すでに乱高下
- 2010 04/16 (Fri)
相場では乱高下しやすいときなので、来週は気をつけるべきかと。
ですが、すでに乱高下が始まっているような感じでもありますね^^
ドイツがユーロを脱退するという内容が出ていたり、イギリスの選挙の話とかが出たり。
対円では、民主党デフレ脱却議連顧問の池田議員が円売り介入を示唆するような発言をしたり。
ドル円は、円売り介入の発言によって、急騰後、また下げ始めてます。
今は短期のポジションにとどめるのが良いときなので、ドル円は買ってみたい水準まで来てるものの、まだ手を出してはいけない時なので買ってません。
乱高下のおかげで、思いのほか下で買えそうです。
91円前半まで落ちてきそうになりつつあるし。
もし91円前半まで下がれば、短期しか持ってはいけないときだといわれても、中期のポジションを建ててしまうかも。
91円前半ならいつでも利食いできそうだし。
とりあえず、乱高下しやすいときなので、気をつけてトレードすべきときです。
ちなみに含み益が出れば、早めに利食いした方がいいといわれたりもする時期です。
昨日にブログランキングのリンクをクリックしてくれた方が多かったようで^^
ありがとうございます♪
今後もよろしくお願いいたします♪
皆様、良い週末を♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(11) |
- Page Top