ユーロドルの長期の上昇トレンドライン
- 2009 11/22 (Sun)
どの通貨ペアも上下に小動きしただけで終わりました。
来週は期末が近づくので手仕舞いの動きになりやすいと思います。
特に木曜はアメリカで感謝祭ですし、この直前はポジションを手仕舞いする動きが出やすいときです。
なのでユーロドルやオージードルは買いが溜まっていると思うので上値が重い動きになると思います。

ユーロドルの週足です。
長期の上昇トレンドラインが1.47後半まで来ています(青色のライン)。
1.48を割れるとストップが多いと聞いているので、もし1.48を割れるとトレンドラインも割れて1.47前半まで落ちると思います。
反対にすぐ上のレジスタンスとしては1.4880-90になります。
もう一段上は1.4950-60です。
揉み合い中なのであまり無理なことはしたくないですし、年末が近づいてきているので、大きく動きだす危険もあるので、注意が必要なときです。
なので売るなら丁寧に売りたいです^^
今のところ買い方向では見ておらず、買うならもっと下がったところか様子見を選びます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:42 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top