fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2013年05月

明日と明後日はお休みします

明日は東京でFX友の会です。
セミナーを少ししたあとは、恒例の懇親会です。
懇親会がメインと考えている人も多いほど、楽しい会です。

明日や明後日は東京なので、ブログの更新はお休みします。



今月にFX短期トレードテクニックが発売されているので、興味があれば見てください。

デイトレやスイングなどに役立つかと思います。
相場がどの程度動くのかを考えてから、それに合わせて順張りしたり、行き過ぎのときは逆張りしたりと、上手くトレードできるかも。

私はデイトレするときは、毎回どの程度のレンジ推移するのかを想定しながらトレードしてます。


DVD短期トレードテクニック



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ボラティリティの高いドル円

ドル円はボラティリティが高く、上下に激しく動いています。
100.46円まで下落しましたが、「GPIFが運用の弾力化を検討している」という内容で101.80円まで上昇、その後米経済指標が悪く100.79円まで下落しました。

火曜は100円ミドルからカストディアンバンクの買いで上昇し、今日も100円ミドルから上昇しています。
100円ミドルから下は買いオーダーが多いですが、何が何でもここをサポートさせたいという感じなんでしょうね。

明日は月末で、週足も確定しますが、100円台で終わることができれば、100円がサポートされていても、週足の形が悪くなるので100円割れの可能性がかなり高まると考えています。
とりあえず、明日の月末をどうこなせるかにかかってそうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルストレートの往来

ドル円やユーロドルは往来しています。

ドル円は、102円台は利食いの売りが多いようで、100円半ばから下は買いオーダーが多いようです。

昨夜から102.50円を3回トライして越えられなかったので、売りで入りましたが、100円台では売りを保有したくないので、いったん手仕舞いしました。
クロス円を見ても弱い状態なので、ドル円も弱さがあります。
NYダウは強いままですが、こちらが弱くなれば下がりやすいのだとは思いますが。

週足では買えない形ですが、日足では100円がサポートされているので積極的には売れない感じです。
このまま100円台がサポートされてしまうと、戻り売りもやめないといけないですが、まだ基本的には下方向で見ています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ショートカバーでドル買いに

ドル円はカストディアンバンクの買いが出たようで、ショートカバーし、米経済指標が良かったこともあり、102円ミドルまで上昇してきました。
チャートの形は底堅さが出ているので、ドル円はいったん様子見しています。

ユーロドルは1.27ミドル-1.30で推移しているので、こちらはレンジと考えています。
ちょっと気が早いですが、6月6日はECBで、その翌日は米雇用統計です。そのタイミングで一目均衡表の雲もネジレており、変化日でもあるので、エントリーチャンスになるのではないかと思っています。
直前までの動きが反転するのではないかと考えています。

ドル円は週足の形状が気になり、買うのに躊躇します。
上値が重い形になればいいのですが、今のところ上昇しそうな形のままです。





クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

小動き

クロス円は弱い状態なので、ドル円も上値が重い状態が続きそうです。
IMMポジションも円売りがかなり積み上がっているようで、102円台からは利食いの売りなどもあるようです。
下は100円ミドルから100.00円にかけて買いオーダーが厚いようです。
買いオーダーが厚いのですぐに100円が割れるとは思えないですが、戻り売りで見ています。
長期では円安はまだ続くと考えているので、その下げが長期では押し目買いになるのでしょうが。
浅ければ98円台で止まるかもしれないですね。
とりあえず、今は戻り売りで考えています。

今夜は主要国がお休みなので、あまり動かなさそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

100円はサポートされるのか、割れるのか

ドル円は100.66円まで下落しましたね。
クロス円も下がってきていますし、ドル円も上値が重そうです。
100円周辺にあるサポートラインや買いオーダーのことを考えると、突っ込んでは売りたくないですが。

しばらくは調整して、7月や8月ぐらいに再度上昇するのではないかと思っています。
基本的にドル円は長期的には上昇だと思っているので。
調整は、100-104円の時間的な調整なのか、100.00円が割れる調整なのか、迷うところですが、私的には割れるのではないかと考えています。

売っていたポジションは、月曜は乱高下する可能性があり、100円台に入ったこともあるので、いったん手仕舞いしました。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円が100円台に

昨日に引き続き、今日も乱高下しています。
ドル円は100.87円まで下がり、クロス円も下がっています。

ドル円は100円を割らせたくない人のオーダーが多いようで、100円台は買いが厚くあります。
100-104円のレンジにも見られますが、私的には100円も割れてしまうのではないかと思っています。
買いが厚いですし、割れることに対して自信があるわけではないので、100円台では売り玉は利食っていくべきだと考えていますが、方向としては戻り売りで見ています。
中長期では上昇だと考えていますが、今は上値が重そうです。

