fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2011年09月

明日も特殊玉が飛びかう日

9月末の期末に向けて、いろいろな玉が出ているようです。
明日もまだ特殊玉とかがでてくると思うので、翻弄されないようにしたいです^^


先ほど「SNBがポートフォリオにおいてポンドの割合を増やす可能性がある」と報じられポンドが上昇しました。

ドル円は、月末にドル買いが出るとかクロス円の買いが出るとか言われていて、さらに日銀の追加緩和策が出るという噂もあって、77.01円まで上昇。
ただ上では実需の売りが待ち構えており、さすがに上昇していくのも難しそうです。
明日は期末なので、輸出の売りも多いと思います。ただ特殊玉の買いもあるという噂もあります。
オーダー状況から考えると、上値は重いと思うので、戻り売りの方がいいとは思いますが。




全体的にしばらく調整は続きそうです。
ユーロドルは1.35~1.38レンジになるかと思ってますが、1.39までの上昇も充分考えられそうです。
時間的には1週間ぐらい揉み合いが続くかと思ってましたが、クロス円を見ると、もっと長く続く可能性がありそうですね。
ただ上昇トレンドにはならないと考えてます。

ユーロドルは、横ばい後に急落か、もしくは揉み合いながらのじり安か、とりあえず最終的には下だと考えてます。

ユーロの状況は何一つ変わって無いですし、昨日にもドイツ政府筋から「年内にギリシャがデフォルトになる可能性」という発言もありましたし、まだまだユーロの下へのリスクは高いものと思います。

ちなみに友人によれば、大手金融機関の予想は、年末に1.28というところもあれば、1.40と言っているところもあるようです。
私的には下方向で見てますが。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




調整相場継続中

ユーロドルは今日も上昇し、1.3689まで上がりました。
ドル円は相変わらず揉み合いを継続中。


昨日に書いたようにしばらくは調整の動きが続くと考えています。
大きく上昇できるとは思ってませんが、下落トレンド再開ももうしばらく後かと思います。
しばらくは上下に振れる動きになると考えてます。


ドル円は輸出の売りで上値が重いようです。
介入期待で、上がったときに売るつもりだった輸出勢が、待ってても介入が無く、しぶしぶ下で売ってきているようです。
76円後半には売りオーダーがあるようですし、77.00円にも売りオーダーが多いようです。
ただ値幅が小さく、やりにくさはありますが。




今日はちょっと眠いので早めに終わります。
大きく取ったわけじゃないですが、とりあえず今のところプラスなので早めに切り上げます^^




FX攻略.comの今月号が発売されてます。

本屋に寄った際はよろしくです^^



月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2011年 11月号 [雑誌]





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




変化日で反転。しばらく調整

ユーロドルやクロス円、株や原油などの商品も含めて、マーケットのほとんどが上昇してます。

昨日の変化日のタイミングで底を打ち、今日は上昇してきているので、今後しばらくは押し目買い方針が良さそうです。


ユーロドルはショートカバーから1.3600の売りオーダーもこなし、現在は1.3657まで上がりました。
クロス円も上昇中です。
ただ本格的な上昇ではないので追いかけての買いは危険だと思います。あくまでも下がってきてからの買いだと考えてます。

この調整はしばらく続くと思います。
1週間ぐらいは揉み合いを継続するんじゃないかと考えてます。
そのあとはまた下げ再開かといったイメージを今のところ持ってます。

そのときはユーロドルは1.3000割れを狙うのではないかと思います。





今回のラリー・ウィリアムズのフォーキャストは音声付です。
普段はPDFファイルだけでしたが、今回はその内容に沿った音声もついてますね。

サイクルから割り出したマーケットの予想が書かれているのですが、結構参考になったりします。
外れるときもありますが、当たっているときの方が多いです。
時間軸を当てるのは難しいのですが、これを当てているので、結構凄いかと思います^^

中長期トレードをするなら参考になると思います^^





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




今日は変化日

ユーロドルは今日も安値を更新し、1.3361まで下落。
ただ今日は変化日で、これがいったんの底になる可能性があります。
29日辺りまではまだ安値を更新していく可能性がありますが、今日が底になる可能性が今のところ濃厚ではないかと思います。

