レンジ相場でのトレード法
- 2008 08/28 (Thu)

ドル円の1時間足です。
21本移動平均線が水平のときに、ボリンジャーバンドの±2σに価格が当たったときがエントリーチャンスです。
ただそのときにオシレーター系指標が加熱感を表していることが重要!
さらにボリンジャーバンドが大きく開いていることも重要です。
1時間足の場合なら±2σの幅が1円以上開いていることが必要です。
この条件を全て満たしていたら逆張りでエントリー。
エクジットは21本移動平均線のところが安全だと思いますが、トレンドがでるようならそのまま保持するのもいいかと思います。
1時間足ぐらいでこの方法は精度が高いのですが、日足や5分以下の足などは精度が低いような気がします。
日足の場合はボリンジャーバンドでいったん反発するも、手仕舞いする21日移動平均線まで届かないことが多いように思います。
とりあえず、レンジ相場のときにこのトレード方法は比較的使えるようには思います♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:49 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top