長期的な方向性は
- 2012 12/23 (Sun)
相場は流動性が無く、突発的な動きが出る可能性もありますが、基本的にはあまり動かないと思います。
明後日は日本市場だけで終わるので動かないと思います。
参加者は27日頃から徐々に戻ってくる感じです。
日本人がお休みの正月の間に、欧米勢からポジションを切らす動きもありそうです。
ドル円は83.80円を底堅く推移しています。
もう一段の上昇の可能性も出てきましたが、売りは保有しています。
オージー円の売りは変化日で下がってきたこともあり、こちらも保有。
ユーロドルは、長期的にはユーロベアに見ています。
アメリカの経済指標は改善傾向にあり、ユーロは悪い状態が続いていることや、ECBの大半が利下げを示唆したことなどで、ユーロドルは下かと思っています。
長期的な方向としては、円は売り、ドルは買い、ユーロは売り、だと思っています。
市場のテーマによって、動きが変わってくるかと思いますが、ドル円の買いが一番安心できそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
外為ジャパン
新規口座開設後、1ロット以上の取引で、DVD(実践編)プレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:04 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top