ポンド円の直近トレード
- 2008 07/22 (Tue)
月に1・2回更新しない日があるのですが、昨日がその日でした。
お休みは突然やってきます。
楽しみにされていた方すみません m(_ _)m
さて為替の方ですが、ドル円はまだ持ち合いのようですね。
明日からドルの重要指標がいろいろと発表になりますが、イギリスの指標の発表もあります。
明日から、連続して重要指標の発表が続きます。
乱高下に振り回されないように^^

ポンド円の1時間足です。
日足では、レジスタンスラインに引っ付いて、上に超えていくわけでもなく、反落するわけでもなく、といった状況です。
明日から重要指標が続くので、流れができるかも知れないですが、それまではスキャルやデイトレぐらいで、ポンド円を売ってみるのもいいのではないかと思っています。
レジスタンスラインというのは、日足での200日移動平均線で、213.80円に控えていますが、これをあっさり抜けるとも思えないです。
かといって、下値は212円ローがサポートとして控え、その下では210円ミドルがサポートとしてあります。
ってことで、213円ミドルからショートで入って、212円辺りで買い戻すのもいいでは。勢いが強ければ210円まで引っ張るのもありかも。
ストップは214円を超えていったところでいいのではないかと思っていますが。
最近のイギリスの要人発言はポンド売りの方向の発言内容ばかりですが、ポンドはそれほど下がらないですね。
もう織り込みきったといったところだと思います。
明日からの指標で目新しい売り要因があればポンド売りに反応するのでしょうけど。
もし思ったより経済指標がよければ、素直に買いに傾くとは思います。
取引コストが激安。
信託保全まで備えています。
スプレッド0で信託保全がある業者はこちら♪
こんな動きの無いときでもスプレッド0ならトレードができる♪
ちなみに、日足ベースで上値追いのロングをとる場合はダマシに気をつけて。
ダマシを排除する方法としては、「2日ルール」などが有名では。
2日間終値で超えていけばブレイクが確定したと判断するルールです。
最近ではユーロドルが1.6を超えて行きましたが、すぐに戻されダマシとなりましたよね。
このダマシを排除するルールです。
参考までに。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:54 |
- Trackback(0) |
- Comment(15) |
- Page Top