fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2013年02月

クロス円はまだ上値が重い!?

クロス円の上値が重そうです。
円売りの玉が多いので、上がったところで手仕舞いのオーダーも出ているようで、それが上値を重くしているようです。

ただ、ユーロドルは短期の底をつけたという見解もありますが。
1.3150を越えられない今の状態や、ファンダメンタル的には底をつけたようには思えないですが、1.30が護られているので、気になる見解ではあります。


このあと24時にバーナンキ議長の議会証言があります。
昨日と同じような内容になると思うので、あまり材料視されないかと思います。
2時半にはドラギ総裁講演です。どちらかというと、こちらの方が気になります。


長期的にドル円の予想は前に書いたままで、95円でいったん止まり長い揉み合い期間後に、再度上昇するのは夏ごろからではないだろうかと思っています。
そして今年の高値は102円ではないだろうか、と考えています。
まぁ、外れるかもしれませんが^^;

短期的には、今は水星の逆行の1週間目なので、デイトレでやっています。
デイトレなので方向はコロコロ変えたりはしますが、基本はクロス円の戻り売りでやっています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イタリア発、リスク回避

昨日はイタリア総選挙での政局不安から、リスク回避の動きとなり、溜まっていたポジションのユーロ円やユーロポンドが下落しました。
ユーロポンドの日足やドル円の日足は上値が重そうな形になっています。

ドル円は95円がいったんの天井となり、長期的買おうと思っていた90円の水準も視野に入ってきています。
38.2%まで下がるならば88円台となりそうです。
このあと長い期間揉み合いになり、再度上昇し100円をトライすると思いますが、しばらくは上値が重そうです。

ユーロ円は115円ターゲットやユーロドルは1.28ターゲットと考えている人も増えてきたようですし、ポンドドルは1.40ターゲットと考えている人もいるようです。

今夜と明日はバーナンキ総裁の議会証言があります。
今夜も動きそうです。


水星の逆行のときはボラティリティが高くなりやすいので、昨日はデイトレでした。
あまりにも動くことと、早めの回転だったので、エントリー回数はかなり多くなりました。
今週いっぱいはボラティリティが高いときなので、デイトレで考えています。
基本的にユーロ円で戻り売りで考えてます。



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日銀人事で!

ポンドは金曜の格下げで、窓を下に空けて下落。
ドル円・クロス円は日銀総裁に黒田さん、副総裁に岩田さんと中曾さんになるとの報道で、円売りへ。
ドル円は朝5時頃に94.77円まで上昇しました。

このあと、イタリア総選挙に注目です。
もしベルルスコーニさんが勝つようなら、ユーロは下落すると考えられています。
選挙前でもあり、ヘッドラインで相場が動いているので、細かくトレードしています。

水星の逆行の1週目ということもあって、このときは含み益をあまり引っ張らない方がいいと言われたりもするので、この点からも細かくトレードしています。
明日は満月なので、ドル売りにも気をつけたいところですね。

副総裁に選ばれる岩田さんですが、2月20日に上田ハーローで「アベノミクスは成功するのか。デフレ脱却のシナリオ」と題したセミナーをしています。
市場のデフレ予想をインフレ予想に変える、と言った内容になっていました。


今週はデイトレでトレードします。
ユーロポンドはかなり強いですね。
なので、ポンドは売り方向で考えています。
円も長期的には売り方向で。
ドルは買い方向。
ユーロはユーロポンドの上昇のため横ばいかと考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドドルはレンジ下抜け

今週もドルストレートでドル買い方向で考えてます。
ポンドは弱い状態を維持しているので、ポンドドルは売り方向で考えています。




ずっと見たかった米ドラマ「24」のコンプリートBOXを買いました。
シーズン8だけ見たことが無かったのですが、全部買ってしまいました。

24.jpg

限定2400というのに煽られてついつい^^;

