個人投資家対ディーラー
- 2008 08/04 (Mon)
キュウイ円は確かに長期の上昇トレンドにサポートされる位置なので、反転するようなら買ってもいいのかもですが・・・
ニュースにもあるように、プロのディーラー達は、キュウイは売り方向で考えているようです。
ここのランキングにいてるブログ運営者もほとんどがキュウイ円は売り方向で考えています。
まさに真っ向からの激突です^^
2年ほど前に個人投資家とディーラーの玉がぶつかって、プロの売り玉の方が負けたということがありましたが、今回も同じようになるのか。
はたまた個人投資家がポジションを切らされるのか。
私はキュウイ円は上昇してくるようなら売るつもりですが。

外為オンラインのキュウイ円の日足チャートです。
下の2本の赤いラインがキュウイ円を売買している人のポジション量です。
右肩上がりの赤いラインが買っている人、水平の赤いラインが売っている人です。
これを見ると、明らかに買っている人が多く、売っている人はゼロに近いです。
先週の下落のときから特に買っている人が多いです。
これを見ると今現在含み損を抱えている人が多いようですね。
だいたい80~81円台で買っている人が多いように思います。
今日に大きく上昇しているわけでもないのに、買っている人が急激に減ったということは、損切りした人が出たということではないでしょうか。
ニュースでも書かれていましたが、プロのディーラーは買いたくないといっているのに、個人投資家は買っている。
外為オンラインのチャートを見ても、逆張りしている。
これが個人投資家が負けてしまう理由ではないでしょうか。
順張りを意識した方が、トレードは上手くいくのでは♪
外為オンラインのチャートは、ここでトレードされている人のポジション量や人数が分かるので面白いですよ^^
手数料無料でスプレッドも固定の1銭なので、短期トレーダーにも長期投資家にも人気です。
さらにここで5000円のキャッシュバックキャンペーンも♪
明日は豪の政策金利。
利下げ観測が一部で出ているようですが、据え置きでしょうね^^
さらに夜に米の政策金利。
こちらも据え置きですね。
アメリカの方はバーナンキFRB議長が今後の利上げの示唆をするかに注目が集まっています。
一部のお偉いさん達の中では利上げをしようという声が上がっていますが、バーナンキさんはまだ景気の方を気にしているようです。
直近の経済指標ではアメリカにとって良い内容のものが多かったので、利上げを示唆するようにも考えられますが、私はまだ『利上げの示唆は無い』のではないかと思ってます。
最近の原油価格が下がり始めているので、インフレ感がちょっとは和らぎそうなので、それなら利上げを急がなくてもいいのではないかと思っているのですが。
とすれば、ドル円はいったん下がるかもね^^
こればかりはバーナンキ議長がなんていうかで変わってきますが。
ちなみに過去10年間の8月のドル円が陰線をつけた確率は80%です。
円転とかが絡んできているのですが、今年の8月も陰線になる可能性は充分にあるのでは^^

ユーロ円の日足です。
上部の記事がちょっと長くなりすぎたので、あっさりと^^
インディケーターだけの分析で。
MACDとストキャスティクスが売りを示唆しています。
ADXはトレンドがあることを表しています。
とすれば、下げの力がありそうです。
ボリンジャーバンドのミドルバンドが168円ミドルにありますので、ここがいったん抵抗となりそうです。
もしここで上昇が止まり、反転して下げてきたら、ショートをしてもいいと思います。
コンバージェンスも発生しているしね。
100万円を2000万円にされた専業トレーダーのブログも面白いかも。
取ったポジションも公開されているので、参考にされてみては♪
人気ブログランキング6位へ
1日で100万円以上の獲得も頻繁にありますね。
スプレッド0業者
・トレーダーズFX
・7FX
・クリックFX
取引コスト合戦中です。
短期トレードをされる方は使ってみられては♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:22 |
- Trackback(1) |
- Comment(11) |
- Page Top