短期的にはドル円の上昇は充分じゃない!?
- 2009 01/06 (Tue)
ユーロドルは勢いよく下落してます。
ドル円の方は、ユーロドルの下落に連れての動きもあって、上昇してます。
ただもういいところまで上昇したんじゃないかと思いますが^^

ドル円の日足です。
アストロ的には明日の東京時間が終わるまでドル買いシグナルが出てますし、メリマン氏のフォーキャストでは1月2~5日が変化日ってこともあってか上昇してますが、短期的には売ってみてもいいような水準じゃないかと思います。
オシレーター系は充分過熱感を表しているし、ここから買っていくほどドルは強いとは思えず、円が売られる理由も少ないし。
とりあえず私は売ってますが^^;
でも下がってもあまり追いかけずに早めに利食いするつもりです。
ドル円の今週の予想はtakaさんが詳細に分析されてます。
takaさんのブログは人気ブログランキング12位の「5万円から始めた外貨証拠金取引のゆくえ」です。
かなり参考になるのでは^^
ドル円は短期的に下がっても、もう一度上値を試しにいくことも考えれそうですね。
38.2%戻しの96円前半までトライしにいくんでしょうか。
今の上昇はオバマさんへの期待からの上昇なので、1月20日に就任して、その後に期待が剥げ落ちるときには再度下値を攻めにいくとは思いますが^^
それまで上昇できるのかが気になるところですね。
ちなみに今夜にFOMC議事録がありますが、相場への反応は少ないのではないでしょうか。
いまの動きはオバマさんに向いている感じですので、あまり材料視されないのでは。
オージードルの買いの方は手仕舞いました。
日足ではまだ上昇トレンドとなってますが、1時間足では上値が重そうな感じだったので、いったん利食いです。
ユーロドルが上昇に転じれば、オージードルも上昇しやすいのでしょうけど。
ユーロドルの下落は買い戻しで下がっているとみえますが、さらにユーロを売っていくような感じでもないので、もうそろそろ止まってもいいようには思うのですが。
ユーロドルの長期の予想はロガーロさんがされてます。
テクニカル分析で確実に資金を増やされているので、ロガーロさんのブログを見てみるとトレードの参考になるかもよ♪
ロガーロさんのブログは人気ブログランキング4位の「激走、FX Grand Prix」へ
ブログを書いている間にドル円は短い時間足の方でダイバージェンスになりそうになってきてますね。
このまま下がってくれればいいんですけど♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:08 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top