107.70円のレジスタンス試し
- 2008 07/09 (Wed)
バーナンキ議長の発言でドル円が買われたようですが。
新たに売ったポジションは踏み上げられてしまいました^^;
ここまで急に上げるとは思いもしなかったです。
大きな流れは今のところ無く、方向感に欠ける相場展開です。
明日は経済指標の発表と要人発言があるので、ある程度動くとは思いますが。

ドル円の1時間足です。
月曜に107.74円まで上昇しましたが、108円に乗ることができなかったです。
今回も上値試しに入っています。
107.70円と108.50円にレジスタンスがありますが、もし107.70円を越えることができなければ、上値の重さから下へ向かう可能性がでます。
そのときはまた105円台へ向かうのでは。
日足ではストキャスが加熱感を表していますし、上値試しに失敗すれば下がる可能性は充分にあるように思うのですが。
明日はイギリスの政策金利の発表もあるので、ポンドにも注目したいです。
ポンド円については持ち合いが続いているので、上にも下にもブレイクできるような状況です。
持ち合いが長く続いていたので、ブレイクでの順張りでトレードがいいよう思います。
ただ上値は強烈なレジスタンスが並んでいます。
昨年高値からのレジスタンスや、ヘッドアンドショルダーのネックライン、200日移動平均線など、強いレジスタンスが並んでいます。
これを越えることができれば220円台あるように思いますが、これらを越えていけるのか微妙に思います。
最近はほんとに方向感がなくて、無理なトレードはできないので、のんびりするしかないです^^;
パンタ・レイ証券ではドル円スプレッドが18時30分から19時30分までの間1銭で固定されています。
外為オンラインはずっと1銭で固定されています。
しかも経済指標の発表の相場が大きく動くときまで1銭で固定されています。
でも今は相場が動かないので取引コストが狭くても、ほとんどトレードできないですね^^;
とりあえず、今は無理をせず動くまでのんびりするしかないですね。
ちなみにパンタ・レイ証券ではポンド円で20万円のキャッシュバックキャンペーン中です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:17 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top