G7は目立った内容は無し
- 2009 10/04 (Sun)
売り込んでいた分のショートカバーが出て、大きく上昇しました。
円はIMMポジションを見ても結構買われているので、G7前ということもありポジション調整もあったんでしょうね。
G7では為替安定で協調するということで、目立った内容はなさそうです。
ただ藤井財務相は、今の動きは「異常ではない」と発言してます。
88円台にも突入している円高トレンドですが、これも容認しているということでしょうね。
でもドル円を突っ込んで売る気にはまだなれませんが。

ドルインディックスの週足です。
今年の3月からの下降チャネルを越えてきました。
ドルインディックスでのトレンドラインはあまり有効性が少ないのですが、それでも越えてきたのは気になるところです。
ドル売りの流れが弱くなるんじゃないでしょうか。
私的には今週から他通貨ドルでのドル買い方向で考えてトレードしてますが、方向的には正しかったということですね^^
でも週足ベースでは、大きなドル買いにはならないと思いますし、ドル売りにもならないと考えてます。
揉み合いになるんじゃないでしょうか。
短期的にはドル買い回転だと考えてます。
昨日の雇用統計の悪さを考えれば、あまりドルを買いたいと思えないんですけどね^^;
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:01 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top