キュウイ円のサポート:割れると下落するかも
- 2008 07/30 (Wed)
108円を越えても上はまだ重そうだったので、売りで攻めて、でも今日は下がらないし、今度は買いで攻めて。
動きが無いときはスキャルをするしかないですね♪
数銭~十数銭を積み重ねていけばそこそこの利益になるし^^
スキャルのトレードについては為替鬼さんが無料でトレード手法を公開されてます♪
5月で資金を23倍にしたトレード手法です。
人気ブログランキング8位の為替鬼さんのブログへ
ちなみに昨日使ったFX業者の7FXはスプレッドは広がったり、狭くなったり・・・
スプレッド0というときも頻繁にありましたが、スプレッド4になっているときも・・・
まだ安定していないのか、それとも市場が薄くなりすぎてスプレッドが一時的に広がったのか。
どっちでしょうね。
でもこの会社のシステムにはやっと慣れて気ました♪
ワンクリックで注文できるし、チャートからでも簡単に注文できるので、スキャルはやりやすいですよ♪
ランドが強くなってますね。
普段見てない通貨ですが、読者さんからドルランドの週足が面白いということでちょっと見てみると、ダブルトップを形成しているし。
ランド円については、今月だったか先月だったか忘れましたが、そのときのブログの記事でターゲットを書いてます。
間もなくこのターゲットにあたるので、ここから買っていくのは難しいですが^^
ランド円の詳しい情報ならランケンさんのブログへ
ランド専門なので詳しい情報があるかも♪
人気ブログランキング7位のランケンさんへ
オセアニアが弱くなった今こそランド投資かも♪
ランドは強いですが、オージーやキュウイが弱くなってますね。
オージードルに関しては0.9470のサポートも割ってしまいました。
ただボリンジャーバンドの下限にタッチし、さらにオシレーター系が過熱感があることからいったん反発が予想されます。
ただ反発したところは戻り売りで入りやすくなっていると見れます。
オージー円に関しても短期的には101円ミドルを目指しているのではないでしょうか。
ここで日本人投資家の買いがでてくると思いますが、売り方を支えきれるのかぁ^^;

キュウイ円の週足です。
キュウイをいろいろな通貨ペアで売りにかかっているので、含み益が乗っている状態です♪
ただまだしっかりとサポートが割れている状態ではないです。
キュウイ円に関しては、2000年からのサポートがあります。
サポートやレジスタンスが信頼できるパターンとして、「長い期間」や「何度も跳ね返されたもの」が信頼できるという考えが一般的です。
今回のサポートは2000年からと長く、しかも何度となく跳ね返されたラインです。
ってことで信頼できるラインです。
このラインを割れるようなら、キュウイ円はガッツリ下がるのではないでしょうか。
私はまだサポートを割っていないし、中期投資で見ているので、レバレッジは低いですが、もしこれを割れてくるなら、まだまだポジションを積み増す予定♪
ちなみにこのサポートの位置はだいたい78円ぐらいの位置です。
キュウイドルに関しても2006年からのサポートがあと100pipsほど下がれば割れてしまうことになります。
2007年からの三角持ち合いが上へブレイクすると考えるよりは、利下げサイクルに入った通貨なので、下へのブレイクと考える方が自然に思います(笑)
ただまだ決めうちできないので、レバレッジが低いということです。
スプレッド0業者
・トレーダーズFX
・7FX
・クリックFX
取引コスト合戦中です。
短期トレードをされる方は使ってみられては♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:51 |
- Trackback(0) |
- Comment(9) |
- Page Top