいだけで口座を開いている人も多いです。
短期のシステムトレードで最優秀な成績なのはSuper FX SYSTEM
勝率が高く、ドローダウンが少ないシステムです。
相場の動向が分からなくてもシステムの指示に従うだけでいいので簡単です。
短期で資金を増やしたい人向きです。

今日に販売終了になる商材が多いですね。
聖杯もその一つだったんですが、昨日のインフォトップ24時間ランキングで2位になってましたね。
発売されてからかなり時間が経つのに、他のものよりも売れているってすごいですね。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:16 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top