ユーロドルはレンジ下限
- 2010 03/09 (Tue)
相場から離れたあと戻ったときにしばらくは感覚がつかめなかったり、状況が全然変わっていることがあるので、忙しくても、相場はちゃんと見るようにしてます。
今日はフィッチがポルトガルの格下げの可能性を指摘したことや、「ユーロ圏でソブリンデフォルトの可能性」、「英格付け、財政政策でタイムリーな措置がなければ懸念要因に」などの内容から、欧州通貨が売られてます。
ただ私的にはまだユーロドルなど大きく下落していく感じでもないと思っているので、レンジ下限ということで、買ってみたい感じはしてます。
もし下がるとしても週後半や来週からのように思うし。
今のユーロ圏の状況を見ると、あまり無理をして買いたくないですが、大きくは下がらない感じもしてます。
チャートを見るなら、メタトレーダーが見やすいです。
メタトレーダーが使える業者はフォレックス・ドットコムです。
ここは1000通貨でも取引できる業者なので、細かいトレードができます。
また自動売買もできるので、小額から自動売買をしたいなら、ここの業者が一番よさそうです。
スプレッドも狭いし、メタトレーダーが使える業者の中では、良い業者です。
私はチャートを見る以外に、為替情報もかなり豊富に配信されているので、それをみたりもしてます。
売買戦略などは、詳しくエントリーポイントまで書かれてるし。
メタトレーダーを使ってみるなら、メタトレーダーに詳しいしろふくろうさんのブログを参考にされるといいかも。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top