今年の最安値更新で、まだ下降トレンド中
- 2008 12/05 (Fri)
分かりやすく書こうと思いつつ、チャートを見ながら合間に書いているので、文章の流れが変になってしまっているんですよね^^;
昨日は「ドル円で92.40円にストップがあるから、それを目指して進む」って言いたかったんです。
で、実際にストップを目指して相場は動きましたね^^
さてこのあと雇用統計の発表があります。
市場はみんな悪い数字が出ると言ってます。
とすれば、実際に悪い数字が出ても、サプライズにならない限り下がらないのではないでしょうか。
昨日のうちにユーロドルやポンドドルがショートカバーで上昇しているので、多少はポジションの整理がされていると思います。
なので、上昇もあまりしないように思います。
ってことで、上下に振れるぐらいで、しっかりした動きにはならなさそうに思います。

ドル円の日足です。
昨日の終値が92.25円となっています。
10月24日に90.89円と今年の最安値をつけたわけですが、
今年の最安値の終値は10月27日の92.82円です。
とすれば、昨日が終値ベースでは最安値となります。
終値で考えるトレード方法はいろいろあって、この終値で最安値を更新したということは、まだまだ下降していくと考えられるのではないでしょうか。
基本はまだ戻り売りで入るべきで、もし買うのであればスキャルピングとかにした方がいいように思います。
年末ということもあり、市場は薄くなっているので、たくり上げられるときもあると思いますが、基本は売りで行きます^^
テクニカル分析をするのであれば、CMS日本支店が良いと思います。
チャートがすごく分かりやすいし、使いやすいです。
それに約定もしやすいのでスキャルで使っている人もいてるようですし。
専業トレーダーもCMSを使っている人が多いと聞いてます。
来週の金曜日まで5000円が貰えるキャンペーンもやっているので、今のうちに口座を作ってみるのがいいと思いますよ^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:31 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top