FOMCでドル売りへ
- 2010 11/04 (Thu)
発表直後はドル買いに少し動き、そう思うと、急激にドル売りへ。ユーロドルは1.42手前まで上昇。
その後はドル買いとなり、行って来い。
かと思うと、ジリジリとドル売りへ。
私はFOMC発表前にはすでにユーロドルを買ってました。
普通ならイベントリスクを避けて手仕舞いするべきなんですが、チャートを見ると、上に行くようにしか見えず、ユーロドルの買いを保有したままFOMCに挑みました。
今も保有しており、さらに今朝にオージードルの方でドル売りを増やしたので、含み益が増えてますが、まだターゲットに届くまで保有を継続する予定です。
ここまでくれば建値ストップを入れれるので負けることは無いですが、できるだけ含み益を伸ばしたい感じです。
ユーロドルのターゲットは先週金曜日に書いたように1.43台で考えてます。

ユーロドルの日足です。
ターゲットは1.43台で考えてますが、ここまで強い上昇をしているので、1.45もあるかも知れません。
ただそこはかなり強いレジスタンスがあります。
1.60からひいた下降トレンドラインなので、相当強い抵抗線になります。
ドル円は下を攻めそうになってますが、明日は日銀政策発表なので、ここで何らかの対策を取らないと、80円もあっさり割れてしまいそうです。
上は82円後半がかなり強いレジスタンスです。しかも83円台は実需の売りが厚いようですし。
明日は雇用統計ですが、基本的に雇用統計はそれまでの大きなトレンドを変えることは滅多になく、発表された瞬間に大きく動くだけで終わります。
今の大きなトレンドはドル売りなので、ドル売り内容ならトレンド継続、ドル買い内容なら戻りを作るだけで終わり、数日以内にはトレンド方向に進み始める可能性が高いです。
短期的に見るとかなり行きすぎですが、とりあえず他通貨ドルでドル売りを継続です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:32 |
- Trackback(0) |
- Comment(10) |
- Page Top