オージーは強く、スイスは弱い
- 2011 03/26 (Sat)
ドル円は81.49円まで上昇。81.50円の売りに抑えられ、81.32円で終わってます。
ユーロドルは1.4054まで下落。前日の安値とほぼ同じ位置で止められ、1.4086で終わってます。
私は、ユーロドルを買ってみたものの、この発言で切らされ、ドル円での買いで相殺された感じです。
今はノーポジションです。
ドル円はまだ重そうですが、介入の準備もあるという噂も聞きますので、下がれば買ってみる感じで考えてます。
ユーロドルに関してはポルトガルを材料にした売りと、来月の利上げを材料にした買いとで綱引きとなっています。
売るならポンドドルの方で売りたいですが。
ポンドドルは1.5980が何度も止められたポイントですが、もう一度この水準の堅さを試しに行く動きとなっています。
ユーロポンドが抵抗を上抜けたこともあるので、ユーロドルを売るならポンドドルで売りたい感じです。
オージーに関しては異常に強いです。
オージードルは最高値を抜いて、昨夜のプロッサーフィラデルフィア連銀総裁の発言でもたいして下がりませんでした。
オージーの強さに対して、スイスは弱いです。
オージーが強く、スイスが弱いということは、リスク選好の動きとなっている感じです。
最近の1週間前後の通貨の強弱は
オージー>ドル>ユーロ>ポンド>スイス
のような動きとなってます。
円は今のところスイスとほぼ同じような感じなので、円も弱くなりそうですが。
3月17日に対円では下ヒゲをつけて反発してますが、対スイスの通貨ペアも同日に下ヒゲをつけて反発してます。
ってことで、スイスも弱く、円も弱くなりそうに思います。
ドルスイスは反発しているし、ここから考えてもユーロドルの上昇はすぐには難しいかもしれないです。
来週はどうしようかと考えていますが、売るならポンドドルで、買いたいときはオージーのクロスにしようかと思ってます。
ポンドオージーもまだ下がりそうです。
ユーロドルは利上げ観測があるので急落はなさそうですが、上昇もしんどそうですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:25 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top