今日に上がってから下がるかと考えてましたが、今日に下がったので、この変化日はしばらく上がる方向になるんじゃないかと思います。

まだ安値を更新する可能性はありますが、その安値更新も数日でいったん終わるように考えてます。

調整上げは、1.37半ばにレジスタンスがあるので、この辺まで上がる可能性もありそうです。
1.3600から売りがあるようですが、ショートカバーが出始めるとここも越えてしまいそうです。

そのあとは再度中長期での下げが再開する方向で見てます。

クロス円も同じような感じの動きになるかと考えてます。
数日以内に安値更新が終わり、しばらく上がって、その後中長期の波で再度下がる感じかと。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




まだドル買い継続

明日から数日は災害等に気をつけた方がいいと言われてます。
彗星などの影響で大地震等が起こる可能性が高いとか。
でも地震って「忘れた頃にやってくる」とも言いますし、これだけ言われていると、何も無いんじゃないかなって思ったりもしてます^^
でも念のため気にだけはしておきたいと思います。
10月中まではこのような注意日が多いし、突然震災等が起こってもパニックにはならないように心の準備だけはしておきたいですね。



さて為替の方は、金曜は陽線で終わった通貨ペアが多かったです。
短期的に反発している感じです。

変化日でもあるので、このまま反発がしばらく続くのか、それとも今までのトレンド方向に再度動き出すのか、分かれ道って感じです。

ユーロドルは私的には1.30台には行くと考えてます。
1.3000には大きなバリアがあるでしょうから、一気に抜けないと思いますので、とりあえず1.30半ばまでは落ちていくのではないかと思ってます。

火曜は新月ですし、占星術的にはドル買いになりやすいときです。
これを踏まえて考えると、月曜はユーロドルは上がって、その後は下落再開かなって感じに考えてます。

ドル円に関しては膠着継続って感じで見てます。


fx-ドルインディックス-09-25



ドルインディックスの日足です。

上昇が始まったばかりって感じがします。
しかも、先週の安値が以前までのレジスタンスにサポートされているので、底堅さがあります。
とすれば、まだドル買い方向へ進むのではないでしょうか。

なのでユーロドルもまだ戻り売りで考えてます。



クロス円もまだ戻り売りのままで考えてます。
変化日ではあるものの、金曜の反発は短期的に終わりそうな感じがしてます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




来週が期末最終週

NYダウは昨日に引き続き弱いままです。
これが弱いままだとクロス円も上昇できないですね。

今日のドル円は高値が76.35円、安値が76.14円とレンジ幅が21銭しかなく、ほとんど動いてないです。
日本が祝日だったということもありますが、それでも狭すぎる値幅ですね。



来週が今期末の最終週ですが、実需筋の売り遅れもあるようで、上値は重そうです。
実需に売らせるための介入があるという噂も出てますが、来週に介入しないのであればしばらくはなさそうですね。
ドル円が最安値を更新するようなら、介入もまだやりやすいんでしょうけど。


今日や来週初は変化日でもあるので、クロス円などが短期的な反発の可能性もありそうです。
でも大きな流れはまだ戻り売りだと考えてます。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




まだ戻り売りだが

ユーロドルやクロス円など、下げが続いてます。
基本的にまだ戻り売りのままで考えてます。

ドル円は史上最安値目前で膠着してます。
安値割れではストップが溜まってきているようで、75.90円割れを狙っている向きもあるようです。
実需筋が売り遅れているようなので、そのオーダーが下がってきているのも売りやすい要因になっているのだと思います。
ただ今まで最安値更新したときというのは、割れてもちょっとずつしか更新しておらず、今回もストップが溜まっているからと言って突っ込んでは売りたくないですね。
クロス円を含めて戻り売りで。


明日は秋分です。
変化日でもあるので、短期的な反転にもつながりそう。
他の市場の方では26日辺りも有力な変化日で、クロス円も行きすぎのときなので、短期的な反発が起きそうですね。
まだ戻り売りで考えてますが、デイトレでは買い方向も考えてみたいと思います。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




今夜はバーナンキさん

ポンドは量的緩和から売られています。

ポンド円は現在の安値が119.09円で、サブプライムショックのときにつけた最安値118.79円が目前に迫ってきてます。
さすがにここからは突っ込んでは売れないですね。
上がったところでは売りたいですが。


今夜のFOMCは注目となっています。
市場ではオペレーションツイスト(期間の短い債券を売却し、長期債を購入することで、長期金利を下げる)実施の期待感が大きいようで、かなり織り込まれているようです。
効果自体はそれほど期待できるものでも無いですし、織り込まれているので、他の対策が無ければ、sell the factでユーロドルは下がりそうです。

