オーストラリアのサプライズ利上げ
- 2009 10/06 (Tue)
それに反応しオージー買いで、オージーは急騰。
さらに追加利上げも示唆したことにより、材料出つくしの下落も無い状態。
昨日までオージーを売りたいと思っていたのですが、底堅い推移をしていたので売れず、今日の金利発表でさらに売ることはできなくなりました。
反対に追加利上げもあるなら買ってみる方のがよさそうです。
トレンドにさからわないのが一番安全ですね。
ドル円は下げてきており、現在88.60円です。
このまま88.20円もしっかり割って下落していかないと、88.20円と88.60円と今回でトリプルボトムの可能性が出てきます。
そのときは91円ミドルまで反転する可能性も充分にあります。
88円台で止まってしまうかどうかでドル円を買うがどうか決めたいと思います。

ユーロドルの日足です。
市場のセンチはいまだにドル売りの流れで、下がったところは買われているようです。
私的には1.46ミドル辺りで止まるかと思ってましたが、今日のオージーのサプライズとドル売りの流れで、1.47ミドルまで上昇してきてます。
ユーロ圏は
テクニカル的にも上昇トレンドを継続していますが、ボリンジャーバンドやMACDを見ると調整に入ったのが伺えます。
1.47ミドルまで来ているので、下がる感じの調整ではなく、揉み合いでの調整になりそうです。
レンジとしては、1.45~1.47ミドルになりそうです。
ボリンジャーバンドが急速に収束してきているので、これを押し広げる材料は今のところないと思えるので、この中での推移を考えてます。
ってことで、ポンドドルの売りに続いてユーロドルも売ってみました。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top