オージー円の押し目買いポイント
- 2008 02/20 (Wed)
ちょっと大変!!
新東京シティ証券が明日から1ヶ月の業務停止命令が出てます。
どうやらお金の区分管理をちゃんとしてなかったようです。
人気ブロガーさん達のオススメのFX会社にも上がっていたようなので、口座を持っている人は多いかも・・・
バカラ村はここの会社の口座は持ってませんが、いろいろなブログを回っているときに名前だけ聞きました。
1ヶ月だけの業務停止なので、それほど問題でもないとは思いますが^^
昨日の記事で今夜のFOMC議事録で相場が動くかもというような内容のことを書きましたが、これ否定します^^;
次回のFOMCで0.5%の利下げは織り込まれているようなので、ドル売り材料が出ても、もう充分織り込まれているような感じです。
反対のドル買いの内容を含んでいたら、ドルの上昇はすると思いますけど、そんな内容が出るような気もしないし。
したがって、ドル売り材料なら相場は動かず、ドル買い材料ならドル上昇かなぁ、って感じです。
それにしても3月に米が0.5%の利下げをすると、スイスより低い金利になりますよね^^;
下がるのは早いといいますが、金利の下げも早いんですね。

オージー円の日足です。
100円前半にレジスタンスがあるので、追いかけての買いはちょっと怖いですね。
ここまで上昇が続いていましたが、今日は調整気味に推移してます。
96円前半まで落ちるようなことがあれば、絶好の押し目買いのポイントとなります。
96円前半は21日移動平均線も位置しているので、サポートされやすいです。
そこまで落ちるか微妙ですが、97円の前半までは落ちるかもです。
もしそこまで落ちて、反転したら間違いなくオージー円を買うと思います^^
さらにADXは上昇を表しているので、トレンドの発生を示唆してます。
ADXの上昇と20日移動平均線の組み合わせを使ってのシステムトレードが『魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門』に書かれています。
『聖杯』って言う名の手法です^^
この本は29400円もする本です。
まるで情報商材並みの高さ。
ちゃんとしたルールは逆指値とか使うように指示されていますけど。
とっても高い本ですし、ブログで公開して著作権に触れるかもしれないので、詳しくは述べれないですけど、とっても良い手法で、とっても良い本です。
聖杯といえば、『聖杯FXネットトレード』のシステムトレードがありますが、こちらは現在含み益が出ています。
バカラ村の設定の3つのうち2つは、最小ロットで4万円の含み益になってます。
1つは4千円ほどの含み損です。
バカラ村の順位は?
長期のシステムトレードであればオススメできる商材です^^
聖杯FXネットトレードの詳しい内容は過去の記事を見てください♪
特典もたらふく付いてますので。
「魔術師リンダ・ラリーの聖杯」はロガーロさんのブログでも述べてくれてます。
その他にもテクニカル分析はかなりの勝率ですので、参考になると思います。
人気ブログランキング10位がロガーロさんのブログ
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:22 |
- Trackback(6) |
- Comment(2) |
- Page Top