ユーロドル売りが多いのはなぜ?
- 2008 02/29 (Fri)
ただ信託保全する銀行が新銀行東京みたいです。
あまり詳しくないんですが、経営状態が良くないらしいですね。
東京都民に負担が回ってくるとか。1人に対して1万1千円って聞きましたが。
しかし潰れることは無いようですので、まだ安心はできそうですけど。
FXトレーディングシステムズと新銀行東京が同時に潰れるようなことがあれば、資金が飛んでいくかもですが、そんな状態になる確率は低そうですし。
取引コストが業界最安値なので、人気はでるんじゃないでしょうか。
昨日もバーナンキFRB議長の議会証言がありました。
このときに景気悪化リスクについての発言が材料とされドル売りに拍車がかかってます。
いままでドルストレートはドル売りになっていたのに、ドル円はなかなか下がらなかったですが、今日は下がってます。
いままで動かなかった分だけ円が遅れて買われているようですね。
2月は陰線になる確率が高いので、遅いながらも、例年通りの動きになったということです。
2月の始値が106.43円なので、これより下がって今月は終わるということですね。
バカラ村のスイングのポジションはいったん全て手仕舞いました。(長期はまだ残ってます)
ドル売りの流れが続いていて、調整が無いまま上昇してきていたので過熱感が高かったので、いったん手仕舞ぉうと考えてのことです。
本来ならトレンドが出たら途中下車をしてはダメなのですが、予想以上の高騰だったので、いったん利益を確定させました。
3日間程度でユーロドルだけで390pipsの利益になっていたので、充分すぎる状態でもあったので。
他の対ドルも利益が乗り乗りでしたし。
バカラ村の順位はこちらから
今後ですが、ユーロドルは売ってくる人はいないので、ほとんど下がらないと思います。
なので、浅めの押し目買いをする予定です。
オージードルの方が豪中央銀行が市場介入するとの噂から手仕舞い売りが出ているようで、下がってきてます。
ユーロドルの買いでなくオージードルの買いの方が美味しそうにも見えますが、下値の固さはユーロドルの方が固そうなので、ユーロドルの方を取りたいですね。
もしくはポジションを分けて両方取るのも良さそうです。

(画像をクリックすると大きくなります)
上記は外為オンラインのチャートです。
外為オンラインでトレードしている人のポジションの動きが分かるので便利です。
今まではトレードしている人の人数やポジション数を公開していいのか疑問だったので、隠してブログに載せてましたが、他のブロガーさんが載せていたので、載せていいんだと思ってバカラ村も載せてみます^^
昨日にポジションを手仕舞ったときに他の人のポジションの動きを見ようと外為オンラインのチャートを見ました。
見る前は、「ユーロドルは1.5000を越えたし、ドル売りの流れになっているから、ユーロドル買いのポジに傾いているんだろうなぁ」って思ってました。
しかし、チャートを見てみると、ユーロドル売りの方がはるかに多かったんです・・・
下の段の一番下の黒いラインがユーロドルを売っている人の人数です。
下の段の上の黒いラインがユーロドルを買っている人の人数です。
今でも買ってる人の1.5倍の人数の人が、ユーロドルを売ってます。
ユーロドル売りのポジションを持っているということは、含み損を抱えているということですけど。
なぜユーロドル売りを保有しているんでしょうか。
いろいろ考えてみました。
システムトレードをしていて、そのシステムがユーロドル売りの指示を表示しているのか。
日足ベースでオシレーターが加熱感を表しているから逆張りで売っているのか。
エリオット波動で5波動が終了しているようにカウンティングできるので、反転すると思っているのか。
今はドル買いの材料が無いので、ユーロドルはなかなか下がらないと思いますけど。
あくまでもバカラ村の見解なので、外れるかもですが。
バカラ村はまだまだユーロドルを買っていきます♪
ドル円はどこまで下がると思いますか?
プロの女性為替アナリストが解説。
人気ブログランキング59位の為替千里眼さんへ
プロですし、信頼性の高い情報です。
分かりやすく書いてくれいるので、参考にどうぞ。
すごく参考になるシステムトレードの会社です。
しかも初月は無料なので、月初めに入って、月末に解約すれば無料で見れることになります。
システムの数がすごく多いのでビックリするかもです。
バカラ村も試しに入ってシステムをメール配信してもらったのですが、始めは負けが続いていて、でも月末に近づくと連勝で、トータルで勝ちになってます。
明日に入れば無料でマルマル1ヶ月利用できます。
システムの量にビックリするかも^^
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:18 |
- Trackback(1) |
- Comment(4) |
- Page Top