ドルスイスは上昇トレンド開始!?
- 2008 08/01 (Fri)
失業率については予想より悪いものの、重要なのは非農業部門雇用者数の方ですし、ドルは若干買われましたね。
でも雇用者統計の発表のわりにあまり動きが無かったような。
水曜のADPの指標で良い数字が出たので、織り込んでいたということでしょうか。
ちょっと期待はずれですね^^;
今日はユーロドルでのスキャルをしたんですが、動きが少なかったので、細かく利食って、再度上昇したところをまた売っての繰り返し。
悪くは無かったのですが、通常の雇用統計よりあまり取れてない感じです。
やはりもっと動いてもらわないと^^;
このあと23時にISM製造業もあるので、そこで予想より良い数字がでればドル買いに動くのでしょうけど。
スキャルピングをするなら為替鬼さんのブログが参考になります。
5ヶ月で資金を23倍にしたスキャルピング手法を無料で公開中です。
人気ブログランキング11位の為替鬼さんのブログへ
小資金から大きく利益を得ていきたいのであれば参考になりますよ^^
キュウイ円は77円台にワンタッチしましたね。
いったんは押し目を買ってくる向きもあるのでしょうけど、終値で77円台に入れば、上昇トレンドラインも割ってくることになるので、下げがさらに鮮明になってきそうですよね。
今の状態ではまだトレンドラインはしっかり割ってないので、ダマシの可能性も充分にありますから慎重に。
キュウイ円のショートは含み益が乗っている状態で良い感じです♪
上昇トレンドをしっかり割れば、さらにショートを積み増す予定です♪
ポンドドルのロングは昨日にいったん閉じました。
若干含み損の状態でしたが、下降トレンドラインに反落させられ、しかも下がり方が急だったので、いったん閉じました。
上値はかなり重いようですね。
思惑が外れた感じです^^;

ドルスイスの日足です。
ボリンジャーバンドが広がり始め、さらにADXが上昇を始めています。
トレンドが出始めていることを示唆しています。
さらに下降フラッグを上に抜けたことも、上昇を示唆しています。
MACDもゴールデンクロスをしていて、上昇を示唆しています。
1.07にレジスタンスがあるので、いったんはそこが目処になるかと思います。
下降フラッグの幅は400pipsになるので、その幅分ブレイクするという考えでいけば、同じように1.07あたりがターゲットになります。
あくまでも目安にしかなりませんが^^
欧州経済の悪化が最近目に付くようになったので、今まで買われていた通貨が売られ始めそうですよね。
特にここまでのドルの下落を引っ張ってきたのはドルスイスの下落だったので、反発もしやすそうです。
とりあえず、ドルスイスを買ってみたんですが^^
どうなることか。
来月の雇用者統計の発表時に実況セミナーを開催。
ここの口座があれば常勝トレーダーの実況セミナーが無料で聞けますよ♪
スプレッド0業者
・トレーダーズFX
・7FX
・クリックFX
取引コスト合戦中です。
短期トレードをされる方は使ってみられては♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(5) |
- Page Top