ブレイク待ち
- 2010 09/11 (Sat)
介入するということは、米債を購入するということだと思います。
中国など他の国は米債を減らす方向だけど、日本は反対に増やすということですね。
もし実弾介入しても、為替市場は大きいので、お金を捨てているような感じだとは思いますが。
でも実弾介入したら瞬間で2~3円ぐらいは急騰するでしょうね。
ちなみに14日に民主党代表選がありますが、今の一般的な見解では、小沢さんに決まれば、勢いよく介入してきそうだということで、円を買いづらいようです。反対に菅さんになれば、介入を催促相場となって円買いを進めて行くようです。
どっちにしても大きく動くような材料でも無いですが。

ドルインディックスの日足です。
8月中旬から揉み合いが続いてます。
83.50と81.80のレンジ内で推移しており、このブレイク待ちといった感じです。
11月に米中間選挙があるし、ドル安誘導なので、下へブレイクするのではないかと思うのですが。
とりあえず、ブレイクするまでは無理をしない程度に。
今日は普段使っているチャートがメンテナンス中のようで、見れてません^^;
なので今日はちょっと違ったものを。

ユーロドルの20pips枠の3枠転換のP&Fです。
短期的なものですが、これを見れば、揉み合いとなっています。
上は、1.2780をつければトリプルトップになるので、さらに上昇へ。
下は、1.2660をつければトリプルボトムになるので、さらに下落へ。
トレンドのことも考えれば、下へ抜けたあとの動きの方がしっかりしそうですが。
ただ1.2630に買いオーダーがあるようで、ちょっと気になるものの、ここを割ればさらにしっかり下落しそう。
しかもそのときには前々回の○も下回ることになるし。
とりあえずブレイク待ちって感じではないでしょうか。
外為オンラインの取引高No.1は2年連続だと思っていたら、知らない間に3年連続になっていました。
ここのページの一番上の段に書いてました。
私も普段使っていることが多い業者です。
トレードしやすい業者で、しかも安心感があるから、他のトレーダーも使っているんでしょうね。
今なら口座開設して10万円の入金後、1回取引すれば5000円が貰えます♪
明日のブログはお休みします。
では、良い週末を~♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:24 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top