まだドル買い回転
- 2010 02/11 (Thu)
私もそれに連れてドルをロングに。
何通貨ペアでドルロングにしたんですが、その中でも多めに取ったのはドル円の買い。
ドル円は底堅さが出てきた感じです。
私的に、中・長期ではいまだに上昇だという考えを変えてません。
今はクロス円に連れて上値が重い感じですが、基本的には押し目買い回転だと思ってます。
ただ、気になるのが、今日にオバマさんが「人民元の切り上げ交渉に関して年末をゴールに設定」と言ったこと。
人民元と日本円の連動性はないのですが、人民元が上がるときは、それに連れて円も買われやすいです。
ですがその動きはいつも一時的で、しばらくすれば、円はもとの位置に戻ってきやすいのですが。
とりあえず人民元の話題が出るたびに短期的に円買いが出る可能性があります。
今朝のオーストラリアの失業率はかなり良い感じとなってました。
オージーは一気に買われた感じですね。
ただオージードルに関しては、まだ下降トレンドの中にいてます。
3月2日のRBAで金利で利上げの可能性が出てきてますが、私的にはもう一度据え置きされるんじゃないかと思ってます。
私が今まで言ってきた「中期的には売り」ってことですが、ユーロもそうなのですが、3月中旬ぐらいまでは戻り売り回転だと思ってます。
今の状況が変わったり、テクニカル上変わらない限り、中期的には戻り売りだと考えてます。
ユーロに関してですが、今日はいろいろな情報が飛び交ってますね^^;
ECB月例報告では「出口戦略については3月に決定する見通し」とあるので、やはり3月は今のトレンドが転換しても不思議じゃないと思ってます。
ちなみにリクスバンク(スウェーデン中銀)がレポ金利見通しを引き上げたようです。
まだユーロはギリシャ問題で噂が飛び交って、上下に触れる可能性は高いです。
明日はGDPの発表もあるので、もし悪いようなら今のトレンドが加速して、ユーロが売られることになると思います。
とりあえず、ドル円は押し目買い回転で、ユーロドルは戻り売り回転が良さそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(11) |
- Page Top