ドルのサイクル
- 2009 08/09 (Sun)
レジスタンスも突破したことによって、大きく跳ね上がりました。
IMMポジションも円買いが溜まってきていましたし、その損切りも出たんでしょうね。
でもIMMネットポジションは円買いの玉より、ドル売りの玉の多さの方が目立っていましたけど。
昨年のドルの急落だったときぐらいまでIMMネットポジションでドル売りの玉があったので、それが切れたのもありそうですね。
まだ気になる玉とすれば、オージーの買い玉です。オージーはテクニカルでもファンダメンタルでも買ってもよさそうですが、ここまで一気に増えたので調整があっても不思議じゃないと思います。
昨日はオージードルを売りましたが、ドル円を買うか、ユーロドルを売ってた方が大きく取れたようです^^;
まだまだオージーを売るタイミングは早かったかもしれません。
でも一番強かったのはドルだったので、損はしてませんけど^^

ドルインディックスの日足です。
週の前半は予想通り下がっていましたが、週末の雇用統計で今度は上昇へ。
今週の安値は、昨年12月のときの安値あたりで止められてます。
昨日の大陽線は先週の大陰線をまだ越えてませんが、ここを越えれば上昇しやすくなりそうです。
以前から述べていたドルの長期のサイクルがドル買いのときだったので、ここでドル買いのシグナルが出れば買いやすくなります。
クロス円はまだ上昇しそうになっているので、円は弱くなりそうです。
他通貨ドルを見ると、ドルが強そうですので、一番弱くなるのは円かと。
ドルは強くなりそうで、オージーも強そう。
ユーロは弱そうで、円も弱そう。
とすれば、ドル円の買い回転、ユーロドルの戻り売り回転。
ただ、ユーロドルは1.40にもオプションがあるようなので、あまり突っ込んで売るのも危険かと。
以前から言っていたドルのサイクルがやっといきてきそうです。
ここまではサイクルと反対の方向へテクニカルが指し示していたので無理なトレードはできませんでしたが、テクニカルもドル買いシグナルとなればサイクルと同一方向になるので買いやすくなりそうです。
くりっく365でも大証FXでも取引があるネットレFXですが、今は手数料73円キャンペーン中です。
税金が気になる方は良い業者ではないでしょうか。
取引所取引なので、もしものことがあっても安心ですし。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:21 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top