イギリスのGDPはかなり悪い
- 2011 01/25 (Tue)
イギリスGDPが市場予想+0.5%に対して、-0.5%とサプライズでした。
それによりポンドは急落。
プラス成長どころか、マイナス成長ですから。
オズボーン財務相は「イギリス国立統計局はGDP減少が12月の悪天候によるものと明確に指摘」「雪の影響で成長率がマイナスとなったが、緊縮財政政策を変更する気はサラサラない」「非常に寒い1カ月を理由に財政計画変更することは問題外」と発言。
仮に雪の影響が無かったとしても、±0%だったようです。
昨日まではセンタンスBOE委員が「もしも今利上げしなければ、将来より積極的に利上げをしないといけないリスクがある」と、早期利上げ観測が高まっていました。
インフレ感を表すCPIも上昇していましたし。
でも今回のGDPでイギリス経済の悪化が浮き彫りになってきてます。
これでもし利上げするようなら、悪い利上げとなります。緊縮財政のときでもあるので、経済の回復は時間がかかりそうです。
今夜4時40分からキング総裁の講演があり、明日はBOE議事録があるので、ポンドはまだまだ注目です。
私的にはポンド円を売ってますが、戻りがあるなら再度売る感じで考えてます。
こんな程度の下げで終わらないと思っているので。
オージーはCPIが予想値より低かったので、利上げ観測もさらに遠のき、オージー売りに推移してます。
オージー円は81.50円のサポートで今のところ止められていますが、ここを割るのも時間の問題かと。
私のオージー円の売りはまだまだ引っ張るつもりではいてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:07 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top