ユーロドルはしばらく持ち合い!?
- 2008 07/04 (Fri)
今日はもうお休みって感じです^^;
昨日のユーロドルの下降はよくよく考えれば、おもいっきり売ることができていましたね。
トルシェ総裁の発言で今後の利上げを示唆すれば上昇、利上げの示唆がなければ売りというのが発表前から言われていました。
でもよく考えれば、利上げを示唆するこはできなかったですよね。
もしユーロの利上げをしてドル安になれば、アメリカはさらに今の状況が悪化することになるりますから。
アメリカはインフレだし、景気が悪し、とすればドル高にするぐらいしか今のところ方法が残っていないし。
それにトルシェ総裁とポールソン財務長官は火曜に会合しています。
このときに利上げの示唆をしないことを話し合ったのでは!?
このときに何を話したのか調べたのですが、分からなかったです・・・
で、FX会社に電話して聞いてみました(笑)
そうしたら会合内容は公開されていないようです。
ちょっと残念。
読み進める前にクリックしてね♪⇒ランキングの応援をする

ユーロドルの日足です。
昨日に大きく売られましたが、中期スパンでは押し目買いと見ています。
アメリカは利下げはしないですが、利上げもできない状況です。
それに対してユーロは利上げをしたいと思っています。
ユーロの最近の経済指標はあまりよくないものの、金利差がはっきりしているのでドル売りユーロ買いがジワジワとでてくるのでは。
テクニカル面では、一目均衡表は1.55後半は雲や基準線が控えているます
また6月13日から昨日までの50%戻しが1.5600にあり、61.8%戻しが1.5530にあるので、ここあたりはいろいろなものがあるのでサポートされやすくなりそうです。
MACDはデットクロスをしています。
ですが、まだゼロラインより上にいてますし、なにより前回の高値数値を越えてきています。
とすればMACDの次の反転は、価格の上昇が強くなりそうです。
急落したあとなので、すぐに上昇は難しいとは思いますが、基本的に押し目買いと見ています。
今回のチャートの形と過去のチャートパターンを見ると、1・2週間は持ち合い(ほとんど水平)が続いていることが多いので、今回もしばらく持ち合いが続くのかも知れません。
外為オンラインはただいま固定スプレッドに挑戦中。
ドル円1銭で推移しています。
経済指標のときでも1銭で推移♪
スキャルピングするなら外為オンラインもいいですよ^^
5000円のキャッシュバックキャンペーン中
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top