カナダは思ったより強いかも。ポンドは弱い
- 2008 09/07 (Sun)
まだ材料視されるなら、東京市場でも上昇することはできるのでしょうけど。
カナダ円は107円が相当堅く、下方向に見ていたんですが、でも思ったより下げないかも^^;
他の対カナダを見ると、カナダが思ったより強いんですよね。
円やドルに続いて、カナダが強い感じ。
ってことは、カナダ円はさほど下がらないかもといった感じに思ってます。
原油価格が暴落とかすれば、カナダも連れて下落すると思いますが、しかもここまで下がらなかった分、一気に来るというのもあるかもですが、まだそんな感じには見えないですし。
まだ弱いのはポンドです。

ポンドカナダの週足です。
10ヶ月続いたレンジの下限を抜いて、まだ下げていくように見えます。
ボリンジャーバンドも開き始めていますし、トレンドの発生ではないでしょうか。
過去のチャートを作っていないので2003年からしか分かりませんが、過去最安値を更新してます。
最安値を更新したときは流れについていくと結構利益になるものです^^

ユーロポンドの週足です。
こちらもレンジを上抜いて、上昇しようといった感じに見えます。
普通に見ればレンジの上限だった0.8前半で押し目買いだと思いますが。
ポンドオージーに関しては、ブレイク待ちといった感じで、どっちに抜けるのかはっきりしませんが、
総じてポンドは弱いように見れます。
ポンド円についても、ここまで下落が早かったこともあり一時的に反発も考えられますが、調整が終われば2002年や2003年のレンジの下限の180円までいくように思いますが。
何よりもまだポンド円のロングが結構残っているみたいですし、これを潰しにいく動きもでるのでは。
ポンド円などのポジションの量を見るにはくりっく365でも見れますが、もっと詳細なポジション量やポジションを持っている人の人数が分かる会社もあります^^
外為オンラインのチャートでは、1時間足以上であれば、売っている人数や買っている人数も分かるし、ポジションの量まで詳細に分かります^^
皆がどこでエントリーしているか、どこから損切りが始まっているかなどが分かります。
何よりも1番すごいのはスプレッドが固定されていることです。
先週は大きく動いた週で雇用統計があるので、さすがにスプレッドは広がるだろうと思っていましたが、ドル円1銭で固定されていました。
ちょっとビックリです!!

雇用統計発表時のログイン画面です。
ボラティリティが高い週でしかも雇用者統計時なのに、ドル円は1銭のままです。
これはかなりすごいのでは^^
その他にも見やすい機能が盛りだくさんです^^
レバレッジはいくらになっているのか、損益は資金に対していくらなのか、同じ通貨ペアのトータルの損益はいくらか、などなど、投資家にとって分かりやすくされています。
信用リスクについても、最近に信託保全先が三井住友銀行になったので、安心です。
さらに今なら5000円キャッシュバックキャンペーンまで♪
詳しくはこちらから♪
スプレッドが1銭で固定されているので、トレードするならかなり有利なFX会社です!
その他の為替予想はダメおやじさんのブログへ
今週は難しそうです。
でもキュウイ円はいまだに戻り売りが多いですね^^
詳しくは人気ブログランキング3位のダメおやじさんのブログへ
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:36 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top