ドル円の上昇は魔の時間
- 2009 05/28 (Thu)
今後改正される金融商品取引法も影響しているようです。
プロティっクスオフィスもそのひとつです。
FXをやめてCFD事業の転向を考えているのは顧客だけでなく業者もみたいですね。
でもそのうちCFDにも規制が入るんでしょうけど。
さて為替の方ですが、今日は円売りが目立つ相場となっています。
ドル円でショートカバーでの上昇した相場となってます。
それに連れてクロス円も上昇となっています。
ドル円は、昨日に書いたように上昇方向で見てましたが、ここまで上昇するとは思いませんでした。
押し目らしい押し目が無く上昇です。
クロス円であればブレイクしたところで買っていた人はいてたかもですが。
午前中に96円ちょうどがレジスタンスになっていましたが、12時40分ごろから急騰。
15時50分には97円を越えていきました。
まさに魔の時間帯でした(><)
今日は12時5分から16時44分まで魔の時間と書きましたが、まさにこの時間に相場が大荒れ。
おそるべし、金融占星術です。
ユーロドルの方は金融占星術的には今週末まで売りシグナルとなっているので、スキャルで売り回転だけしてます。
ちょっと売りにくい位置にいてるので、スキャルでしか入れない感じ。
ほんとうに下がるのか?と疑いたくなるような感じ^^;
ポンドドルのショートの方は昨日のNY時間に下がってきたので問題ないのですが、明日には利食いを入れる予定。
今日に上昇して含み損になっても明日には切ります。
逆から言えば、今日には手仕舞いしないつもりです。
なんだかやりにくい相場展開です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:55 |
- Trackback(0) |
- Comment(12) |
- Page Top