クロス円も全般的に弱く、オージー円が特に弱いですね。
豪中銀もオージーを下げたいと考えているで、オージー円も戻り売りがよさそうですね。


来週月曜はイギリスとアメリカがお休みなので、あまり動かないと思っているものの、昨日から流動性がないようなので、ちょっとしたことで跳ねる可能性もありそうです。
なので、ポジションはいったん手仕舞いして終わります。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

株式市場が大暴落

株式市場は13年ぶりの大きな下げ幅となり、大暴落しました。
中国の5月PMIが49.6と下振れし、50割れは昨年10月以来の下げのようです。
為替市場もそれに連れて、ドル円・クロス円は大きく下げています。

ドル円は97-104円のダブルノータッチがまだあるとかないとか言われていますが、高値は103.73円です。

株式市場は年初来高値をつけたあと下落し、売買代金・売買高は史上最高を記録したようです。


今週末が月食なので、日柄的にはドル安になりやすいですが、それよりも1日早くドル安になっています。
今日はまだドル買いだと考えていて、月曜が変化日なので明日にドル売りを保有するつもりでしたが、今日に下がってしまったため売れずに、結局デイトレでついて行く感じになっています。


株式市場は出来高を伴って下がっているので、いったん天井をつけたのではないかと考えています。
日経平均が天井をつけたのであれば、相関していたドル円もいったん天井をつけた可能性がありそうです。
変化日としてはちょっと早いですが、ドル円・クロス円は下がりはじめているので売り方向へ切り替えてトレードしています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

バーナンキ総裁でドル買い

バーナンキ総裁の議会証言で相場は乱高下しています。まだ議会証言は続いています。

QE3に対して前向きな発言をしたことで、ドル売りとなりましたが、そのあとにQE縮小の可能性も述べたことで、ドル買いへ。

ドル買いはしばらく続きそうです。
来週月曜は変化日ですが、ここでドル買いが止まらないなら、6月7日の変化日が反転ポイントかと考えています。

ユーロはユーロクロスが強いので、ユーロドルは下がりにくいそうではあるものの、ユーロドルの売りは保有中です。
ドル円は売ったり買ったりしましたが、ドル買いの動きとなったので、ドル買い方向です。
しばらくドルストレートでドル買いで考えています。





クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

アメリカ要人発言

ポンドは、イギリスの物価指数で、ポンド売りに。
ドルは、出口戦略への期待から、買いが入っているようで、ドルストレートはドル買いになっています。

このあと0時半からブラード米セントルイス連銀総裁の講演があり、2時からはダドリー米ニューヨーク連銀総裁の講演があります。
明日はバーナンキ議長の議会証言がありますが、ダドリーさんとバーナンキさんの見解は似ていることから、今日のダドリーさんの講演に注目が集まっています。


ユーロドルは、1.2745の安値をトライしに行く動きがあるのではないかと思っていますが、要人発言前なので、細かく戻り売りでトレードしています。

ドル円も、明日のバーナンキ総裁の発言が気になるので、デイトレのみです。
市場の出口戦略への期待が大きい反面、バーナンキ総裁はハト派なことが多いので、ドル円が反落する可能性もありそうです。
今日は102円がサポートされましたが、ここを割れるとストップも多いようです。
とりあえず、今夜のダドリーさんと、明日のバーナンキ総裁の発言に注目しています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いに偏りすぎたため、ドル売りに

ドル円やクロス円は下に窓を開けてスタートしました。
日曜に甘利経済再生担当相が「政府として一段の円安が進んだ場合のマイナスの影響を注視する」という発言に反応したようです。

ドル買いに偏っていたこともあって、ドル円だけでなく、ユーロドルなどもドル売りとなっています。

明日はRBA議事録がありますが、今週は水曜が重要です。
日銀政策会合やバーナンキ議長の議会証言やFOMC議事録があります。

日銀の緩和策は出尽くしたと思うので、円安にはなりにくいかと考えています。
議会証言については、バーナンキ総裁はハト派な発言をすることが多いので、ドル売りになる可能性もありそうです。

ドル円はまだ上昇トレンドを崩していませんが、調整が始まりそうです。
下がれば買い遅れのオーダーがあるので、急落はないと思いますが、上がりにくそうにも思います。
甘利さんの発言からも、ドル円の上昇をいったん落ち着かせたいという感じがしてきます。
今のところ時間調整だと考えていますが、バーナンキ総裁が出口戦略を否定すれば、下げ方は大きくなりそうです。


今日のトレードもデイトレのみです。
ドル円の売りとユーロドルの売りをデイトレでしました。
水曜に材料が多いので、それまではあまり無理をしたくない感じです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は強く103円まで上昇中

ドル買いの動きが続いています。
ドル円は103円台に入ってきています。

今週22日深夜はFOMC議事録が発表されます。
出口戦略を議論したことが明らかになるのではないか、という話でドル買いが出ているようなので、22日まではドルは底堅そうですね。
ただドルもかなり買われ過ぎなので、積極的に買っていけない状態です。

ドル円のトレンドは上なので、あまり売りたいとは思えないですが、買うなら押し目を待ってから買うべきかと考えています。

来週月曜(27日)はアメリカとイギリスがお休みですが、変化日でもあるので、いったん調整があっても不思議じゃないと思っています。
今のところ上昇トレンドは継続した形ですが、もし今週に調整を示唆する形となれば、来週は調整の週になるのではないかと思っています。

ちなみに来週月曜は巳が年・月・日と3つ重なるときで、金運が良いときです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いの動きが続き、ドルインディックスは高値越え

ドルインディックスは2012年の高値も越えてきました。
ドル買いが継続しています。

ドル円は103.15円まで上昇してきています。
一昨日や昨日に、米経済指標が悪かったことで101円後半まで下がる場面がありましたが、すぐに買いが出てきて底堅い推移が続いていました。
下がれば買い意欲は強いですね。
買われ過ぎ状態ではあるので、突っ込んでは買わずに、押し目買いがよさそうです。

買われ過ぎが気になるので、今日もデイトレのみでした。
今はポジションはない状態です。

今はドル買いトレンドですが、再来週は日柄的にドル安になりやすいので、今の動きも来週までの可能性がありそうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は横ばいだけど

オージードルは弱いですね。
連日陰線が続いています。

ドル円は、今日は横ばいです。
基本的には買い方向だと思っていますが、買われ過ぎ状態が気になるので、デイトレに切り替えています。
デイトレなので、買い方向だけでなく、売り方向でもエントリーしています。
下がれば買ってくる向きも多いですが、上がりもしない感じですね。

とりあえず、今週の残りはデイトレになりそうです。
ドル買いを振るい落とす動きもあるかもしれないので。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルが買われ過ぎ

ドル円は102.76円まで上昇しました。
オージードルやユーロドルなども下落しているので、ドル買いの動きとなっています。
先ほどからは買われ過ぎだったのでドルが反落し始めています。

オージードルもまだ下落すると考えていますが、短期的に行き過ぎですし、戻りを待っているところです。
ドル円も同じで、買われ過ぎの状態です。
103円をターゲットにしていた買いポジションは、ターゲットまで行ってないですが、いったん手仕舞いしました。
今回は珍しく手仕舞いしたときにツイッターでツイートしました。


基本的にドル円やオージードルは、まだドル買い方向だと思っていますが、短期的に買われ過ぎだったので、すべて手仕舞いし、戻りを待っているところです。



3月に行った投資戦略フェアのセミナーがDVD(14種類)として発売となります。
私の分は昨日に発送が始まったようです。

そのときのセミナーは好評だったようで、アンケート結果の満足度が97.8%だったようです。
アンケートを記載していただいた皆様、ありがとうございます。

セミナーでお伝えした変動率は、今日のトレードでも使用しています。
変動率から考えて、今日は102.80円付近が高値になる可能性があったので、そこから上は突っ込んでは買ってはいけないと考えてトレードし、すでに買っていたポジションも下がり始めた段階で手仕舞いしました。

短期トレードテクニックのDVDはこちらから





クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買い継続

外出していたため、ブログの更新が遅くなりました。

ドル買いの動きで、ドル円は上昇し、102.29円まで上がっています。

ポジションはドル円の買いをキープしたままです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は102円のバリアも突破

イタリア中銀総裁は「ECBは預金金利をマイナスに引き下げる可能性がある」と発言し、ユーロは売られました。
その後は、米小売売上高が良かったことで、ドル買いに。

今週は重要経済指標が多いので、振らされる可能性もありそうです。

ドル円は100円台に買い遅れのオーダーがあるようで、底堅そうです。
週前半に100円後半まで下がれば、ちょっと長めのポジションで買いたいところですが、先に上がりそうに思います。
デイトレでは買ったりしていますが、それ以外では買いにくい水準ですね。
先週から買っているポジションは103円台でいったん手仕舞いする予定です。

ユーロドルは先週安値を割ったところにストップがあるようですね。
デイトレで売りましたが、ユーロ円などでユーロが下がる形でもないので、早めの手仕舞いをしています。

とりあえず、ドル円の押し目買いで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円押し目買い

ドル円は102円のバリアに止められて終わりました。
G7では、円安について問題なさそうで、麻生氏は「アベノミクスについて、各国から追加的、具体的な質問はなかった」とも述べています。
今週も円安が続きそうですね。

ドル円は、ドル買いの動きがあり、まだ上昇すると考えています。
ユーロ円も131円前半のレジスタンスを突破してきていますし、ポンド円も強いので、ドル円も強含みかと考えています。
なので、押し目買いで考えています。

ユーロドルは戻り売りに見えますが、ユーロ円が強いので、下げ方は緩いかと考えています。


ポジションは、週を越えて保有を継続する予定でしたが、ドル円の買いは保有しているものの、NZ関連の噂でキウイドルとオージードルの売りは手仕舞いしてしまいました。
ですが、オージードルなどはまだ下がると思うので、戻り売りで見ています。
とりあえず、今週もドル円は押し目買いで考えています。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円100円突破し市場の目線は上に

やっと100円のレジスタンスを突破しました。
ドル円は101.75円まで上昇してきています。
101.85円にダブルノータッチオプションがあるらしいですが、私的にはあまり気にしていないです。
102円や102.50円にもバリアがあるようです。
下は100円が今度はサポートとなると見ているので、102円のバリアは気になりますが、まだ上がるんじゃないかと思っています。

ユーロドルやポンドドルなどもドル買いになっていますね。
ユーロドルは直近安値1.2953割れを狙う動きになっています。
オージードルも1.0000が割れています。


ドル円が100円をブレイクしたので、さらに買い増しして、まだ保有しています。
オージードルとキウイドルの売りもまだ保有中です。
それ以外はデイトレでドル円を買ったり、ユーロドルを売ったりしています。
とりあえず、ポジションは保有したまま週を越える予定です。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いで、再度100円トライへ

午前中に発表された豪とNZの雇用統計が共に良く、オセアニア通貨は反発しました。
先ほどの米新規失業保険申請件数は良く、ドル買いへ。

ドル円は99ミドルから上は売りオーダーが多くあるようですが、基本的に上目線で見ています。
明日はドル買いになりやすいので、100円トライすると期待していますが、突破できなければ買っているポジションもいったん止めます。

FXコンセプツのジョン・テイラーは、ドル円は2014年初めまでに125円に到達する可能性があると述べています。
かなりの強気の見通しですね。


デイトレではドル円を買いでしていますが、昨日に買ったポジションはそのままです。
ドル買いの動きがくることを期待しています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オセアニア通貨が弱い

RBNZがキウイの売り介入をしたことで、キウイが下落しました。
昨日のオージーに続いて、オセアニア通貨が下がっています。
ユーロドルはショートカバーで1.3183まで上昇しています。

ドル円は、下は98.50円にはストップがあるようで、上は99.50-100.00円に売りオーダーがあるようです。
短期勢の買いのストップがついたところは買い場かと考えており、今日も直近安値を割ったところではすぐに反発してきています。
次の100円トライで突破に失敗すれば、下げ方が大きくなりそうです。
日柄的には今週金曜がドル高になりやすいときです。


ドル円をデイトレで売りましたが、それ以外に100円トライへの玉を小額だけ買いました。
できれば下がったところで買いたい感じです。
ユーロドルは売ったものの、こちらは損切りに。
オージードルとキウイドルも少し長めで小額売っています。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円押し目買い

豪は利下げをし、オージーは売られました。
オージードルは長期的なサポートをまだ割っていませんが、弱い状態が続きそうです。
ユーロの方も、強気に見るよりは弱気に見るべきときかと思います。
そう考えるとポンドドルも上がりにくそうです。

ユーロドルは揉み合いのなかで推移していますが、基本的には戻り売りで見ています。
ユーロ円は130円に定着できてないですが、円売りの流れがあるので、こちらは底堅さもありそうです。

ドル円は100円突破に向けてのポジションはまだ建ててないです。
できることなら98円前半辺りで買いたいかと考えていますので。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日本とイギリスが祝日

今日は東京もイギリスもお休みなので、為替市場は穏やかです。
オージーだけは売られています。
本日の豪小売売上高が悪かったことや、中国の減速などで、最近ではオージーの弱いのが続いていますね。

今週、ドル円で再度100円突破を狙う感じかと思っているので、ドル円の押し目買いで考えています。

今、ドラギ総裁の発言でユーロが売られ、下がってきていますね。
ですが、私も今日は何もしていません。トレードは明日からかな、と思っています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今度こそ100円突破か

金曜の雇用統計が良く、NYダウは最高値更新し、クロス円も上昇しました。
ドル円は100円突破を狙いに行きそうです。
雇用統計を受けて、基本的に買い方向で見ていますが、今回もし100円を突破できずに下がるようなことになれば、下がり方が大きくなりそうです。
なので、今回こそ100円突破することに期待しています。


ユーロドルの方はあまり買いたい感じはしないです。
株式市場が上がっているのでユーロドルも上昇していますが、雇用統計に目を向けると、アメリカは回復傾向ですが、ユーロ圏の失業率は悪化傾向なので、株式市場が崩れるようなことになればユーロドルも下がるのではないかと思います。
ユーロポンドは下がりそうになっていますし、ユーロに対してはあまり強気になれないですね。




3月に行った投資戦略フェアのセミナーが5月20日(予定)にDVDとなって発売されるようです。
今回のものは、値幅がどの程度動くのかをイメージできるようになるかと思います。
先週木曜もドル円で買いで入り、この値幅を使ってターゲットを98.40円付近と割り出して、その水準まで引っ張ったトレードをしています。
金曜の雇用統計時も、発表前に、動くならどの位置まで動くのかを先に割り出してから、実際に発表と同時に買って、そのイメージしたターゲットで手仕舞いしました。
これらの短期トレードテクニックの詳細はこちらから。



ちなみに前作のハンタートレードも嬉しいことに好評頂いています。
こちらは、相場観・タイミング・資金管理、トレードの全体を述べています。
現在タイアップ中なので、FXブロードネットから貰えます。
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント



FXトレーディングシステムズ




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

アメリカ雇用、回復傾向

今日はノボトニーさんの発言でユーロが上がったり下がったりしていましたが、21時半の雇用統計で一気にドル買いへ。
失業率は改善、非農業部門雇用者数も予想値より良く、先月の数値も上方修正されました。
ドル円は99.26円まで上がり、ユーロドルは1.3032まで下がりました。

ポンド円はすでに今年の高値を更新し、ユーロ円も130円台まで上がってきているので、来週は再度ドル円の100円突破を意識する動きになりそうです。
ただ月曜は日本とイギリスがお休みなので、動くとしてもNY市場からになりそうです。

ポンドドルやポンド円は強いですね。
まだしばらく強いのが続くのではないかと思います。


では良い連休を~



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドラギ総裁で、また乱高下

ドル円は中国の97-104円のダブルノータッチオプションがまだ残っているという噂があります。
97円割れを何度が試す動きがありましたが、反発し、98.39円まで上昇。

ユーロは、ECBで利下げ、貸出金利は1.50%から1.00%へ引き下げで、株価が上昇、ユーロも上昇、リスクオンでクロス円も上昇しました。
その後、ドラギ総裁が会見でマイナス預金金利の可能性を否定せず、ユーロは下落。
ユーロドルは1.30ミドルまで下がってきていますが、会見が終わると同時にユーロの下げは止まっています。



今日はドル円の買いを98.35円で手仕舞いし、デイトレではユーロ円を買ったり売ったりで、流れについていく感じでした。

明日は雇用統計ですが、明確な方向性は出ないのではないかと思います。
良い数字が出ればドル買い、悪い数字ならドル売りだとは思いますが、瞬間的に動くだけで、トレンドまでは出ないと思います。
なので、今週残りはデイトレで考えています。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はECB、明後日は雇用統計

今夜はFOMCがありますが、基本的には材料視されないと思います。
明日のECBの方が重要そうです。
特にドラギ総裁はサプライズな発言が多いので、そちらに注目かと思います。

ユーロドルは1.32を突破しましたが、明日のECBや金曜の米雇用統計前なので、あまり突っ込んでは買いたくないです。

ドル円は揉み合いだと考えています。
98円ミドルはストップがあるようで、99円台は売りが多いようです。
下は96円台や前回の安値辺りをバックに買ってくる向きもあるようです。
揉み合いなので、下がれば買い、上がれば売りで考えていますが、今は98円ミドルのストップを狙って買ってみる感じで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク