RBA総裁でオージーは再度下降
- 2013 10/29 (Tue)
インフレは早急には問題にならないようなので、しばらくオージーは売り方向でトレードしていきたいです。
ユーロドルはジワリと下がっています。
買いに偏っていたようなので、利食いの売りも出て上値が重い感じです。
ユーロクロスはまだ強いので、急落はなさそうですね。
買える通貨が無いことも、ユーロを支える要因になっていそうです。
ですが、まだポジション調整でもう少し下がるように思ってます。
ドル円は98.00円まで上がってきましたが、98円台は輸出の売りがあるレベルですし、買いたいと思えないです。
明日はFOMCですが、テーパリングは無さそうで、バーナンキ総裁の記者会見もないので、材料にならないと考えていましたが、声明に注目している人も多いようですね。
QE縮小は来年3月からというのが市場のコンセンサスですが、もしこれが遅くなるような内容ならばドル安になることだと思います。
今週後半に変化日もあり、米株などが上昇しているところを見ると、リスクオフになってクロス円等が下落する可能性もありそうです。
とりあえず、今はオージードルやユーロオージーで、オージー売り方向で考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top