外為白書って!?
- 2010 09/04 (Sat)
相良さんはトレードで法人化して、しかも従業員まで雇っています。
従業員にもトレードをさせて会社の収益源にしているので、これって凄いです^^
もし従業員が大損したらどうするんだろうと思ったりしますが、そこは懐が大きいんでしょう(笑)
そういえば、某スキャルピングトレーダーが従業員を雇って、トレードさせていたけど、従業員の損切りが続き、このままではクビになると思ったみたいで、損切りをいったん止めたらしいです。
そうしたときに限って相場は戻ってこず、大きな損失になったとか。
その従業員さんは某スキャルピングトレーダーである社長に土下座をしたとか。
その後は聞いてないので、どうなったのか知りませんが。
スキャルピングでコツコツ殖やしたものを、一気にへこまされると回復に時間がかかってしまいますよね。
ほんとに従業員を信用しないと、トレードでの会社経営ってかなり難しそう。
そんな形態の会社を運営している相良さんは凄い^^
で、為替の話しに戻して。
昨日の雇用統計は予想値の範囲内になり、相場は一回動いただけで、その後にトレンドは形成せず。
ただ、私のイメージではそのまま高止まりで今週は終わるかと思っていたら、ISM非製造業景況指数をきっかけに下がってきました。
ユーロドルの方は、発表直後は指標に反応して下がりましたが、そこは押し目買いで、結果上昇して終わりました。
外為どっとコム総研が「2009年外為白書」を作ったようです。
口座を持っている人に、抽選で1000名に当たるようです。
告知が少なく、その抽選のことを知ってる人も少なそうですし、1000名も当選するので、応募すればかなりの確率で当たりそうです。
もし口座を持っているならアンケートに答えで、貰ってみるのもいいかも。
8000円もするものらしいし、お得感があります♪
口座を持っていないなら今のうちに口座を作ってみては。
2つの口座を作れば10000円が貰えるキャッシュバックもあるし。
いろいろと書いていると長くなったので、明日以降にアップします^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:36 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top