全部で105枚あるので、見終わるのは3か月ぐらいかかりそうです。


24 -TWENTY FOUR- 10周年記念コンプリートDVD-BOX (2,400セット数量限定)24 -TWENTY FOUR- 10周年記念コンプリートDVD-BOX (2,400セット数量限定)
(2012/12/19)
キーファー・サザーランド

商品詳細を見る





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

英国債格付けを引き下げ

早朝6時30分ごろにムーディーズがイギリス国債格付けを引き下げたことで、ポンドが急落。
薄いタイミングだったこともあり、一気に下げてきました。

基本的にドル買いはまだ続きそうですし、ポンドも弱いのが続きそうなので、ポンドドルは売り方向のままで見ています。
オージーに関しては、IMMポジションを見ると、ロングがかなり解消されてしまっていますね。

日銀総裁は早ければ25日に決まるようです。
イタリア総選挙もあるので、イベントは多いです。


26日はちょっとした変化日ではあります。
満月でもあるので、ドル買い売りの動きもありそうです。
ドルインディックスは上昇しているので、まだドル買い方向で見ていますが、変化日辺りも気になるところです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日米首脳会談やイタリア総選挙

ユーロは、LTROの早期返済額が予想よりも少なかったことで売られ、ユーロドルは昨日の安値まで下がりました。
ポンドドルは、昨日は下ヒゲが長く調整気味です。
基本的にはドル買いはまだ続くと考えているので、ユーロドルやポンドドルは戻り売りで考えています。
ポンドドルの売る水準は難しそうですが。

このあと日米首脳会談があります。
為替はテーマにならないという見解もあるようですが、気をつけたいところです。
アメリカが円安を容認するかどうかで、ドル円・クロス円の動きは変わります。

週末はイタリア総選挙です。
結果が分かるのは、日本時間月曜になってからです。
こちらの結果次第では、ユーロは急落する可能性もあります。


今の段階ではデイトレでユーロドルを戻り売りでやっていますが、イタリアの選挙は気になるもののユーロドルは急落のイメージが無いですし、ポンドドルも調整気味なので、週を越えてのポジションは持たないつもりです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いへ

FOMC議事録では、量的緩和が早い段階で終了する可能性が述べられ、ドル買へ。
ポンドドルは今日に1.52も割れました。
ですが、今は反発してきています。
雲も週末にネジレているので、反発しやすいときだと思います。
ユーロドルも下落し、1.3166まで行きました。

明日はドイツIFOや日米首脳会談があります。
週末はイタリアの総選挙もあります。


FOMC議事録でもそうですが、ドル高はしばらく続きそうです。
それに対して他の国は通貨安を考えているので、ドルストレートではドル買い方向で考えています。
ただ急落するイメージはないです。
なので戻り売りで考えています。
クロス円も上値は重そうです。
ドル円に関してはしばらくは揉み合い継続だと考えています。


昨夜はFOMC議事録の動きで、ポンドドルやユーロドルなどの急落に飛び乗っての売り。
オージードルはすでに売っていたので、そちらは保有を継続していましたが、今はすべてスクエアにしています。
基本的には売り方向で見ていますが、急落するイメージではないので、デイトレで考えてます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

キウイ&ポンドは急落

日本の貿易収支は赤字でした。
相場の反応は薄かったですが、長期的には円安材料です。

ニュージーランドは、RBNZ総裁が「為替介入の準備はできている」と発言したことで、キウイは下落。

MPC議事録では追加金融緩和の思惑からポンドは急落。
キング総裁も追加緩和を主張しています。
ポンドドルは1.5279まで下がりましたが、1.52は2年半もの間サポートされ続けていた水準なので、これ以上売っていくのも怖いところです。
一目均衡表の雲のネジレは木曜かと思っていましたが、他の2種類のチャートで確認すると、週末を挟んでネジレていますね。
ネジレ前なのでまだ明日は下がるのかもしれませんが、水準的には怖いところですね。
ネジレで反発し、その後に売っていくのがいいかと考えています。


