ユーロドルは上がれば売り
- 2010 06/09 (Wed)
その後、SNBの介入はこれ以上続けれないのではないかという噂が。
スイスは小さな国ですし、今まで介入した分もかなりの損失になっているし。
もしこれ以上買い支えれないなら急落の可能性があり、投機筋のかっこうの餌食に。
再び介入があったとき用に、少し上に指値を入れて待ちかまえている人も多いみたいです。
今日はいろんなニュースが流れてました。
独メルケル首相と仏サルコジ大統領は、空売り規制をEU全域で検討すべきと主張してます。
具体的な提案は夏に提出するようですが。以前にドイツが実施した空売り規制が、世界同時株安に拍車をかけた感もあるので、今後が気になるところ。
今夜3時は、ベージュブックです。
今回はあまり重要じゃなさそうですが、ただ、米国の景気がいいような内容であれば、金利を上げる方向になり、ドル円は上昇しそう。
ホーニング米カンザスシティ地区連銀総裁も「FRBは、9月までに政策金利を1%まで引き上げるべき」と発言したところですし。
明日はオセアニアが気になります。
NZは、25bpの利上げをすると予想されています。
豪の方は、雇用統計の発表。もし悪いような数字がでれば、オージー売りになりそうです。
夜からは英国とECBの政策金利の発表。
一部ではECBの利下げも噂されています。
豪ヘッジファンドが、ゴールドマンサックスのモーゲージリンク債への投資に関する問題で起訴するかもしれないと話題になってます。
もし起訴となれば、リスク回避の動きになって、クロス円も下げになりそう。
現在ユーロドルはショートカバーで上昇してきてますが、1.21ミドルが強いレジスタンス。
ここまで届かないと思っていますし、その手前までしか上がらないのでは。
ターゲットは1.16台で考えているので、上がったところでは売りやすい感じ。
売り増ししてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top