fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2013年06月

今週は重要な指標やイベントがたくさん

為替相場はFOMCからドル買いとなっているので、クロス円やその他のクロスのほとんどが揉み合いとなっています。
トレンドが出ているのは、ドル円などドルストレートです。

今週は週末に雇用統計があるので、ここで良い数字が出れば、量的緩和の早期出口の思惑からドル買いになると考えています。
水曜にはADPや新規失業保険申請件数もあるので、雇用統計前だけあって、これも相場に影響しそうです。

木曜はECBとBOEも重要ですし、今週も乱高下しそうです。

発表内容で相場は乱高下すると思いますが、大きな流れであるドル買いは続くと考えています。



デイトレやスイングをするならFX短期トレードテクニックが参考になるかと思います。
トレンドに対して順張りしたり、行き過ぎを逆張りで狙ったり。

騙しのあとの大きな動きを取るハンタートレードも参考になるかと思います。
こちらはFXブロードネットとタイアップもしています。





クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCからのドル買いが続く

今週もドル買いの相場となりました。
FOMCからドル買いが続いている状態です。
中長期では、まだドル買い方向でいいと考えています。

来週7月4日はアメリカが祝日ですが、BOEとECBが重要です。
今のところ、ユーロもポンドも売り方向になるのではないかと思っています。
なので、基本的には、ユーロドルやポンドドルは戻り売りで見ています。

ドル円に関しても、押し目買い方向だと考えていますが、こちらは回転をさせたい感じです。
もしくは中長期で引っ張るか、のどちらかで考えています。
週足を見ると、77円から103円まで上昇し、その後の調整なので、週足ではすぐに103円も越えるような上昇は難しそうに見えるので。


とりあえず、今週もドル買い方向で見ています。
ユーロドルやポンドドルやオージードルなど、上がれば売っていく方向で考えています。





クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いへ

本日は、月末・半期末ということもあって、ボラティリティが高いです。
ドル円は上昇していますが、ユーロドルは、1.31台にタッチしたあとは1.30割れ目前まで急落。
オージードルは安値を割ってきています。


ドル円はレンジを越えてきましたし、基本的に押し目買いのまま見ています。
ユーロドルやオージードルなども戻り売り方向のままでみています。


今日もデイトレばかりしていました。
ユーロドルを買ったり売ったり、オージー円も売ってみたりと、動いている通貨ペアをやっていました。
水星の逆行がはじまったところなので、乱高下しやすいときですね。
なので、早めの回転でやっています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

月末・半期末

イギリスGDPが悪く、ポンド売りになり、ユーロポンドはユーロ買いも合わさって、上昇しています。

ドル円は98円ミドルまで上昇。
レンジ上限を試しに行く形となっています。
まだレンジ内ですが、基本的に押し目買い方向で見ています。

乱高下しやすいときなので、ポジションは早めに回しています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

早めの回転

ドル買いの相場ですが、ドル円は株価に連れて動いているため、96円後半から98円後半で揉み合いっています。
揉み合いのときはブレイクする方向を予想せずに、ブレイク後について行くのが基本ですが、どちらかというと上へのブレイクの可能性の方が高いように思います。
なので、ドル円は押し目買いで考えています。

水星の逆行が今日から始まるので、しばらくは乱高下しやすいですし、月末前ということもあり、ポジションの回転は早めにしていくつもりです。
オージードルの売りも保有継続してもいいとは思いましたが、乱高下しやすい時期なので、手仕舞いしました。
しばらくはデイトレでいきたいと思います。

ユーロドルも1.3013まで下がりました。
アストロ的には今の時期は買い方向になりますが、チャート的にはまだ買いたいと思えないですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルの押し目買い

上海株式市場が下落していましたが、引けにかけては反発しました。ドル円も連れて動き、欧州市場までは下がっていましたが、その後反発に。

ユーロドルは昨日の安値の手前で止まっていますが、上値は重そうなので、こちらも戻り売りで見ています。

オージードルは、ユーロオージーが下げそうな形になっていることや、半期末前のポジション調整などで底堅く推移しています。
バークレイズは、0.9350~0.9450へ反発する可能性があると言っています。

クロス円は揉み合いですね。
ドル主導の動きとなっているので、しばらくは揉み合いそうです。


基本的に、ドルストレートで、ドルの押し目買いで考えています。
ただオージードルはちょっと底堅そうですが。

今日のデイトレはドル円で押し目買いとユーロドルで戻り売りをしてました。
ずっと持っているオージードルの売りはまだ保有しています。
逆指値を0.94ミドルに下げて、とりあえず利益が出るようにだけしました。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円と株価は連動