今週はドルストレートでドル買いに考えていたので、ポンドドルを売っていましたが、いったん手仕舞いしました。
ユーロドルの売りは、イマイチで、こちらも止めました。

各国の通貨安競争はまだ続いているように見え、キウイやポンドは売られています。
オーストラリアも、今のオージー高を政策立案者が容認できない水準だと考えられているようです。とすれば、オージーも通貨安競争に入る可能性がありそうですね。
今はオージードルの売りだけ保有中です。
ドルに関しては、「強いドル」発言もあるので通貨安競争に入ってきてないと考え、方向性はドル買い方向で見てます。
ドル円やクロス円はデイトレでやっています。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

レンジ内で推移

ドイツZEWは予想値よりも良く、瞬間ユーロは買われました。
しかしユーロドルは1.3373までしか上昇せず、昨日の高値にも届いてないです。
NY勢が参入してきてからは、再度高値トライとなっていますが、まだ1.33-1.34のレンジ内です。
1.3400を越えると、ストップもあるようですが、売りオーダーもあるようですね。


明日は日本の貿易収支です。
円安相場の材料の1つなので、注目すべき指標です。

22日は日米首脳会談やEU経済予想報告があり、週末はイタリアの総選挙があります。
昨日や今日はあまり動いてないですが、動く材料は今週まだ残っています。

ポンドドルは一目均衡表の雲が木曜にネジレています。
下落が続いていたので、いったんは反発するタイミングかも知れないですね。


今のところ今日はまだ小動きです。
方向感が無い感じです。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルの押し目買い

今日はアメリカが休みということもあり、小動きです。
このあとドラギ総裁の公聴会があるので、動く可能性もありそうです。

ユーロドルは直近では1.33-1.34のレンジ内ですね。
昨年の安値からの上昇トレンドラインが今週1.32にあります。
基本的には戻り売りだと思っていますが、急落するような感じにはならないと思います。

ドル円も92-95円のレンジになりそうですね。
95.00円のバリアは大きいようですし、その手前は利食いの売りも多いようです。

基本的にドルストレートはドルの押し目買い回転かと考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

G20で通貨安競争回避

G20の共同声明で、通貨安競争は回避とされました。
これで日本の要人からの円安方向発言も少なくなりそうです。


今までの大きな方向はまだ継続かと思います。
ポンドやオージーは売り方向で、ドルは買い方向のままかと思います。
ユーロに関しては、今までは分からなかったですが、ユーロ圏のGDPを考えるとユーロ高は厳しく、これも売り方向でいいかと考えています。
円に関しては、しばらく横ばいなのかな、と思ってます。

とりあえず、ポンドドルやユーロドルは戻り売りで考えています。
ドル円は92円がサポートされましたが、今までの強い上昇は無さそうですし、デイトレで考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

よく動く相場

G20を前にしているので、相場はよく動いています。
特に月の半ばの金曜なので、ハンタートレードでも言いましたが、よく動くときです。

22時すぎにG20草案や、ラガルドIMF専務理事の発言などにより、ドル円・クロス円は上昇しています。


ドル円・クロス円に関してはデイトレで考えています。
ドル円は92.00円で今回も跳ね返されていますし、底堅いですね。
92円がサポートされてしまうと、今度は上を試すことになりそうですが。

ユーロドルは売っていましたが、1.3300がなかなか割れず、上記のG20草案などで上昇を始めたので、いったん手仕舞いしました。
ユーロドルは上がれば再度売りたいと考えています。


3月16日の投資戦略フェアのあとに懇親会があります。
今回は一般募集もするようです。
「セミナーは行けないけど、懇親会だけ参加したい」という人でも可能かと思います。
FX界だけでなく、株式や商品の人も参加されます。
私も行く予定ですし、友人も出席するようです。
詳しくはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロが高くなるのは厳しそう

ドイツのGDPが悪く、ユーロは下落。
ECB副総裁は「マイナス金利は常に可能だ」と発言し、これもユーロの下落へ。
GDPが悪くなっているので、やはりユーロ安にしたいのではないかと思います。