ユーロドルなどはまだ戻り売りのままで考えてます。



ドル円に関しては、期末月で、介入のときに売ろうと思った実需筋の売り遅れがあるようです。
下でも売り始めているようで、上値は重そうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




変わらず戻り売り

20・21日はFOMCです。
QE3は無いでしょうけど、とりあえず注目しておきます。


ドル円は膠着が続いてます。
クロス円は上値が重い状態が続いているので、ドル円も下へのリスクが高いままです。
ドル円もクロス円も戻り売りで考えてます。


ユーロドルは1.36割れからは底堅く、でも上値も重い状態です。
基本的にユーロドルは戻り売りの考えから変わらずです。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




また窓を開けてスタート

今週も窓開けスタートとなりました。
最近は窓を開けて始まることが多いですね^^

ユーロドルはギャップダウンして始まっており、まだ窓を埋めて無いままです。
窓を埋めたところは売りのポイントとなりますが、今回の窓は埋めない可能性も充分にあるかと思ってます。
トレンドは明らかに下で、下落の勢いが強いことを示唆しているものだと思います。


今週の注目イベントは20・21日のFOMCです。
今回は2日間実施するようで、みんな注目してます。


ユーロドルは基本的に売りで、少し長い目線であれば1.30は下抜けると考えてます。
1.3000には相当大きなバリアがあるでしょうから、一気に抜けるのは難しいでしょうけど、抜ける方向で考えてます。


クロス円の方もリスク回避から売りが続いてます。
ユーロ円もオージー円もポンド円もまだ下がると考えてます。

私はデイトレで今ユーロ円を売りで入ってます。
タイミング的にはボリンジャーバンドを使ったりしてます^^


ちょっと宣伝になりますが、私のDVD「15時からのFX」で述べたボリンジャーバンドの使い方で、今はユーロ円を売り回転してます。
発売してからすでに10カ月ほど経ってますが、いまでも売れており、嬉しい限りです。
トレイダーズショップの9月のDVDランキングでもまた1位となっており、本当にありがたいです。

もしよければ、FX業者さんともタイアップをしているので、入金さえすれば、そちらの方から貰えます^^
詳しくは下記で。




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




日本は3連休

3連休の1日目です。
旅行とか行かれてる方も多いのではないでしょうか^^
私は欧米市場を基準に考えているので、普段と変わりませんが、日本が休みの月曜は若干遅めのスタートにはしてます。
だいたい18時すぎぐらいからPCを見る感じです。
でもレートは携帯で見ているので、動くようならすぐにでもPCの前に座りますが^^




10月16日にディナポリさんのセミナーが東京であります。
今月末までの申し込みであれば98000円になります。
この特典として15日のセミナーも聞けるようです。

15日のセミナーの方は私も出ますので、もしよければ^^
こちらも今月末までの申し込みであれば2940円で、来月に申し込むと5250円になるようです。

ディナポリさんに会えるチャンスです^^





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも




乱高下が続くユーロドル

ユーロドルは今日も乱高下してます。
基本的にユーロドルの戻り売りは継続して考えてます。

1.40前半は強いレジスタンスですし、今年中には1.30を割っていくんじゃないかと思ってます。

来年初にユーロ円は90円ターゲットという予想もありますが、私も同じような考えです。

もし来年初に行くなら、ユーロドルの1.30割れも来年初になってしまうかもしれませんが。

中長期でするなら1.40前半を目安に戻り売りして、1.42をちょっと越えた辺りをストップに、1.30半ばをターゲットにするかな、って考えてます。
ただ私的にはもっと細かくトレードするので、そこまで長く保有しませんが^^


では良い週末を~♪





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも





資金供給オペで、ドル売りに

22時頃に、ECB・イングランド銀行・スイス国立銀行・日銀・FRBの5行がドル資金を供給、公開市場操作を実施するという内容が出て、ユーロドルは急騰、ドル円は直前に上昇してましたが急落、となって、ドル売り方向へ。


ユーロドルの戻り売りをしていたときに、この内容が出たため踏み上げられてしまいました。

ユーロドルはいったんは上を試してしまいそうですね。
ただ1.40前半は強いレジスタンスがあるし、基本的にまだ戻り売りの考えは変わって無いです。
ユーロ円も107円後半が強いレジスタンスですし、今日の高値は106.99円で日足的にはまだ売りのままなので。


いったんは株などは上昇するでしょうし、クロス円などは底堅い推移をしそうです。
なのでユーロドルなどもいったんは上を試しそうですね。
売りたい考えは変わってないので、デイトレで細かくいくか、様子見します。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも





ギリシャネタで乱高下

このあと1時からサルコジ仏大統領とメルケル独首相とパパンドレウギリシャ首相との電話会談があります。
ギリシャとユーロの動向について話すようですが、気にしている市場参加者も多いようです。



先ほどからユーロドルは乱高下してますね。
オーストリア議会でのEFSFについての内容で、急落したかと思えば急騰して、行って来いを演じてます。

ユーロドルは1.3750にストップがあるようですが、完全につけきれずに、高値は1.3747止まりです。
ユーロドルは基本的に戻り売りのままで考えてます。


ポンド円は最安値目前まで下がってきてますね。
期末月ということもあり、輸出筋から売り遅れの円買いが出てきているようです。
ドル円などは77.20円などに実需の売りが下りてきているようです。
なのでクロス円も上値が重い状態が続いているようです。


ギリシャの内容で、まだまだ乱高下しそうです。
基本的に、ユーロドルやクロス円など、ほとんどの通貨ペアは戻り売りで考えてます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







今週末のユーロ圏財務相会合でガイトナーさん!?

ユーロ主導の相場展開となっています。

ギリシャの「緊縮財政策は明らかに機能していない」や「(デフォルトの際は)激しい事態になるだろう」と発言している人もいます。

ギリシャのデフォルトはほぼ確実になっていますが、今はどのようにデフォルトさせるかに注目が集まっているようです。


デフォルト発表時はユーロは売られるかもしれませんが、ほぼ100%に近い状態まで織り込まれているようなので、その後は材料出尽くしで反発する可能性が高そうに思います。
ブルームバーグでは「金融市場はギリシャが5年以内にデフォルト(債務不履行)する確率98%を織り込んだ。」と書かれていました。

デフォルト後は、イタリアやスペインなどにも影響しだすと思うので、再度ユーロ売りになるだろうとは思います。
ギリシャのデフォルトで、ユーロ圏の銀行も株価が急落を続けるんじゃないかと思ったりしてます。

なのでデフォルトするまではユーロは売られて、デフォルトすれば反発し、でも感染してまたユーロ売りになるんじゃないかと思ってます。



ちなみに16日にユーロ圏財務相会合があり、これが今週の最注目イベントの1つとなっていますが、ここでガイトナー財務長官が出席することになっているようです。
ユーロ圏の財務相会合なのに、アメリカのガイトナーさんが来ることは珍しく、何かあるという噂が飛び交ってます。




ユーロドルはショートカバーでジリジリと上がっています。
ただ1.37後半辺りや1.38台では売りで考えてます。

今日に関しては、ユーロドルのストップが1.3700~50にあるとか、1.3710~20あるとか、とりあえず1.3700越えにストップがあるという話があっちこっちで出ていたので、いつものようにデイトレではストップ狙いのトレードをしてました。
1.3720のストップを潰したので、そこで利食いしましたが、噂ではまだ上にストップがあるようです。
1.3750にストップがあるなら、そこが売りのポイントになるかも知れないですね。

ちなみに昨日は変化日でもあったようです。
私的にはユーロはまだ下がると思っているので、今のところ気にしてませんが。

とりあえず、ユーロドルは1.38台で、ユーロ円が107円台とかあれば売りやすいですね。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも





売り玉が溜まりやすいが、戻り売り

今週も窓開けでスタートとなりました。
下げの勢いが強い感じですね。

ただユーロ売りの玉が結構偏っているようで、ショートカバーが出やすい状態です。
夕方辺りからショートカバーがでて、ユーロドルは1.3694まで上昇してきてます。
ユーロ円は105.60円まで上昇してきてます。

でもまだ基本はユーロは売り方向だと思います。
1.37台後半から上値は重くなりそうです。1.38台まであれば売り場になりそう。
ユーロ円も107円後半はかなり強いレジスタンスなので、そこまでの反騰もなさそうです。

スイングからは丁寧に戻り売り。
突っ込んで売るならデイトレになりそうです。


今年の下半期は、ドル買いと円買いの動きになりそうです。

ギリシャも今月末までにデフォルトを宣言するという噂もありますし、それまではまだまだ下げそう。
でもデフォルトすると、いったんは材料出尽くしで、反発もありそうですが。

ECBも利下げ方向の見解が増えてきてますし、ユーロ売りは材料が多いです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも





満月が気になるけど、まだ下がる

先週はユーロドルが大きく下落。
下落するごとにいろいろな売りシグナルが点灯し、さらに加速していった感じです。

ドル買い・円買い・ユーロ売りの展開となっており、クロス円もまだ下げ余地がある状態です。



fx-ドルインディックス-09-11



ドルインディックスの週足です。

5年半ほどの期間のチャートですが、安値圏から反発を開始しました。
揉み合い期間も半年ほど続いたこともあり、さらに下半期もスタートしたので、この上昇はまだしばらく続くものと考えてます。



ユーロドルは、かなり下げましたが、まだ下がると考えてます。
気になるのが、明日が満月ということぐらいでしょうか。
満月はドル売りになりやすいので、いったんは反発もあるかも知れないです。
でも基本は戻り売りで考えてます。
上値抵抗も1.38前半にあるし、上がったとしても1.40半ばにはかなり強いレジスタンスがありますし(1.40はかなり遠くなったし、そこまで上がる感じはしてませんが)。
ユーロドルは基本的に戻り売り継続です。



ドル円は、ドル買いの流れからジリジリと上昇してきてます。
オーダー状況から考えると、76円台はストップがあり、78円台は売りが多いので、下方向で考えるべきなんでしょうね。
満月ということから考えても、下になってしまいますし。
ただ売るなら引きつけて売りたいですね。78円台に入ってからとかで。



先週は一番の注目はスイスの暴落でしたね。
ユーロスイスが急騰し、1000pほど上がりました。

この内容もいち早く西原さんのメルマガで速報として流れてました。
さすがに元ディーラーだけあり、今でも現役でポジションを取っているだけあり、情報が早いです。

10月15日に西原さんとディナポリさんとZEROさんと私でセミナーをします。
ちなみに翌日のディナポリさんのセミナーに参加すれば、15日のセミナーを無料で聞けるみたいです。
ディナポリさんの受講料は9万8千円とちょっと高いですが、世界レベルの人だけあって、すごい内容なんだと思います。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも





明日は9月11日です

明日は地震から半年で、同時多発テロから10年ですね。
最近では台風12号が奈良・和歌山に被害をもたらしました。


9月下旬から10月中旬にかけて大災害が起こるかも、って言われてたりします。
その根拠が、マヤ文明で2012年に人類滅亡説があったり、彗星が影響していると言ったりする説があります。

具体的な日時は諸説があるためバラバラですが、10月下旬頃まで危険日がいっぱいあります。

科学的な見かたをすると否定的になってしまうのでしょうけど、これだけ災害が続くとちょっと気になってしまいますね。

南海地震もいつ起きても不思議じゃないって言われてますし、海外に目を向けても、各地で災害が起こってますし。

ちなみに9月10日(今日)も何か起こるかもって言われている日にあたります。
今のところ何もないですが^^
あまり気にしすぎるのもよく無いのでしょうが、何か起こったときのための準備だけはしておくべきですね。
準備ができていれば冷静を保つこともできますし。


ちなみに来週月曜は満月になります。
占星術的にはドル円は下がる可能性があるときですが。
でも今のところ売りたい形でもないですね^^;



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも





引き続きユーロ下落中

近所のスーパーに買い物に行ってたら、ブログの更新が遅くなりました。
相場はいったん落ち着いたかと思って出かけたら、下落が再度スタートしてました。

相場は円買いドル買いユーロ売りの動きが鮮明です。

ユーロドルは1.37も割れてきました。
ユーロ円もサブプライムショックからの安値圏まで下がってきてます。

ユーロドルは日足では売りシグナルが何個も点灯している状態です。
なので基本は売りだと考えてます。
ただ週を越してポジションを保有する気にもなれないので、今はノーポジションになってます。
ここからはあまり突っ込んで売れないですし、今日は充分取れた感じなので、私は今日は終わりにします^^


ユーロ圏は利下げの可能性が出てきていますし、まだ下がりそうです。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

トリシェさん発言でユーロ売りに

トリシェさんの発言でユーロ売りへ。
「経済への脅威が強まった、インフレリスクはもはや上向きではない」と景気に対して弱気発言が出て、ユーロドルは1.3943まで下落。
その後は手仕舞いなどもあり、いったん反発してますが、基本は戻り売り。
月曜の窓が最初の売りシグナルとなって、徐々に下値を更新してきてます。
まだ売り方向で考えてます。

トリシェさんはその後の発言で、「ECBはスイス国立銀行の介入決定を尊重する」、「円とスイスフランを比較することはできない」、「スイス経済の規模は比較的小さいからだ」と発言。
これは日本に介入するなっていうことを言ってるんでしょうね。
介入に釘をさされた感じです。


このあと2時にバーナンキさんの会見があります。
明日の朝8時にはオバマさんの会見があります。
来年は大統領選挙なので、それに向けて株を上げたいと考えているはずです。
ってことで何とか雇用を改善するような策を示したいのではないでしょうか。


ユーロドルはまだ戻り売りで、ユーロ円に関しても戻り売りで考えてます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

トリシェさん発言

日銀の政策金利は現状維持となりました。
それにより失望売りが出てドル円やクロス円は下がりました。


17時にはドイツ連邦憲法裁が「ユーロ圏財政危機国支援への参加は違憲との訴えを退ける」という内容がヘッドラインに流れ、ユーロドルなどは乱高下。
法律から離れてだいぶん経ちますが、冷静に考えれば充分に予想できる内容だったですね。


明日はECBの政策金利があり、その後にトリシェさんの発言があります。
市場ではECBが利下げをするのではないかという見解があり、明日にハト派な発言があれば、ユーロは急落することが予想されます。

ついでにバーナンキさんとオバマさんの講演もあります。
要人発言で相場が乱高下する可能性がある日ですね。



昨日のスイスの暴落時は西原さんのメルマガが素早く配信されてました。
西原さんのメルマガの内容は奈那子さんのブログで書かれてます。

西原さんやディナポリさんとのセミナーが10月15日に東京であります。
私も出ますので、ご興味があればよろしくお願いします^^





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

スイス暴落、ユーロドルは戻り売り

SNBがユーロスイスの下限を1.20に設定して、無制限に外貨買いをする用意があると発言したことにより、スイスが強烈に売られてます。
ユーロスイスは1000pほどの上昇、スイス円も800pほどの下落。
かなり強烈な動きとなってます。

ユーロスイスの上昇で、ユーロドルも1.4285まで上昇しました。

明日は日銀の政策金利の発表なので、日銀もSNBに合わせて何らかの金融緩和が出るという憶測もあるようで、円安になり、ドル円やクロス円も上昇してます。

今日のSNBのこともあるので、明日の日銀政策金利の発表には注目です。
今の状況から見れば、何かしてきそうに思います。
なのでドル円はもう一段の上昇が考えられます。


ユーロドルの方は、昨日に売りシグナルが出たので、戻り売りです。
以前のレンジ下限が1.43ミドルなので、ここが強いレジスタンスとなりそうです。
戻りもそこまで届かず1.4285と弱い状態です。
この売りシグナルは1.44台に乗せてくると消えてしまいます。
ちなみにギャップが1つ目の売りシグナルとして見てますが、これはコモンギャップでも無く、ランアウェイギャップでも無いと見てます。
コモンギャップについては昨日に書きましたが、ランアウェイギャップは、トレンドがすでに形成されているギャップのときにでやすいので、そのときはすぐに売らないと売りそこねることになります。
でも今回はトレンドが形成されてませんし、1.40に大きなバリアがあるようですし、まだ最初のシグナルなので、戻りを待ってからの売りになります。
現在、ユーロドルは1.4285から1.4028まで下がってますし、戻り売りのままでよさそうです。

1.40前半では防戦買いが出てくるでしょうが、ユーロドルは戻り売りでいいと考えてます。
このあと売りシグナルが増えれば、さらに売りやすくなってくると考えてます。







以前に書いたみんなのバイナリーですが、やってみました。

通常のオプションと違って、バイナリーをするのは始めてなので、いろいろと勝てそうな方法を考えながらやってみました。

雇用統計のときが一番ボラティリティが高いので、そのタイミングでするのが良いかと思ってましたが、チケット(投資金額)代が通常より大きく、あまり良いタイミングとはならなかったです。

で、今の段階で勝てそうな方法としては、すでに到達しているものを見つけて、それを購入するのがよさそうです。
しかもトレンドがあれば尚更いい感じ。
さらにテクニカル的なポイントも重なるなら更に良い感じ。
ただ損が大きく、利が小さいやり方になりますが、この方法が今のところ勝てるかなって思ってます。


みんなのBO1


ポンド円で現在値が124.082円で、このときに123.99円(投資額は8500円)はすでに到達しているし、判定時の残り11分間下がってこなければ、1ロットにつき1万円が貰えることになり、差し引き1ロットにつき1500円儲かることになる感じ。



みんなのBO2


このときのチャート(ポンド円15分足)ですが、最後の足が123.99円より上で終われば勝ちになります。



みんなのBO3


その後のチャートです。
11分間ほとんど動かず、123.99円より上で終わった感じです。
なので、1ロットにつき1500円はプラスになる感じです。


今の相場はしっかりとした方向性が無いですし、やるならこんなやり方ぐらいしかなさそうです。
以前と比べると設定幅が狭くなりましたし、今週にも中心の設定幅が狭くなったので、勝ちやすさは増しているとは思います。
トレンドが出て価格がもっと大きく動くか、今後設定値が良くなることを期待してます。


みんなのバイナリーはみんなのFXの口座があればできます。
現在みんなのFXとタイアップ中なので、この機会に。




新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも













クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村





FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドルは下へギャップダウン

今日のユーロドルは窓を開けての下落スタートです。



fx-ユーロドル-09-05


ユーロドルの日足です。

最近週明けに窓を開けることが多かったですが、大概はコモンギャップが多かったです。
コモンギャップは窓の一種ですが、あまり重要じゃないギャップのことです。

ただ今回のギャップに関しては、最近のものと違って重要な形に見えます。
下降トレンドへの最初の売りシグナルに見えます。
まだトレンドは揉み合いを形成してますし、大きな材料が出たわけじゃないですし、1.40にダブルノータッチオプションもあるので防戦買いも出ると思いますが、下げ示唆の最初のシグナルだと私は見えます。


何度か1.40000手前で跳ね返されると思いますが、下抜けするのではないでしょうか。
基本は戻り売りがよさそうです。


6・7日の日銀の政策金利ですが、金融緩和してくる可能性が高いという見解があるようです。
週末にG7があるので、介入の正当性をつけるために、その前に金融緩和をして、各国に認めてもらおうというような考えのようです。
とすれば、ドル円はさらに底堅くなりそうです。



今日は、ユーロドルはレンジ下限を試すと思ってましたし、窓も開けたので、戻り売りしてましたが、アメリカが休みですし、早めに手仕舞いしてしまいました。
欧州勢だけなのに、意外に動いてますね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

揉み合い継続だが

明日はアメリカがお休みです。
なので動きは小さそう。


ドル円やユーロドルなどは揉み合いが続いており、9月から年後半に向けての大きな動きの準備が整っている形となっています。



fx-ドルインディックス-09-04


ドルインディックスの日足です。

揉み合いが続いており、でも短期的にはもう少しドル買いへ推移できそうです。

ユーロドルも小さなレンジ1.43ミドル~1.45を下抜けたので、大きなレンジ1.40~1.45の下限を攻めそうです。

ただユーロ圏もアメリカも両方経済的に悪い国同士なので、材料が出ないことには大きなトレンドが形成されないと思います。
材料が出るとすれば、8日にECB政策金利発表があり、その後のトリシェさん発言。
また週末はG7があります。
そして9月20・21日はFOMCです。
ここらで相場に方向つける材料がでれば、11月や12月頃までトレンドを形成しそうです。


円買い圧力はまだ残ったままで、ユーロ円などはまだ下へのリスクが高い状態です。
来年初頭には90円ターゲットという予想も出ているので、下値不安が残ってます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

月曜はアメリカはお休み

昨日の雇用統計は悪かったですが、ドル円は意外に動かなかったですね。
せっかくのブレイクチャンスだと思ったのですが。

売りでエントリーしていた分は、週を越えて持ち越すのがいやだったので手仕舞いしました。
持っていても利食いできそうでしたが、5p程度の含み損だったし、あっさりと切ってしまいました。持ち越す方がいやだったので。

でもまだ戻り売りのままでいいと考えてます。

全体的にほとんどの通貨ペアはまだ揉み合いのレンジ内で推移しているので、大きな方向性待ちって感じになってます。

一般的には、予測をたててポジションを取るよりは、ブレイクして大きな方向性が出てからポジションを取る方がいいと言われてます。
それまではデイトレがいいかと思います。

私も最近はデイトレがほとんどで、目の前にあるストップを狙うトレードが多い感じです。
ストップを狙うトレードについては、ザイFXの方でも書いたのでそちらも見てみては。


9月20日のFOMCまではしっかりとした方向性はつかないのかも知れないですね。


月曜はアメリカがお休みなので動きは小さいと思います。
イギリスとアメリカの両方が休みのときはほとんど動かないことが多いですね。
私的にはアメリカとイギリスの片方でもお休みしていたら、基本的にやる気が起きないです^^
ってことで、月曜はのんびりしてるかも。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

雇用統計は悪い数字

今日の雇用統計は悪い内容となりました。
ドル円は瞬間ドル売りに。
でもほとんど動かず、元の位置に戻ってきてます。

最近は76.40-50円辺りがサポートとなって、77円台がレジスタンスとなってしまってますね。
今回の雇用統計でもっと下がるかと思ってましたが、期待外れです。
売ったポジションはどうしようかと悩み中。ほとんど動いてないので、損も利もほとんど無い感じですし。

クロス円はリスク回避の動きから下がってきてます。
なのでドル円も上昇するのは難しいと思います。


ユーロドルは1.42のダブルノータッチオプションはエクスパイヤーを迎えたようで、もう無いようです。
今のところ一番弱い通貨がユーロとなっているので、リスク回避の動きもあって、下への動きになりそうです。
ユーロドルも売ってみましたが、なかなか底堅いですね。
1.4190のストップは潰すと思うのですが。


財務相に安住さんが決まったようですね。「円高を注意深く監視して対応したい」、「円高傾向が続いていることを懸念」と発言してます。
古川元久国家戦略・経済財政担当相は「ただちに円高対応策に取り組みたい」と発言。
新政府となって、本格的に円高対策に取り組むのか注文です^^


リスク回避の動きが出ているので、円高の動きは今のところ続きそうですが。

と書いている間にユーロドルは1.42割れへ。
1.4190の指値に刺さったところです。
ユーロ円も109円を割れてきました。
108円を割れると危険そうですが、ドル円は膠着ですし、ユーロドルも急落する感じでも無いので、動きはちいさそうです。

とりあえずドル円は戻り売りで考えてます。


ユーロドルのオプションがあったときは買い回転が効いてましたが、次の1.40のオプションは満期まで長いですが、その分小さいオプションではないかと思ってます。


クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円の上値はまだ重い

ドル円は朝に大手銀行からの買いが出て、さらにショートカバーも出たようで77.24円まで上昇しました。
ただ基本的に戻り売りの考えのままです。
この前のFOMC議事録で緩和期待が出てきましたが、QE3などの緩和策をすれば、ドル安となるので、ドル円は上値が重くなりそうです。
近いところでは77.50円に売りオーダーがあるようです。


ユーロドルはスペイン国債入札が悪かったことなどを受けてユーロ売りとなってます。
ただアジア中銀が1.42~1.46のダブルノータッチオプションを設定しているようで、今はこのレンジ下限まできているので、底うちするなら買いで入るつもりです。
短い時間軸で見ると、上値の重さや下落の勢いから1.42も割れそうな感じですが。
ちなみに1.40~1.47のダブルノータッチもあるとか。
なのでまだ揉み合いを継続するのではないかと思ってます。



オージー円は強いですね^^;
NYダウなどが底堅い動きをしているので、オージーが買われているようです。
ただ日足では83円から84円にレジスタンスがあるので、さすがにここからの上昇は難しいのではないかと思いますが。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

月末特有の乱高下

今日はスイス買いが目立ってます。
月末や来週の月曜が祝日なので、その前のポジション調整との声もあります。

月末ということもあって、先ほどからいろいろな玉が出ているような動きとなってます。
上下に激しく動いてますね。
ユーロドルを売ってましたが、乱高下したので、いったん手仕舞いしました。
今月はこれで終わりにしようかと思ってます。


まだ相場は膠着状態が続きそうです。
ユーロドルは、アメリカもユーロ圏も売り方向の通貨ペアになるので、しっかりした方向はまだ出無さそうです。
ドル円も小さな値幅で膠着状態。

なので逆張りで考えるか、デイトレでするぐらいしかなさそうです。


とりあえず月末ということもあるので、ポジションは無い状態です^^





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも







FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク