米格付けが引き下げ。でもポジション調整の動き
- 2011 04/18 (Mon)
私はユーロドルを戻り売りに。
ただちょっとした上昇で利食いをしてしまい、そのあとの下げは乗れずに・・・。
22pipsほどの薄利です。
このようなトレードを繰り返していたら、そのうちやられてしまうかも(><)
取れるときは大きく取らないと。
22時頃にS&Pが米格付けをネガティブに引き下げ。
ドルストレートは一気にドル売りの動きへ。
その流れに乗るべくユーロドルに飛び乗ったら、急騰した動きが一気に減速・・・。
上記の利益分を薄くしてしまいました。
どうも上手く乗れてないです。
ユーロドルはドル売りの材料が出たのにも関わらず、下がってきたということは、まだポジション調整の動きが続きそうです。
とすれば、まだユーロドルは下がるということだと思いますが、今の水準からは突っ込んで売るのも怖いです。
上がったところで戻り売りの回転がよさそう。
オージー円は86円後半のサポートを割ったので、もう一段の下げがありそう。
今はオージー円の売りだけ保有してますが、85円半ばをターゲットに考えているものの、ドル円が下がらないようならいったん手仕舞いするつもりです。
今週はまだポジション調整が続くと思います。
金曜と来週の月曜は海外がお休みなので、その前のポジション調整がでやすく、ポジションが偏っているものほど活発に動きそう。
特にユーロドルとか上がれば売りがでてきそう。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:35 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top