ドル円は、明日に中期的な高値を付けると考えている人もいるようです。
確かに上値は重そうですし、今週末のG20次第でしばらく揉み合いが続くかも知れないですね。


ユーロ圏からの要人発言やGDPの数字を見ると、ユーロ高になることは厳しそうです。
なので、ユーロドルはまだ下がるのではないかと思います。
昨日に売ったユーロドルですが、まだ下がりそうに思うものの、ターゲットに考えていた水準まであと少しなので、いったんは手仕舞いするつもりです。
デイトレではユーロ円を売ったりしていますが、ポンドもずっと弱いままですね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

まだまだ続く要人発言

ポンドはGDP見通しを下方修正したことで急落しました。

ユーロドルはショートカバーで1.3519まで上昇。

通貨安競争になっており、要人発言などで乱高下しています。
週末はG20ですが、通貨が話題となって揉めそうです。
円安に関しても話題になりそうですが、ユーロ高に対しても話題になりそうです。
フランスからはユーロを安くしようとする発言が出ていますが、ドイツも内心ではユーロを安くしたいので、何らかの発言が出るのではないかと思います。
すでに今日も独ビルト紙の報道で「ECBはユーロ高で景気回復を損なうことを懸念」と出て、ユーロが下がってきています。
ドイツからの要人発言が出ればユーロはさらに下がるのではないかと思います。


オージードルの売りは、昨日に反発してきていたので、いったん手仕舞いしました。
ユーロドルは、日足では揉み合いなのであまり引っ張る気はないですが、売りを持っています。
あとはデイトレでやっています。
ボラティリティが高いので早めの回転になっています。
まだこのあとも要人発言で乱高下が続きそうです。



3月16日の投資戦略フェアまであと1か月程です。
すでに満席となってしまったセミナーもあります。

3月20・21日にはラリー・ウィリアムズのリアルタイムトレードセミナーもあるようです。
世界レベルの人ですし、価格は39万9千円するようですね。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

要人発言で乱高下が続く

ドル円・クロス円の動きは活発ですね。
昨夜、米財務次官が「日本の成長支援・デフレ脱却に向けた措置を支持する」と発言したことで、円安誘導をアメリカが容認したと考えてドル円・クロス円は上昇。

G7の声明が発表され、円安の動きについては問題無さそうだったものの、その後にG7当局者から「円の過度な変動に対する懸念」を示唆する発言が出て、ドル円・クロス円は急落。
ユーロ円にいたっては2分程度で150pipsほど下落しています。

長期的にはまだ円安になると思いますが、G7当局者からの発言で、いったんは下がりそうに思います。
ただドル円に関しては、ドル買いの動きもあると思うので、売るのはクロス円でしています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今度は黒田さんで上昇

今日も円相場は要人発言で動いています。
黒田さんが「年内の緩和は正当化できる」と発言したことで、円売りに。

ドル円やクロス円を買っている人は、円を買う理由がない、と言って円売りを継続しているようです。
ドル買いで推移していることもあるので、ドル円は底堅いです。
ただ週末はG20があり、一部の国からは円安を快く思っていないような発言が出る可能性も言われているので、ドル円の強い上昇もなさそうです。

商品ではゴールドが下落していますね。

変化日も気になっているので売り方向でも考えていますが、下がるのであればドル円よりもクロス円の方が大きそうには思います。
方向感がまだはっきりしないので、とりあえずデイトレでトレードしています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イベントの多い週

今週は経済指標やイベントが多いです。
11日にはユーロ圏財務相会合
12日はオバマ大統領の一般教書演説
13日はBOEインフレレポート・ルー次期米財務長官公聴会
14日は日本のGDP・日銀金融政策会合・ドイツGDP・ECB月例報告
15-16日はG20があるようです。

ルー次期財務長官が今の円相場に対して発言するか気になるところです。
週末のG20も、円相場の内容が出るかに注目です。



先週、ユーロはドラギ総裁発言から弱くなってきていますね。

ドル円はまだ押し目買い意欲が強く、一目均衡表の転換線で支えられています。
まだ底堅いので上昇する可能性も残っています。

ユーロ円は、円売り意欲は強いものの、上値も重そうです。

まだ上昇トレンドですし、イベントも多いので上下の振れは大きくなるかもしれませんが、調整も狙ってみたいと思います。

今のポジションはオージードルの売りだけです。
ドル買いの動きとなっているので、保有継続しています。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

人民元も増えた

サイバーエージェントFXのキャンペーンが多くなっていますね。
先月末に株式譲渡でyahooとなり、どうなるのかと思いましたが、FX界に活気が出てきそうな感じがします。
人民元の通貨ペアなどを増やしたり、口座開設キャンペーンをしたりしていますね。
長期的には人民元が上昇すると考えて、人民元/円を買っている人もいるようですね。

私もMT4などでサイバーエージェントFXを使っていますが、使いやすいです。
大口ならC-NEXもありますし、小額なら外貨exで1000通貨から取引できたりと、小額から大口まで幅広く対応してます。
セミナーも充実しています。
無料セミナーや魅力的なキャンペーンが豊富!【サイバーエージェントFX】




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

麻生さんで乱高下

昨日のドラギ総裁の発言からユーロが弱くなっています。
ポンドドルは長期の上昇トレンドに跳ね返され上昇しているので、ユーロポンドの下落が大きいですね。

日本の経常収支が悪かったですが、円安への反応はほとんどなかったです。
それに対して、麻生さんの発言で円高へ向かっています。
円安材料に反応しにくくなって、円高材料に反応しているところを見ると、上昇トレンドもいったんは終わったのではないかと思います。
さらに週末を挟んで変化日でもあり、12日も変化日です。
日経平均も今日は下がっています。

ただ長期ではまだ円安だと思うので、ドル円ならば90円で買いたいと思っています。


今日はユーロ円を売り回転していました。
基本的には売りで見ていますが、来週前半の変化日がまだ残っているので、もう一度上を試しに来る可能性も残っています。
その後に下がるならトレンドは変わったと考えられるので、売りもしやすいかと思います。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

要人発言で動く相場

BOEの次期総裁カーニーさん発言でポンドが買われ、その後のECBドラギ総裁の発言でユーロが売られています。
要人発言で動いている相場ですね。

ドル円はまだ底堅く、下がったところで買い意欲も多いようです。
95.00円には大きなバリアがあるようです。
日経平均もまだ強く、これが強い間はドル円も強そうですね。

週末を挟んで変化日があり、トレンドの反転が気になります。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今後の方向性は

ドル円は94.05円まで上昇しました。
今週前半、オーダーは94円台に売りが多いと聞いていましたが、それに抑えられて下がってきたようです。
下は91円後半が買いがあると聞いていたのも、今週の安値となっています。
ドル円はかなり行き過ぎ感があるので、長期の買い玉も手仕舞いしました。
ここからはデイトレだけで考えたいと思います。
90円ぐらいまで下がれば長期で買いたいですが。

明日は豪の失業率やBOE・ECBがあります。
ECBはその後のドラギ総裁の発言に注目です。
ユーロについての発言や円安についての発言があるかに注目が集まっています。


基本的に売り通貨がオージーやポンドと思っており、買い通貨がドルだと考えています。
円に関しては長期的には売りだと思いますが、かなり行き過ぎている感じです。
ユーロは方向が分からない感じです。
今のポジションはオージードルを売っています。そこそこ含み益が出ているので建値ストップに変更したいと思います。
ポンドドルは長期の上昇トレンドラインにぶつかっているのも気になるところですね。
ユーロポンドはまだまだ上昇すると考えているヘッジファンドもあるようですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ボラティリティの高い毎日

昨夜はユーロが大きく下落しました。
今日にユーロドルは1.3457、ユーロポンドは0.8552をつけています。

その後は、日銀白川総裁の辞任が4月8日の予定でしたが、前倒しして副総裁の3月19日の辞任と合わせるとの内容で円売りへ。
ドル円は93.51円まで上昇してきています。

RBAは据え置きでしたが、一段の緩和余地があるということで、オージー売りに。


昨夜はユーロの下落が止まらなかったので、売り回転をしていました。
あまりにも下がるので調子に乗って何度もユーロ円を売っていましたが、最後の玉は急騰されたため損切りに。
ドル円が91円後半の買いオーダーで支えられたので、今度はユーロ円を買いで。
動きが激しい毎日ですね。

昨日のユーロの動きを見ると、今までの上昇はいったん終わったのではないかと思います。
ただ、ユーロ円に関しては円売りの流れがあるので、ユーロドルの方で売り方向で見ています。
ドル円はまだ一段の上昇があるのではないかと思っています。
今週末は変化日なので、それまでは上昇の可能性がありそうですね。
ボラティリティが高いので、デイトレでするか、ポジション量を落としてやるのがよさそうですね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロが下落

ユーロの調整が進んでいます。
ユーロドルは1.3550まで下がり、ユーロポンドも下がってきています。
ドルインディックスは78台のサポートゾーンにきていたので、ユーロ売りドル買いに推移しやすいです。

ドル円は93円前半まで上昇しましたが、ユーロ円の下げに連れて92円ミドルで推移しています。
変化日は今週末を挟んで8~11日ですが、さすがに行き過ぎ状態でもあるので、買っていたポジションの大半は手仕舞いしました。
小額残っていますが、これは長期で保有します。
91円後半では買いオーダーが多いようですね。
反対に94円台では売りがあるようです。
長期であれば90円で買いたいです。
ドルインディックスが上昇すれば、ユーロ円が下がってもドル円の下げは緩やかになると思います。

今は小額のドル円の買いと、小額のオージードルの売りを持っています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円の上昇止まらず

雇用統計が終わり、今までの流れで推移しています。円売り、ユーロ買いの動きです。
ただユーロドルは1.37をつけてからは反落気味。
大手金融機関の1.37ターゲット予想もあったので、利食いもあったかと思います。
ドルインディックスも反発して終わっています。

円売りの流れは強いですね。
ドル円は92円後半まで上昇してきています。
来週末が変化日なので、さすがにこの上昇も止まりそうに思いますが、あまり決め打ちをしたくない相場です。
市場参加者がみんな上を向きだしたら反落するとは思いますが、まだそんな感じでもなさそうです。
ドルインディックスもサポートがあるので、下抜けなければドル円も下がらないと思います。

とりあえず今週もドル円を買い方向で見ています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルインディックスの78ゾーン

雇用統計が終わりました。
あまり目立った数字ではないですが、ポジションが偏っていたこともあって、ドル円やクロス円は下げています。

ユーロドルは本日1.3674まで上昇しましたが、ここからの上昇には注目したいです。
ドルインディックスの方が、78台のサポートゾーンに差し掛かっているので、ここがサポートされれば、ユーロドルの上昇もいったん止まるのではないかと思います。
あくまでもゾーンなので、まだ幅はありますが。
ユーロドルがまだ上がるか、上げ止まるのか、ドルインディックスにも注目したいです。


ドルインディックス02-01

ドルインディックスの日足です。

サポートされるならば、ドル買いということなので、ドル円は底堅いと考えています。


今週、昨日取ったはポジションは保有したまま週を越えます。
今日雇用統計で下がったところでドル円を買いましたが、こちらはデイトレなので、手仕舞いする予定です。

来週末は週を挟んで変化日となるので、今の動きが続くようだと、さすがに上昇トレンドも止まるのではないかと思いますが。
でも本当に止まるまで、逆張りはあまりしたくないような相場です。



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク