市場は様子見
- 2010 09/16 (Thu)
昨日にあれだけ介入されたので、すぐに下押ししようとする人もいてなさそうです。
ただ、大きな流れはドル安なので、再度下値を試しに行くときがありそうですが。
そのときに84円ミドルがしっかりサポートされるようなら、上昇を開始するのではないかと考えてます。
83円台に再度入ってしまうと、上昇は無いかも^^;
とりあえず日足で上昇の形を作ってくれないと、上がるのは難しそう。
市場参加者はドル円は下で見ている人がほとんどで、戻り売り方針の人が多いようです。
すでに85円台で売ってしまっている人も多いみたいですが、86円や87円でも戻り売りを考えている人が多いようです。
ですが、もしドルを買う材料がでれば、これを巻き上げる動きになるかと思ってます。
でも今のところそのような材料がでる感じでも無さそうですが^^;
円はリスク回避さえなければ基本的に売るべき通貨だと思います。
14日の深夜に、「世界の景気回復は鈍化しているが、日本以外が2番底に陥る恐れはない」とグリアOECD事務総長が発言したり。
日本人としてはかなりいやな感じの発言ですが、円を買うべきではないってことですよね。
今ガイトナー財務長官が発言中です。
昨日の日本の介入に懸念を示すのか気になるところです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:51 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top