日本格付がAA-へ
- 2011 01/27 (Thu)
S&Pが日本の長期ソブリンをAAからAA-に引き下げたということで、円売りとなり、ドル円・クロス円は急騰。
この動きで私のポンド円の売りも切らされてしまいました。
先ほどスマギECB理事がインフレ警戒発言をしたことでユーロドルは上昇。
下に行ったり、上に行ったり、激しい動きです。
ユーロドルは、間もなく日足ベースで売ってもいいところかと思ってます。
1.37台や1.38台はオプションがあるので、それらの防戦売りもでると思うので。
さらに今の上昇のターゲットは1.38ミドルになりますし、最低ターゲットでも1.37ミドルなので、すでに到達した状態になるので。
ついでに、某著名人の年間のユーロドルの予想レンジは1.200-1.400だったりもするので、ほぼ上限付近かと思います。
さらにオシレーター系指標も買われすぎ圏に来てます。
安易な値ごろ感では売りたくないですが、ここからの買いは気をつけるべきかと。
今日や明日は重要経済指標が盛りだくさんなので、まだまだ波乱がありそうですね。
ドル円は引き続き揉み合いが続きそうです^^;
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 20:07 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top