ドル円は史上最安値を更新
- 2011 03/17 (Thu)
クロス円も全て大きく下落しました。
IAEAの天野事務局長が「日本の状況は非常に深刻」と言ったり、EUのエッティンガー委員が「日本の原子力機関の状況は制御不能」と言ったりしたことにより、ダウは下がり、米国債は買われ、円の買い戻しが進みました。
原発に関しては地震当初から日本の専門家と海外の専門家の見解が違ってます。
今朝のドル円の下落は80円以下にあったストップやオプションのトリガーがついたことにより、下げに拍車がかかった感じですが、まだ残っているものは少ないようです。
76.00円や75.00円にトリガーがあるようですが、明日の朝7時に電話会議があり、協調介入があるかもしれないという観測も出ているので、今のところ無理に下攻めもない感じです。
昨日のまだ80円台のとき、私は80円にバリアがあるし反発があるかも知れないと思い、売っていたポジションは手仕舞いしました。
ただあまりにも上値が重かったので、昨日のうちに史上最安値を更新する可能性もあるかもと思いなおしました。
もし史上最安値を更新して、でもポジションが無いとなれば、トレーダーとしてダメではないかと思って、再度売りでエントリー。
普段はタイミングを見てからエントリーしますが、昨日は売りのタイミングが無いまま最安値を更新されるのがいやだったので、タイミングを無視してのエントリーに。
で、79円ミドルを下回った辺りから一気に下落が加速。
手仕舞いしたのは、最安値から反発してきた77円ミドルです。
スピードの速い下落&急反発でした。
明日の朝から協調介入という可能性もあります。
昨年9月の実弾介入のときは単独介入でしたが、今回は協調介入なので、もし実行されると一気に上昇するものと思います。
成行とかなら約定しないかも。
スプレッドも大きく開きそうです。
今のところまだ下攻めがあると思っているので売り目線のままです。
ポンド円も最安値更新まで約3円ほどです。
まだ売りで考えてますが、流れに乗って臨機応変にいきたいと考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:31 |
- Trackback(0) |
- Comment(5) |
- Page Top