都議選では自民党が圧勝し、円安へと推移しました。
その後は、株価に連れてドル円は下落に。

7月からドル買いになるかと考えていますが、FOMCからすでにドル買いの動きになっています。
まだチャートはしっかりとドル買いトレンドとはなっていないので、本格的なドル買いは来月に入ってからになるかもしれないですね。

ドル円は株価に連れて下がったところでは買いだと考えています。
ただ株価に連れる動きのため、上がっても回転をさせるのがいいかと考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


FOMCからドル買いの流れへ

昨日は西原さんの出版記念パーティーでした。
人気も高く、人から好かれている方なので、参加者も多数でした^^
著名な方々のディスカッションもあり、相場観など話されていました。
中長期ではドル買いって感じですね。
二次会もありましたが、最後まで残られた方も多かったです。


相場の方ですが、先週はFOMCからドル買いとなりましたが、中長期的な流れはこのままだと考えています。
ユーロドルやポンドドルやオージードルなど、基本的に戻り売りで考えています。
ドル円に関しては株価に振らされる場面もあると思うので、押し目買いの回転で考えています。
今週は月末・半期末の週なので、振らされる場面もあるかもしれませんが、基本的にドルストレートでドル買い方向で考えています。

IMMポジションを見ると、オージーはかなりの売り玉があり、気になるところではありますが、オージードルの売りは継続したいと思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル買い継続

今日もドル買いの動きになっています。
オージードルに関しては、実需の買いやM&Aの買いがあるとかで、底堅く推移していましたが、上値も重いようで、基本的に戻り売りの考えのままです。
ユーロドルも上値が重く、昨日の安値を割ってきました。
ドル円に関しては、バーナンキ議長発言から株式市場が弱く、それに引っ張られ気味です。なので、押し目買い回転がいいかと考えています。
結局、昨日と全く同じ考えのままです。

来週26日になると水星の逆行なので、ドル円はなおさら回転させる方がよさそうですね。

オージードルの売りはまだ保有しており、週を越えるつもりです。

では、良い週末を~。


クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル買いへ

昨夜のFOMCでドル買いの動きに。
FOMCの声明で、景気見通し上方修正され、バーナンキ議長の発言を待たずにドル高に推移し、発言では「QE3を年内に縮小した後、来年半ばで終了する可能性」を示唆したことで、さらにドル高に推移しました。
株価の方はこれを受けて下落、米長期金利は上昇に。
100年に1度の金融危機から回復(出口)に向かい始めている感じです。

ユーロドルやポンドドルやオージードルなどは戻り売り方向でいいのではないかと考えています。
ドル円も今までの流れが変わり、押し目買いでいいかと考えています。


トレードは、昨夜は3時にドル買いに推移しだしたので、オージードルを打診的に売り、FOMC声明を見てからさらに売り増しし、バーナンキ議長発言でさらに売り増しに。
売り増し分は手仕舞いしていますが、コアポジションはキープしたまま伸ばす感じで考えています。

短期的にはドル円はレジスタンスにぶつかっていますが、日経平均の下げにつられて下がる場面などで、押し目買いで回していくのがよさそうに考えています。
オージーは半期末の手仕舞いなどで買戻しも入るかもしれないですが、オージードルは戻り売りで見ています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


バーナンキ議長待ち

今夜はFOMCで、その後はバーナンキ議長の会見です。
バーナンキ議長次第で、相場はどっちにでも動きそうです。
量的緩和の縮小を示唆すれば、ドル買いに推移するでしょうし、ハト派な発言であれば、ドル売りになりそうです。
米株は揉み合いが続いていたので、ブレイクのきっかけになりそうですね。

流動性が薄い状態が続いているので、どっちに動いても、激しく動きそうです。
激しく行って来い、もありえそうですし。


バーナンキ議長次第ではありますが、今のところドル売り方向で考えています。
その通りに動いてくれれば、ドル円を売るつもりでいています。
反対にドル買いに動くようなら、オージードルを売るのがいいかな、と考えています。

とりあえず、バーナンキ議長の会見まで様子見ですね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


FOMC前なのに、結構動く相場

FOMC前にして、相場は結構動いています。
昨夜はFTの記事で乱高下したり、今日はドラギ総裁が「非伝統的な措置を検討しており、必要な状況になればそれを実践する」と発言したり、ユーロドルの1.34のダブルノータッチの片方が話題になっていましたが、先ほど1.3401まで上昇したり、と結構動いています。

