間もなく雇用統計の発表
- 2010 02/05 (Fri)
まもなく雇用統計の発表ですね^^
昨日は久しぶりの大きな下落でした。
全ての市場においての下げです。
金・原油・株・為替などなど。
下がるときは全ての市場で下がるものです。
ユーロドルは昨日に書いた1.36ミドルのターゲットはそれほどすぐにつくとは考えてなかったので、引っ張らずに手仕舞いしてしまいました。
もうターゲットに到達しているので、下値で突っ込んで売る気はいまのところないですが、雇用統計の動きしだいで、下へブレイクしていく可能性も十分にあります。
下は1.3500にバリアがあり、その手前1.3550にも小さなバリアがあるようです。
なのでもしこのあと下がれば、いったんはそこで手仕舞いしたい感じです。
ユーロ圏はスペインもポルトガルもギリシャもかなり悪い状態なので、ユーロドルは上がれば戻り売りで考えてます。
ドル円はリスク回避を合言葉に円買いがでて、思いのほか下がってきてますね。
上値も重そうですが、ドル買い・円買いなので、基本的に揉み合いになりそうですね。
週末はG7があるので、新金融規制案のことや、ユーロ圏のことや、中国関係のことが出てきそうです。
結構重要なG7となりそうなので、大きくポジションを持って越週したくないです。
まだ持ち続けているオージードルの売りは、雇用統計で上昇すれば、一回手仕舞いしてもいいかとも思ってます。
まだターゲットで考えている0.82まで遠いですが、上がれば売りなおしって感じもいいのかも知れないです。
今朝に発表された四半期報告でGDPは上方修正されていましたが、インフレにつていは「抑制のため長期的に金利上昇が必要な公算」としながらも、「金利はもはや異例の低水準ではない」とハト派寄りなので、しばらく金利の据え置きが続きそうです。
オージーもG7で左右される可能性があります。
中国関係や、金融規制案でオージー売りにつながりやすいです。
とりえず雇用統計待ちですね^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:13 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top