単独介入で、円売りに
- 2011 10/31 (Mon)
しかし10時半前に単独介入が入り、79.55円まで上昇。
安住財務相は「納得いくまで介入をする」とコメントしてます。
今はダレテきているので、輸出に売らせるためだけに持ち上げた介入だったのでは、という可能性もあるようです。
ただ、月末で仲値後だったこともあり、すでにオーダーを出したあとの企業もあったようで、もし売らせるためだけの介入だったのならもっと早くに、せめて仲値前にすべきだったですね^^;
G20が3-4日にあるので、介入はやりにくいんでしょうけど、どうせなら80円も越えるところまで持ち上げた方がいいようにも思いますが。

ドル円の週足です。
超長期的な下降トレンドラインにぶつかった状態で止められてます。80円前半辺りに推移してます。
もしここで介入を止めてしまうと、上値が重かったことを示唆させただけになってしまいます。
なのでここで止めずに、このラインもとりあえず上抜けさせるべきかと思うのですが。
NYダウは強い状態なので、市場参加者はリスク回避の円買いもやりにくいときだと思います。
介入後なので様子見している人も多いし、オーダーも綺麗になったので、動きにくいときですが、その後は上方向だと思ってます。
明日から明後日までFOMCがあり、市場ではQE3観測もありますが、私的にはないと思ってます。
3日にはドラギ総裁の初ECBです。
そして4日は雇用統計です。
まだまだ乱高下しそうですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:34 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top