明日のバーナンキ議長の発言で、今後の動きも決まる可能性があるので、今日もデイトレに終始しています。
昨夜のFTの記事でも乱高下したので、明日もバーナンキ議長の発言で結構動きそうです。
明確な方向性を示唆しなければ、上下に激しく振れるだけかもしれませんが。
緩和継続と発言してくれれば、ドル売りになるので、その方がチャートからはトレードしやすいですけどね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


バーナンキ議長会見待ちの相場

日経平均が反発していることで、ドル円やクロス円も反発しています。
今週は水曜深夜のFOMCでのバーナンキ議長の発言に注目で、その内容次第で今後の動きが決まりそうです。

今日は欧州市場に入ってから小動きが続いています。
市場参加者もバーナンキ議長の会見までは、あまり無理をしたくないときですね。

ユーロドルも小動きで、1.33台で推移しています。
日足では上昇トレンドですが、来月ぐらいから下がるのではないかと考えていて、ポンドドルなども来月ぐらいから下がるのかな、と思っています。


デイトレではユーロドルの売りを保有していますが、FOMC待ちの相場なので、あくまでもデイトレで手仕舞いします。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


今週の注目はバーナンキ議長会見

今週の注目は19日深夜のFOMCですね。
FOMC後のバーナンキ議長の会見が注目です。
すぐに出口戦略を語ることはないですが、何らかの示唆するような発言がでればドル買いへと推移しそうです。
米株の方は下落になるかと思います。

今のところ、ドルストレートを見ると、ドル売りが継続しそうなままですので、バーナンキ議長の発言で何もなければ、ドル売り継続かと見ています。

とりあえず、バーナンキ議長で何もなければ、円買いもあるので、ドル円は戻り売りのままで見ています。



最近ボラティリティが高いのでデイトレなどが多いですが、私的にはチャートだけでなくオーダー情報も見ながらトレードしています。
オーダー情報は、GI24やFXwaveなどで見ることもできますが、外為どっとコムでもオーダー情報が配信されています。
口座を持っていないと見れないですが、オーダーの量まで見れるので、わかりやすいです。
ストップがあるときは、その方向へ推移しやすいですし、厚い買いがあったりすると、そこでいったん反発したりすることが多いです。
それを見ながらデイトレすると、やりやすいかと思います。
顧客の口座数が1番多い会社ですし、預入額も1番多いFX会社です。
為替情報も豊富なので、外為どっとコムの口座を持っている人も多く、お勧めできる業者の1つです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル円の上値は重いまま

ドル円・クロス円は今週も下落しました。
アベノミクスを期待した上昇が剥げ落ちている感じです。

長期では、日本の貿易赤字やアメリカの出口戦略で、ドル円は上昇だと思っていますが、まだ買うようなタイミングではなさそうです。
週足を見ると、まだ下げ止まる気配がないですし。

6月は半期末ということもあり、手仕舞いが出やすいので、上がれば手仕舞いの売りも出て、上値が重そうです。

ユーロドルは、長期では下だと考えていますが、こちらもまだ底堅く、強い状態を維持しています。
ユーロ円が下落なので、ユーロドルの上昇の勢いはなさそうですが、上昇トレンドは崩れていません。
下がるのは来月になってからなのかもしれないですね。


とりあえず来週も、ドル円やクロス円の戻り売りで見ています。


西原さんのシンプルFXが届きました。
フルカラー印刷ですし、読みやすくできています。

30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX

アマゾンで1位になったり、本屋さんでも平積みなので、かなり売れているようです^^



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


円の買戻し継続

昨夜はドル円・クロス円が反発して、昨日の日足は下ヒゲが長いですが、上値は重いままで、今日も陰線になりそうです(あと6時間ほど残っていますが)。

ユーロドルの日足は上昇トレンドとなっていますが、1.34で上値を抑えられており、いったんは調整しそうに見えます。

ユーロドルが調整するので、あれば、ドル円も反発するかもしれませんが、黒田総裁が何か対策をするまでは上値は重そうに思います。

今日もドル円やユーロドルなどでデイトレをしてました。
スイングでユーロドルを売ってみたいと思っているものの、日足が上昇トレンドを維持しているので、デイトレで対応しています。

今、日経平均が下がったと同時にドル円・クロス円が下がっていますね。
基本的に、ドル円・クロス円は戻り売りのままで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ボラティリティが高い

日経平均の下げが大きく、ドル円もそれて連れて93.78円まで下がりました。
先ほどの米経済指標が良かったことで反発はしていますが、まだ上値は重そうです。

株式市場が大きく下げているので、黒田総裁や安倍首相が何らかの行動を起こすかと思いましたが、今日も何もせず、それによってさらに下がっています。

ボラティリティは大きく、明日はSQなので、明日も乱高下が続きそうです。


今週に入ってドル円を戻り売りで回転させていますが、昨日の夜の吹き上がりは損切りになったものの、それ以外は戻り売りがワークしている相場です。

ドル円はまだ戻り売りのままで見ています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル売りに

ユーロドルは1.33台に乗っかってきていますね。
強い上昇になるとは思いませんが、ゆっくり上昇していくのではないかと考えています。
長期的にはユーロは売り方向だと思いますが、下がるのは来月以降かな、と考えています。

ドル円も下がってきて、先ほど96円も割れました。
今週は揉み合いで、来週に95円をトライするのではないかと考えていましたが、今週に95円トライしそうですね。
ドル円も戻り売りがよさそうです。

日経平均との連動性も見ながらの売りで考えていますが、流動性が薄いためか、値が飛んでいる感じですね。


とりあえず、ドルの戻り売り方向で見ています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日銀で、ドル円・クロス円、大きく下落

今日の日銀政策決定会合は、現状維持で、ドル円・クロス円は下落。
欧米勢は昨日から緩和期待が強かったので、その反動で大きく下げています。

日曜のブログ記事で書いたように、99円台から上は重いと考えていたので、ドル円は99円台に入ってからは売り方向でトレードしていましたが、下限の96円後半から底堅くなると考えていましたが、今日に到達しているものの、ここでは買っていないです。
黒田総裁が何もしなかったということで、上がれば売りも出てきやすそうで、上昇しにくそうに思い、買わなかったです。

オージー円に関しては、今年の安値目前まで下がってきています。
オージーだけはひたすら売られていますね。

今週はドル円は揉み合いかと考えていましたが、下へのリスクの方が高そうです。
ただ、まだ揉み合いという考えも捨てきれないので、突っ込んでは売りたくないですね。


このあと23時半からサッカーですね。
相場より、こっちを見ます^^



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日の日銀に注目

格付け会社S&Pが米国の見通しを「ネガティブ」から「安定的」にしたことや、明日の日銀での緩和期待で、ドル円・クロス円は上昇しています。

明日の日銀がドル円の動きを左右しそうです。

すでに緩和期待で上昇してきているので、緩和策が無ければ、ドル円は下がりそうです。

私的には、揉み合いだと考えています。
なので、短期トレードでの回転で考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、揉み合いへ

ドル円は先週激しく動いたので、今週は揉み合いになりそうです。
しばらく揉み合いになってから、再度下を攻めるかと見ています。

今週で見れば、先週の95円割れは短期的な底を付けたように見えますし、100円は重そうです。
なので今週は揉み合いの相場になりそうなので、上がれば売り、下がれば買い、かと考えています。
もっとレンジ幅を絞ると、下は96円後半から底堅そうですし、99円台からは上値が重くなりそうです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

よく動いた相場

出かけている間に相場は結構動いたようですね。
ドル円は調整だと考えていましたが、イメージしていたより下がる勢いが強かったです。

出かけている間は、トレードはしなかったものの、チャートは見ていましたし、為替情報は西原さんのメルマガで見ていました。

これから今後の動きを考えますが、ドル円やクロス円は金曜はいったん下をついた感じなものの、上値は重そうです。
なので、揉み合いになって、その後は再度下をトライするように今は見えます。


西原さんの本が出版になりますが、ぱなぱなさんとの対談レポートの特典は明日までになります。
詳しくは西原さんのサイトへ




クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円100円

FX友の会へ参加された皆様、お疲れさまでした。
今回も楽しく過ごせました。
ありがとうございます。


相場の方はドル円が100円を今にも割りそうですね。
上値は重いので、私としてはいまだに下目線で見ています。
ただ、長期では上昇だと思っていますが。
1~2か月ぐらいは調整してから、再度上昇するのではないかと思っています。
調整は、100円を割れてからも買いオーダーが多いので、急落はないと考えています。
とりあえず、イメージは前のままです。


明日から海外に行きますので、またブログはお休みします^^;
帰ってくるのは、今週金曜の夜なので、それまで更新はないかも。
いつも見に来てくださっている皆様、申し訳ございません^^;

ポジションは、海外前なので、今は無いです。
今日はデイトレで終わらせました。

と書いている間に、100円割れましたね。



西原宏一さんが今月本を出すことになりました。
シンプルFXです。
6月7日~9日でアマゾンキャンペーンもするようです。
詳細は西原さんのサイトの方へ



ザイFXがムック本を出しました。
こちらは私も少し載っていますので、本屋に立ち寄った際はよろしくお願いいたします。
ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門! (ダイヤモンドMOOK)



クリックしてね♪⇒ブログランキング




応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ





アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク