fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2012年01月

月末での動き

今日は月末なので、月末要因で動く可能性があります。
今のところ静かですが、ドル売りが入るという噂やクロス円の買いが出るという噂など聞きます。
月末なので特殊玉が来るのが怖く今日はまだ何もしていない状態です。
動いたらそっちの方へ乗る感じで考えているのですが、このままだと動かないまま終わりそうにも思ってます^^;


ユーロ圏の失業率が10.4%とかなり悪く、特にスペインは22.9%と一番悪いです。
ユーロ圏の悪さを見ると、安易にユーロを買えないですね。
何よりも債務問題が進展してないようですし。
ただアメリカも低金利が長期化するので、ユーロドルはしっかりした方向性が出る感じでもなさそうです。
チャートからはまだ上値余地があるので、上で見てますが、上下の幅を取りながらの動きをする感じだと思うので、しっかり利食いを入れていく感じで考えてます。



「ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール会長は、ギリシャが3月20日までに債権団と債務交換で合意に達するだろうとの見通しを示した。」とブルームバーグが報道していましたが、もしこの通りであれば、ユーロ買いの材料になりそうですね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロ売りの材料で

ポルトガルのCDSがデフォルト確率71%を示したことや、ギリシャの合意が難しいこと、アイルランドがユーロ圏から離脱する可能性があることなど、ユーロ売りの材料が出てます。

このあとEUサミット後23時半からユーロ圏の要人が会見をするようです。

ユーロスイスも1.2050のサポートを割って、1.2000まであと少し。
一発で抜けることはないと思いますが、1.2000の攻防で他のユーロ通貨の動きを左右しそうです。

ユーロドルは1.30ミドルから下にストップがあるようですし、上値が重いようなら、断続的につけていきそうです。
ただユーロ売りポジションもかなり多いことから、下がれば買い戻しも入ると考えてます。

オージーは長期的に強いと考えているので、今はユーロオージーの売りだけです。


ドル円は76.50円以下にストップがあるようですが、急落するイメージもないです。
上値は明らかに重いですし、月末であったり、来月はリパトリが出るので、しばらくはジリ安になりそうです。




来月の投資戦略フェアの翌日にボリンジャーさんの7時間のセミナーがあります。
明日までが先行価格ですので、受講を考えられている方はお早めに。
私も受けたいですが、時間的な問題で今回は受けられないです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロの売り玉がさらに積み上がり

金曜のユーロドルは1.32台に乗ったまま終わりました。
2週間ショートカバーが続いているので、ユーロ売り玉は減ったかと思っていましたが、IMMポジションを見るとさらに積み上がっていて、17万枚の売りに増えてます。
これから考えるとユーロドルはまだ上昇するように思います。

ただギリシャの債務問題がまだ終わったわけじゃないので、ニュースによって急落するときがあるかもしれませんが、それが押し目買いするポイントになるんではないかと思ってます。

チャート的にもまだユーロドルは上昇できる形ですし、買い方向で考えてます。
ユーロドルを押し目買い、もしくはオージードルの方で押し目買いする感じで考えてます。





来月18日に投資戦略フェアがあります。
ボリンジャーさんや他にも多数の講師が投資についてセミナーをします。
私も17時から出ますので、お時間があれば、よろしくお願いします^^
詳細はこちらです






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

月曜はEUサミット

ユーロドルは1.31後半から上が重たいようですね。
ただ昨日のFOMCでドル売り相場となっていますし、下げも限定的ではないかと思います。

GSがターゲット1.38で考えているようですし、ギリシャの債務交渉が落ち着けば上昇もありそうです。
来週月曜はEUサミットがあるので、これに注目です。

チャート的には1.32前半がレジスタンスですが、上を目指せる形にはなってきてます。
買い材料が出てきたら上抜けもあるんじゃないかと思ってます。



ドル円は貿易赤字を材料に週央まで上昇しましたが、FOMCでドル売りとなって元の位置に戻されてます。
ファンド勢も上がると考えていたようで、買っていた分の損切りも合わさって下がってきてます。
底をつけたと思ったものの、FOMCで一気に否定された感じです。

76.50円以下はストップもあるようですが、以前から買い支えされている位置で、重要なサポートです。
ドル売り相場となっても、ドル円は介入警戒感もあるので大きな下落にはつながらないと思います。
特にユーロとドルに注目が集まっているので、ドル円はあまり動かなさそうです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCでドル売りに

昨日のFOMCは重要な内容が多かったです。
今まで低金利を2013年半ばまでとしていましたが、2014年後半までに変更されました。
これで長期的にはドル安になりそうです。

さらにインフレ目標も2%と定めました。
今後3年間はインフレが1%を下回る水準にとどまると大半のメンバーが予想しているので、しばらくはゼロ金利が続きそうです。

FRBメンバーのゼロ金利解除の時期の予想は、2012年に3人、2013年に3人、2014年に5人、2015年に4人、2016年に2人と、2015年以降を考えている人も結構いててハト派なイメージです。


ドルも買えない、ユーロも買えない、円も積極的には買えない。
とすればお金の流れは安全と思われるゴールドに行きそうです。
ゴールドが上がりやすいということで、オージーもしばらく強そうです。
さらにロシア中銀第一副総裁が「ロシアは国際準備通貨として豪ドルを2月初めから購入し始める可能性がある」との報道もあり、オージードルやユーロオージーなどはオージー買いしやすい感じです。



gold-01-26.jpg


ゴールドの月足ですが、2000年頃から上昇を続け、全く止まる気配が無いですね。
昨日のFOMCでさらにドル安になりそうなので、この上昇はまだ続きそうです。
なのでオージーもまだ強そうです。


オージードルの上昇は西原さんも同じように考えておられるようです。
ザイFXの今日の記事でも書かれてます。参考になります。

西原さんのメルマガの方も大人気です。
ドンドンと購読者が増えているようです。




ユーロドルは1.32前半に強いレジスタンスがあります。
なので突っ込んでは買えない水準です。
ただ某金融機関で1.38ターゲット、1.29ストップ推奨のレポートが出たというのが友人と話題になってますが、私的には買うならオージーかなって思っています。

短期的には現在1.3170辺りですが、1.3140で固めてから上がってきているので、もう一段上がりそうです。上がれず上値を抑えられたらあっさり1.30ミドルぐらいまで落ちてしまいそうです。今の水準で買う気はなく、反対に下がり出したら売ってみたい感じです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

31年ぶりの貿易赤字

日本は31年ぶりに貿易赤字になりました。
これを見越して昨日から円売りで、ドル円・クロス円は上昇。

ドル円は輸出の売りがあったものの、海外勢がかなりの買いを入れてきたようです。

まだ市場はギリシャの債務問題やユーロ圏各国の格下げ等を注目しているので、リスク回避の動きは出てくると思いますが、ドル円やクロス円は底打ちした可能性が出てきました。
特にドル円は底打ちの可能性が高そうです。
長期の下降トレンドラインも越えてきてます。
ただ短期では78円ミドルはレジスタンスが多いですし、下がってきてからの買いで考えてます。



今夜2時半はFOMCです。
そのあとにFOMCメンバーが政策金利予想をしてそれが公表されるようです。
今後の見落としの参考になりますし、これで相場は大きく動く可能性があります。
この発表は4時頃になるようです。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ギリシャは選択的デフォルト!?

ギリシャの債務交渉はまだ合意されておらず、最終期日が2月13日で、これまでに合意できるかどうかです。
先ほどS&Pが「ギリシャは12年上半期に選択的デフォルトの可能性」と言ってましたが、デフォルトになる可能性も高そうです。

明日はFOMCで、ここでドル買い材料がでるとかで、今日はドル買いの動きとなってます。

ドル円は久しぶりに77.80円まで上がってきました。
昨日に買いで保有していたものの、今日の欧州の上昇で手仕舞いしてしまい、そのあともまだ上がってきてますね^^;
IMMポジションの方も円買いにかなり偏っていたし、それがドル円の上昇を助けている感じですね。


ユーロドルは日足を見るとあまり下がる感じに見えませんが、基本的に戻り売りで考えてます。
今日の夕方の1.3061への上昇で短期勢が買いで捕まった感じかと思います。
その投げも合わさって先ほど1.2953まで落ちたと思います。
日足ではあまり下がる感じにも見えないので、底堅いようならすぐに手仕舞いするつもりですが、今のところ戻り売り目線で見てます。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

主役はユーロ

本日はユーロ圏財務相会合があります。
なんらかのニュースが飛び出す可能性もありそうです。

ギリシャの債務交渉は難航しており、30日のEUサミットまで今の状態が続きそうです。

主役はユーロのままですね。


ユーロドルは買い戻しで1.3031まで上がってきてます。
IMMポジションもユーロ売りに極端に偏っているので、ショートカバーが出てきているようです。
ただ直近高値1.2878を越えたときの数字は反映されてないので、現在の売り玉はかなり減っているのではないかと思います。
なので調子に乗って買い上げて行くのも危険ではないかと思います。

1.30台に乗ってきたし、上がれば売ってみるのもありではないかと思ってます。
1.28割れにはストップもあるようですし、上値が重いようならそれを狙うんじゃないかと考えているのですが。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ギリシャの債務交渉はまだ合意できず

FX攻略の今月号が発売されてます。
本屋さんに寄った際はよろしくお願いします。


月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 03月号 [雑誌]





国際金融協会のダラーラ専務理事はアテネ入りしてましたが、ギリシャの債務交渉は合意されなかったようです。
ただ電話会議は継続するようですが。
でも会っていて合意できないのに、電話で合意できるとも思えませんが。

23日はユーロ圏の財務相会合があります。

ギリシャはデフォルトする可能性が非常に高そうです。





2月18日に東京ドームで投資戦略フェアがあります。
私も17時から出ますので、時間があれば御来場をお待ちしてます^^
私のパートが一番最後に決まりましたし、まだまだ定員に余裕があると思います。
セミナーの詳細や申し込みは下記のバナーから


投資フェア





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ギリシャの債務交渉

風邪をひいて体調不良です(><)
今日はチャートをちょっとしか見れてません。
ポジションもいったん全て手仕舞い。

ユーロドルは買い戻しが入ってけっこう上がってきてますね。
クロス円も底堅いですし。
しばらくは押し目買いでいいように思いますが。

気になるのは週末リスクです。
ギリシャの債務交渉が合意になるかどうかで、デフォルトがかなり近づきます。
ギリシャはデフォルトすると思っている人は多いですが。


それでは良い週末を。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロの買い戻し

昨日は早めにブログをアップしたら、IMFの救済資金額が1兆ドルから5000億ドルに訂正されたと報道、それを受けユーロドルは1.2778まで下がりました。
ただ下も堅い感じで、今日も引き続きユーロの買い戻しで1.2926まで上昇してきてます。

ギリシャは今週末までに合意できるかどうかが注目されており、今週もまた週末リスクとなっています。

ユーロは売られすぎていたので、いったんは調整に入ったと考えてますが、大きなトレンドはまだユーロ売りのままだと考えてます。
今日に直近高値1.2878も越えてきたので、売っている人の損切りもかなり出たことだと思います。


午前中にはオーストラリアの雇用者数の発表がありましたが、予想値よりも悪い数字が出てました。
それを受けてオージー売りとなっていましたが、株なども強いですし、オージーは行って来いで上がってきてます。


ユーロドルなどは短期的には反転してますが、大きな流れはまだ下だと考えてます。
上がればリアルマネーの売りが出てくるので、材料が出ない限りスイスイ上がらないので、しっかり押しを待ってからの買いがよさそうです。
短期的には1.29ミドルに売りも厚くあるようなので、上値はまだまだ重そうです。
短期的には押し目買い回転ですが、中期では様子見で売り場探しってイメージを持ってます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

クロス円は底堅く

昨日の深夜にいきなりネット回線が止まってビックリしました・・・。
プロバイダー会社が1時間ほどメンテナンスしたみたいで、ポジション持ってるし、オタオタしてしまいました^^;
ネット回線が復旧したと同時に持っていたユーロドルは手仕舞い。
なんか縁起の悪いポジションになったし、利益が乗っていたこともあったので。

「もしものために複数の対応策を考えないと」っていつも思いますが、今回は良いきっかけになりました。
ちなみにポジションは今はドル円のロングだけです。
でもほとんど動かずです。


ユーロドルはIMFが1兆ドルに拡大する案が出ていることで、ユーロドルは上がってきてますね。

ユーロポンドの日足でもダイバージェンスが発生しており、いったんは上を目指しそうです。

月曜の変化日は特に対円で影響する可能性がありましたが、このタイミングでクロス円が底堅くなってますし。

ユーロドルは1.2850辺りにはリアルマネーの売りがあるという話もあり、1.2800辺りまで下がってきてます。


国際金融協会のダラーら理事が本日アテネでギリシャと債務交換に関する協議があります。
ギリシャの行方もこれで決まる可能性があり、ユーロ圏の債務問題に市場は注目してます。



ユーロドルは上値は重いものの、ユーロポンドやユーロ円を見ると、ユーロ売りが弱くなっているように見えます。
いったんは大きめの反発が起きるんじゃないかって感じになってきてますね。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロはショートカバーをしても上では売られ

昨日ほとんど動かなかったかわりに、今日は東京時間から動いてました。
東京時間ではFTにユーロ円の介入がある可能性を指摘した記事があり、クロス円が上昇。
欧州時間ではその動きのままユーロのショートカバーが出て、ユーロドルは1.2809まで上昇。
1.2820で売るつもりでしたが11pも届かずで、きれいに売れてない感じです。
ただドル円の方は押し目買いで考えていたので、そちらは上がってきてます。

もしドイツがギリシャなどを救済するような内容が出ればユーロは一気に急騰すると思いますが、今のところそのような材料は全く出る気配がないですね。
ってことで、ユーロドルは戻り売り継続で考えてます。
クロス円の方はIMMで円買いポジションが積み上がっているので、底堅そうです。特にオージー円は底堅いですね。



ボリンジャーさんも出演する2月18日の投資フェアですが、私も17時から出演することになりました。
無料ですし、他にも有名な方のセミナーがありますし、参加されてはどうでしょうか^^
詳細やお申し込みはこちらです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ほとんど動かず

欧州時間にもう少し動くかと思ってましたが、アメリカがお休みなので動かないですね。


フランスが格下げされて、さらにギリシャがデフォルト間際となっており、まだまだユーロ危機は払しょくできてないです。


ユーロドルは1.26前半をトライしましたが、1.2600にオプションがあるようで、いったんは跳ね返されています。

ただ上がれば売りが出てくるので、上値は重いと思います。
1.27前半などに少しストップがあるようですが、基本的に戻り売りで考えてます。

1.2500などにも大きなオプションがありそうですが、市場は狙っていくんじゃないでしょうか。


ドル円は、IMMポジションのこともあり、ドル買いの動きでもあるので、底堅い推移をすると考えてます。
ほとんど動きませんが、こちらは押し目買いで考えてます。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

格下げで資金調達に不安

昨日はブログをアップしたと同時に欧州の複数の国の格下げの報道でユーロ売りになりました。
「1月のどこかの週末でフランスが格下げされる可能性が高い」と言われていたので、毎週末にユーロ売りを建てていたトレーダーもいてました。
それが昨日に出た感じです。

フランスが格下げされたことで、ユーロ圏の救済基金の資金調達が困難になります。
ギリシャはまだデフォルトしておらず、CDSに投資しているヘッジファンドは困惑していましたが、だんだんとデフォルトに近づいている感じです。

EFSFも不安定状態となっていますし、まだユーロ売りが続きそうです。
月曜はアメリカがお休みですが、為替相場は動きそうですね。



ユーロドルは上値の重さを確認しながら下がってますし、ポンドドルも長期のサポートを下抜けてきてます。

気になる点としては、IMMポジションはユーロ売り・円買いに極端に偏っていることと、月曜が変化日でもあることです。

テクニカル的にもファンダメンタル的にもユーロ売りなので、反転を示唆する動きまではユーロドルは売りでトレードします。



15時からのFXがブルベア大賞を受賞しました。
ブルベア大賞は毎年良いと思った本を投票によって選ばれます。
投票していただいた皆様、ありがとうございます。
FXブロードネットアイネットFXとのタイアップもあるので、そちらから貰うことも可能です。


ちなみに金曜はユーロドルを売りましたが、その理由の1つがダイバージェンスでした。
エントリーすべきタイミングはDVD新しいダイバージェンスでも述べましたが、焦らず反転してくるポイントまで待ってのエントリーです。今回もそのポイントで来ていたので、いつものパターンとなってました。
ただ私は売ったもののここまで急落すると思って無かったので早くに手仕舞いしすぎましたが。
新しいダイバージェンスの方もタイアップで貰えます。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロはリアルマネー系の売りに

ユーロドルは昨日に引き続いてショートカバーで1.2878まで上昇。
しかしリアルマネー系の売りも多いようで、上がったところで売られて1.27半ばまで下落してきてます。
昨日のECBでも大きな進展が無かったということで、戻り売り姿勢を変えてない人も多く、上がれば売りが出てきやすいようです。


FX-イタリア債10年-01-13


イタリア10年国債の日足1年間です。
7~8%台は危険水域で、ギリシャやポルトガルやアイルランドは7%後半~8%で自己再建不可能となっています。
イタリアも7%台でずっと推移していたのですが、直近では6.6%までやっと下がってきました。

まだユーロ圏は何も変わっていないですが、いったんは落ち着いた感じとなっています。
なのでユーロドルもいったんは落ち着きそうに思いますが。

あと気になるのが週末リスクとしてフランスの格下げです。
フランスが格下げされるとEFSFの資金が減るのでユーロ売りに大きく動くと考えられます。
格下げのニュースは週末に出やすいので気になるところです。
これを狙って、週末にユーロショートを持っている人も多いとか。



とりあえずユーロドルもユーロクロスも上値が重いですが、しばらくは底堅い推移を続けるのではないかと考えてます。
あと、今日と来週月曜日が変化日というのも気になります。クロス円などで反発が起きるかもって思ってます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロの反発

今日はイタリアとスペインの国債入札が堅調だったことで、利回りが低下し、ユーロは反発しました。

ECB理事会では、市場の予想通り据え置きで、ドラギさんも目立った発言をしてないです。

昨日のベージュブックは、アメリカの景気に若干の光が見えたかのような内容となっていました。
ただまだまだ回復とはいえない状態ですが。


ユーロポンドはユーロ買いとポンド売りによって、反発してますね。

ポンドドルがかなり重要な位置に来てます。


FX-ユーロドル-01-12


ポンドドルの日足です。

一昨年の夏ごろから1.52ミドルがずっとサポートされてます。
今この水準まで落ちてきてます。
もししっかり下抜けるようであれば、ポンド売り・ドル買いがしばらく続きそうです。
今のところ材料らしいものもないので、割れてから売るかどうか決めたい感じですが。


ユーロドルは反発してきてますが、1.28ミドルのレジスタンスを超せていけるかどうです。





15時からのFXですが、ブルベア大賞に選ばれました。
投票していただいた皆様、ありがとうございます。
かなり嬉しいです。
本当にありがとうございます。







クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX



明日はECB。市場予想は据え置きだが

ユーロドルは上値が重く欧州時間に入ってから急落へ。
下落のきっかけは大きな材料が出たわけではないですが、ユーロドルの下にあったストップを狙って下落した感じです。
ここより下には先週の安値があり、1.2650に買いオーダーやバリアなどがあるようですが、ドイツ・イタリア首脳会談もあって今はいったん調整となっています。

夜中にベージュブックがありますが、ユーロが主役となっているし最近はあまり材料視されてないですし、今回も材料にされないんじゃないかと思います。


明日はECBです。
市場予想は据え置きですが、先ほどイタリア首相が「金利を引き下げていく必要がある」と発言してます。
市場の一部で利下げの可能性もあります。
利下げされた場合は、瞬間ユーロ売りになると思いますが、その後はユーロの買い戻しでユーロドルは上がってくるのではないかと思ってます。
利下げは好感されるでしょうし、売り玉もかなり溜まってますので。
ただ大きな流れはまだユーロ売りで考えているので、上がったところで売る方が安心ですが。


ユーロが今日から数日間買われやすいというのも気にしていますが、13日~16日の変化日も気になってます。こちらは対円で変化しやすいようなので、クロス円などの反転もあるかもしれないです。
IMMポジションは円買いに偏っていますし。
ユーロが買われやすいのも合わせると、今週後半にユーロ円などは反発することになりますが。
とりあえずテクニカル的に反発を開始するまでは売り目線です。



普段、私は人の相場観を気にしないようにしてます。
人の考えを気にしてトレードするより、自分の考えを優先にした方がトレードは上手くいくことが多いので。
ただ西原さんのメルマガだけは気にしてます。
元シティバンクのチーフディーラーだけあって、いいタイミングでポジションを持たれていることが多いです。
このメルマガだけで、他は全く見ずにトレードする、という人もいてるぐらいですし。
今年に入ってからも上手いトレードをされています。
10日間のお試し体験期間




2月18日に投資フェアが東京でありますが、ジョン・ボリンジャーさんもやってきます。
翌日もボリンジャーさんのセミナーがあるようで、しかもガッツリと7時間ほどされるようです。
世界のボリンジャーさんですし、どんなことを話すのか興味がありますね^^
セミナー代は5万円なので一般のものと比べるとちょっとお高いですが、それだけの価値はありそうですね。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX



ユーロは売られすぎで下がりにくいが、上がれば売り

ユーロドルはショートカバーでジリジリと上がってきてますが、上がったところでは売りも入り、上値は重い状態です。
IMMポジションの方も過去最高の売り玉が積み上がっているので、下がりにくさがあります。
上下ともブレイクしにくそうです。
私は今日は買いで回してますが、早めの利食いをしていかないとすぐに元に戻される感じです。


オージードルは株や商品市場の上昇に連れて順調に上昇してきてますが1.03後半では売りが厚いということで、いったん手仕舞いしました。
まだ上昇すると思っているので、下がってきたところを買いたいです。


木曜はECBがありますが、これが今週の一番のポイントとなりそうですね。
市場予想は据え置きですが、国債の入札の関係で利下げをする可能性もあるとか。


とりあえず、ユーロドルは売り玉が溜まっているので、しばらくは下がりにくいでしょうけど、上がれば売りだと思ってます。
ちなみに明日から数日間ユーロが強くなるという話も聞きますが。

しばらく短期で細かく取る感じがよさそうです^^



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

SNB総裁の辞任

今朝はユーロ売りが出て、ユーロ円は97.27円、ユーロドルは1.2665まで下落。
そのあとはショートカバーで上昇してきてますが、上値も重い状態。

22時すぎにSNB総裁の辞任というニュースでユーロスイスは急落し、しかしオプションの防戦買いなどで行って来い。
SNBからは「ユーロスイスの下限設定1.20を守り抜く」と発言。
これを言わないと急落しかねないので、当然と言えば当然の発言ですね。
このあとNY勢がユーロスイスを売り攻めするか注目してます。
現在1.21ミドルですが、もし1.20を下回るようなら急落しそうです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドルは突っ込み売りは危険

オージーはM&A絡みの買いがでるという噂があります。
最近底堅いのもそれが影響しているのかも知れないですね。

ユーロドルはまだ売り方向で考えていたものの、見落としていたものがあり、ちょっと売りに躊躇しているところです。
月曜はまだ下を攻めるかもしれませんが、そのあとは底堅くなりそうです。
かと言って買うのも怖いです。
中長期ではまだ下だと思ってますが、いったんは売るのは様子見しようかと思ってます。
ユーロドルが底堅く推移し始めればオージードルの方で買いで入る感じで考えてます。
ユーロドルの突っ込み売りは危険なときかと思ってます。
ちなみに月曜は満月なので、ドル売りとの相関性もあるので、ユーロドルの下落もいったんは落ち着くかもって思ってます。



今年に入って1週間が経ちましたね。
一昨年はレバレッジ規制などがありましたが、今年は税制が変わり20%になりましたし、損失も繰り越せるようになりました。
FX業者の再編も進んでいるようです。

今の取引高1位はDMM FXです。
FX業界に入ったのは遅く、後発組でしたが。
最初はSVC證券を吸収したような感じでFX業界に入ってきて、1年程度で取引高1位に。

SVC證券のチャートシステム(SVC Trader)は今でも使えていましたが、5月頃にとうとう使えなくなるようです。
かなり残念ですが、移り変わりが激しい業界ですし、それも仕方がないのかも知れないですね^^;





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

円買いも積み上がり

昨日の雇用統計は良い数字となりましたが、市場参加者はまだアメリカの景気に関して改善したとは思っていない感じです。
相場はアメリカ経済指標の反応に関して、以前までユーロドルはリスクオン・リスクオフで反応していましたが、今週に入ってからは経済指標が良ければドル買い・悪ければドル売りとなってます。
株価との連動性がちょっと薄れたのか、それとも単純にユーロを売る材料にしているだけなのか。

IMMポジションを見ると、円買いが56千枚まで上昇し、ユーロ売りもかなり積み上がってます。
共にいつ反転してもいいような水準です。

ユーロ売りは積み上がっているので反発を気にしながら売ってきましたが、さすがに怖いレベルです。
ユーロ円で考えると相当な売りポジションが積み上がっているってことになります。

相当のポジションの偏りがあるのに、ユーロが下がるのはリアルマネーからの売りとか、オプションがあるのでそれをつけに行ってるとか、売り遅れた人がいるという話も聞きます。

日柄的には1月13日辺りが変化日なので、このタイミングで反転も考えれそうです。



売るときはユーロドルやユーロクロスの売りで入り、反発すると思えばオージードルを買う感じでトレードしてますが、来週もこの方向でトレードするつもりです。

ユーロクロスでユーロ売りをするのが一番ラクそうではありますね。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロはどんなときでも下に

雇用統計は失業率予想値8.7%に対し8.5%で、非農業部門雇用者数予想値15.5万人に対し20万人。
予想値よりかなり良かったです。
昨日のADPが良かったことで今日も良い方向へバイアスがかかっていたことと、ユーロ売りに偏っていることで、ユーロドルの急落は無かったですが、上値も重く、着実に下がってきてます。


今日は金曜なので週末リスクがあり、フランスの格下げがあるかどうかが注目されてます。
フランスが格下げとなるとEFSFの資金が減るのでユーロ売りになりやすいです。


ユーロクロスは総じて弱いですね。
ユーロポンドもサポートを抜けてきているので0.80のサポートに向かいそうですし、ユーロ円もまだ下がりそうです。
ユーロオージーが一番下げやすいと思ってますが、すでに売られすぎのところまで来ているので戻りを待ってからって感じかと考えてます。

とりあえずユーロの戻り売りで入っていれば安心感がありますね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

0時にSNB総裁の会見

ユーロは悪い材料が連続して出てきますね。
それに合わせて売られています。
明日はユーロ圏やアメリカなどの失業率の発表です。
大きく動く可能性がありますが、その前に今夜0時もちょっと注目です。
0時にSNB総裁の記者会見があります。
SNB総裁はユーロスイスを1.2000以上に誘導しましたが、その前に総裁の奥様がユーロスイスを買っていたことに問題が起きているようです。
奥様も元ディーラーだったようで、「あまりにも安かったから買った」と言っているようです。
もし辞任するようなことになればユーロスイスは下落し、ユーロドルはさらに下がりそうです。
私的には辞任はないと考えてますが、0時の記者会見に注目したいと思います。



今年前半は円買いが続き、ユーロ売りも続きそうです。
後半に関しては以前に買いたいように円売りになるんじゃないかと思ってます。
ただ急激な円安というよりは円安気味って感じの動きになるんじゃないかと思ってます。
ドル円に関してはすでに大底をつけたという見解もあります。
反対に今年に50円に行くという見解もありますが、私的にはそこまで下落しないと思ってます。
普通に考えて今年の安値は70円かと思ってますが、かなり下がったとしても65円かと考えてます。
なので50円は行きすぎではないかと。50円となると1年で35%の下落ですが、それはちょっと行きすぎでは^^;
今年1年では70円から85円での推移になると考えてます。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

おとなしい動き

正月休みも終わり相場は動きだしてます。
ユーロクロスが弱い感じです。
ユーロポンドやユーロオージーなどが下がってます。

今日はハンガリーフォリントが結構動いてましたが、スプレッドが広いので何もできず。


今週に関しては大きな動きは無さそうですね。
新たな材料が出てこないので短期ですがユーロドルは買い方向でトレードしてます。
雇用統計までのコアレンジとして1.29-1.31で推移しそうに考えてます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年であることをお祈りします。




為替市場は昨日から始まってますがお休みの国が多く小動きでした。
今日はユーロのショートカバーから始まってます。

ユーロ円は98円を一時つけたというニュースがありますが、その後は100円台まで上がってきてます。

大きな流れはユーロ売り・円買いでいいかと思ってますが、短期的にはショートカバーの流れがもう少し続きそうです。
原油価格との相関から考えてもあまり突っ込んで売れないし、戻りを待って売りたい感じです。

オージーは強いですね。
ユーロオージーは1年間のレンジを下抜けて、下落が継続してます。
この動きはまだ続くと考えているので、上がれば売っていく感じがいいのではないでしょうか。スワップもつきますし。


ドル円は76円ミドルまで下がってきてますが、短期的には買ってもよさそうに見えます。
円買いの流れなので、ドル円の動きは小さいですが、レンジ下限にきてますし。




明日は西原さんと奈那子さんがラジオ日経にでます。
サイバーエージェントでもMT4が使えるようになったので、その特集のようです。
和気あいあいとした番組ですし、気楽に見れるかと思います^^



それでは本年もよろしくお願いいたします。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも






FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク