fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2013年12月

今年もありがとうございました!

株式市場の方では連日上昇し、良い雰囲気のまま終わりました。
為替市場も今年はあと1日です。
24時間動く市場も、元旦だけは世界中でお休みの日になります。

ドル円・クロス円は上昇が続いていますね。
昨年までのドル円はほとんど動かなかったのでやりにくかったですが、今年はよく動いてくれたので、トレードしやすかったですね。

ブログの方も1年間読んで頂いてありがとうございます。
当たっているときもあれば、外れているときもあったかと思います。
来年でブログは8年目となります。
これも皆さんのおかげです。

今年はこれが最後のブログになります。
次は3日に更新する予定です。
相場は上昇が続いていますが、ポジションは何もないまま年を越したいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今年の高値を更新

ドル円は105.05円まで上昇しました。
米長期金利も3.0%を越えてきました。
ユーロドルも1.38ミドルから上にストップが断続的にあったようで、1.3892まで上昇。
ユーロドルは下だと思っていましたが、1.3833も越えて上がりました。
今年の高値を更新しましたね。

今週はトレードせずに終わりそうです。
明日・明後日とブログもお休みしますが、30日は更新します。
すでに年末気分ですし、たぶん今年はもうポジションを取らないと思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は105円台目前

クリスマスが終わり、徐々に海外勢が戻ってくる時期です。
NISAも始まり日経平均が強いので、ドル円も強いですね。
まだ105円のバリアに抑えられていますが、米長期金利も強いですし、ユーロ円やポンド円などのクロス円も強く、105円を越えたところは買いオーダーもあるようなので、ドル円の上トライはまだ続きそうです。

クリスマスが終わってトレードに戻った人や30日から戻る人もいるようですが、私的にはもう少しのんびりしたいと思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

トレーダー&金融関係の映画やドラマ

(観た映画が増えたので、追記しました)

いろいろと金融関係やトレーダー関係の映画・ドラマがありますが、私が見たものをいったんまとめて見ました。
私の好みですが、面白い順に並べています。

何度見ても面白いもの
『ウォール街』 1987年の映画ですが、今観ても面白いです。
『マネートレーダー 銀行崩壊』 実際の話をもとにしています。英の銀行が1人のトレーダーによって破綻した映画です。

こちらも面白い
『ハゲタカ1~6』 NHKのドラマです
『映画 ハゲタカ』
『連続ドラマW メガバンク最終決戦』 都市銀行が香港やアメリカのヘッジファンドに狙われる。為替ディーラーがリミットなしのトレードするシーンも必見。

その他の金融関係やトレード関係の映画&ドラマです。
アマゾンでカテゴリをDVDにしてヒットしないものだけリンクしました。
『マネーモンスター』 金融についての社会問題。アルゴリズムを逆手に取ろうするシーンも面白い。
『ウォール・ストリート』 映画ウォール街の続編ですが、期待しすぎていたため、ちょっと評価が低いです。
『マネー・ショート 華麗なる大逆転』 リーマンショックのときに売りに回った人たちの話。
『作戦 The Scam』 パク・ヨンハの遺作らしいです。仕手戦の話。
『マージンコール』 リーマンショックを題材にしているようです。
『カンパニー・メン』 金融業界の厳しさが分かる。
『大逆転』 エディーマーフィーが懐かしい
女帝』 バブル崩壊のときの実際の話です。
『連続ドラマW しんがり ~山一證券 最後の聖戦~』 実話を基にした話。山一証券がなぜ倒産したのか。
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』 トレーダーというよりも、セールス
『フランス、幸せのメソッド』 気軽に見れる映画
『トレーダーゲーム』 上記と同じ俳優で、これも気軽に見れます。
『奪命金』 内容は面白いですが、暗い感じの映画なので、この位置に。
『盗聴犯 狙われたブローカー』 いろいろな内容を詰め込み過ぎて、テーマがぼやけてる。
『盗聴犯 死のインサイダー取引』 上記と同じ俳優陣。内容は違いますが、こちらもテーマがぼやけてます。
『連続ドラマW 株価暴落』 織田裕二主演。追加融資を巡るドラマ
『マネー・ゲーム 株価大暴落』
『歪んだエンロン 虚栄の崩壊』
『エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?』
『インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実』 アカデミー賞ドキュメンタリー部門受賞
『キャピタリズム~マネーは踊る』
『ディーラーズ』
『ウォールストリート・ダウン』 金融映画というよりも、アクション映画
『MBO マネジメント・バイアウト ~経営権争奪・企業買収の行方~』
『ザ・キャピタル マネーにとりつかれた男』 フランスの銀行の新頭取と米ファンドの戦い
『ビッグマネー! 〜浮世の沙汰は株しだい〜』 このドラマはリアルタイムで見ていましたが、内容はほとんど覚えてないです。
『金融腐蝕列島 呪縛』
『金融腐蝕列島 再生』
『マネー・ピラミッド 札束帝国の興亡』 実話を基にした映画。ただ終始暗い。
『虚栄のかがり火』 ここから下の映画は金融関係と言えないかも。
チャンス!』 ウーピー・ゴールドバーグ出演
『リミットレス』
『コズモポリス』
『π』

NHKドラマのハゲタカが面白かったので、同じNHKドラマシリーズで下記2つもついでに列挙。
・チェイス-国税査察官-1~6
・監査法人1~6


年末年始で見るものがないときは是非。

今週は小動き

今年も残りわずかです。
今年の金融市場もいろいろとありましたね。
アベノミクスでの円売りや、アメリカが量的緩和を縮小し始めたことなど。

今年の相場は株式相場と言う人もいますね。
来年のエコノミスト予想も株式市場は強いと予想している人が多いです。

ゴールドに関しては、長い上昇相場が終了したと捉えられている向きもありますね。

私的にも来年は円安がまだ続きそうに考えています。
IMMポジションは円売りに偏っているので、振るい落とすためにドル円など急落する場面もあると思いますが、来年という目線で見ればまだ上がると考えています。


今週はクリスマスで、来週は年末年始なので、相場も小動きの日が多くなりそうです。
25日は相場も動かないので、ブログもお休みします。
明日もお休みします。
しばらく不定期な更新になりそうです。

相場が動かなければ、本でも読もうかと思っています。


今年は私のDVDも2枚出すことができました。
FX短期トレードテクニック 変動幅と乖離率
FX短期トレードテクニック 相場は相場に聞け
皆様のおかげで他のDVDも月間ランキングの上位に入っております。

さらに、両DVD共、タイアップもさせて頂いています。
変動幅と乖離率はみんなのFXさん
相場は相場に聞けはマネックス証券さん

今年も残りわずかですが、引き続きよろしくお願いします。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円はまだ強い

昨夜はポジション調整でドル円が104円を一時的に割れました。
IMMポジションを見ると、かなり円売りに偏っていますね。
ですが、FOMCでテーパリングを開始したので、ドル買いが続きそうです。
なので、ドル円は押し目買いを続けるのがよさそうです。

ユーロドルやポンドドルは、ドル買いなので下だと考えています。
市場間ダイバージェンスもあり、変化日からの下げでもあるので。
ただクロス円が強いので、それに引っ張られて下げがゆっくりしたものになるかもしれないですね。

来週に関してはクリスマス週なので、ほとんど動かないと思います。
特に25日はFX会社も東京市場だけで、その後は終わってしまうので。

クリスマス前なのでポジションは無いですし、年末前なのでポジションを取ったとしても小額にするつもりです。
ドル円の上昇は週足でもまだ続きそうなので、トレードするなら押し目買いをしていく感じで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

来週はクリスマス週

ドル円は104.63円まで上昇しました。
日経平均の方はまだ高値を更新していないですね。
ゴールドも下がっていますが、こちらもまだ安値を更新していないです。
ですが両方とも更新しそうな形にはなっていますね。

FOMCでテーパリングをしたことから、ドル買いがまだ続くと考えています。
クロス円を見ると、円売りトレンドがまだ崩れていないですし、ドル円はまだ上昇しそうです。

来週はクリスマスなので、あまり動かないと思います。
なので、ポジションはいったん手仕舞いしました。

市場のポジションはドル円の買いに偏ってるので、ポジション調整があるかもしれませんが、下がったとしてもドル円は崩れないと考えているので、基本的にはドル円は押し目いだと考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

量的緩和縮小でドル買いへ

FOMCは、量的緩和の規模を縮小しました。
金融緩和姿勢を維持していたこともあり、株式市場は崩れることなく上昇、為替市場はドル買いに。

ドル円は104.37円まで上昇してきています。
今日に104円のオプションがありますが、明日は105円のオプションもあるようで、まだ上昇しそうです。
105円はバリアもあるようですね。

ドル円は買い方向でトレードしていて、ユーロドルやオージードルは売り方向でトレードしていました。

オージードルはまだ下落が続くと思います。
ユーロドルも下方向になりつつあるので売り方向で見ています。
ドル円は明日の105円のオプションがあるのでまだ上だと思いますが、来週はクリスマスなので、オプション以降はポジション調整がでそうですね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今年最後の重要イベント:FOMC

イギリス失業率が7.4%と低下したことで、ポンドは急騰。
ユーロポンドは大きく上昇しました。

このあと4時にFOMCで、4時半にバーナンキ議長の会見。
テーパリングがあるかどうか、あったとしてもどの程度の縮小幅なのかに注目が集まっています。

私的にはバーナンキ総裁はハト派なイメージが強いので、テーパリングは先送りにするのかも、と思っていますが、とりあえず結果待ちの状態です。

テーパリングが先送りとなれば、米株は上昇し、ドル円は下落するのではないかと思います。
ただ、テーパリングは後々するので、ドル円の下落も限定的で、下がったところでは買われそうです。

反対にテーパリングをした場合、100億ドルか50億ドルで見解が分かれています。
テーパリングしたときはドル円は上昇しそうですね。そして会見に注目が集まりそうです。

ユーロドルも1.37台での狭いレンジで推移が続いていますし、ブレイクのきっかけになりそうです。
下がりそうに思うのですが、チャートはポンドドル同様強い状態を維持していますね。
とりあえず、どのような内容になるのか、出てから判断すべきですね。

ポジションはオージードルを小額売っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オージードル年初来安値目前

RBA議事録は、目新しい内容が無く材料視されなかったです。
ただ、オージー売りのトレンドは続いており、先ほど0.8900のバリアも下抜けてきました。
あと少し下がれば小額を残して手仕舞いするつもりです。
明日の深夜にFOMCがあることや、年初来安値目前になるので。

ドル円は103円台や104円にオプションが多くあることで、膠着が続いていますね。
明日のFOMCは市場予想が分かれているので、動きそうですが、瞬間乱高下するだけの可能性もありそうです。
FOMCでサプライズがなければ、103円から104円のオプションに引き寄せられるのではないかと思います。

ユーロドルやポンドドルは、チャート上はまだ強い状態ですが、買いたいと思えず。
FOMCで左右されそうですが、気持ちとしては下がるんじゃないかと思っています。

とりあえず、オージー売りは続くと考えているので、オージー売りをメインにトレードしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCに注目

昨日にセミナーに参加して頂いた皆様、ありがとうございます。
名古屋でのセミナーは初めてでしたが、皆さまのおかげで満席になりました。
ありがとうございます。

相場の方は、水曜深夜にあるFOMCに注目が集まっており、今のところ目立った動きはないですね。

年末も近くになり、ユーロドルやポンドドルで調整が起きる、というレポートなどもありますね。
ユーロ円もポンド円も上値が重くなってきているというものも見かけます。


基本的にドル円はまだ上方向で見ていますが、懸念する内容としては、IMMポジションがドル円の買いに偏っているので手仕舞いが出る可能性があること。今週末は変化日があり、タイミングとしてはいつ反転しても不思議じゃないことなどが挙げられます。
ユーロドルの方は、ファンダメンタル的に考えると、どんどんと上昇していく感じには考えにくいですし、変化日も近いので、あまり買いたいと思えないですね。

とりあえずポジションはオージードルの売りです。
変化日があってもオージーはまだ下落が続くと考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

来週はFOMC!

明日は名古屋でセミナーです。
名古屋でのセミナーは初めてですが、よろしくお願いいたします。

今週はドル円が年初来高値を更新しました。
来週はFOMCでテーパリングがあるかに注目が集まっています。
来年1月や3月と考えている人が多いですが、最近の経済指標が好調のことから12月だと考えている人もいます。
見解が分かれているので、今回のFOMCは動きそうですね。

その前にRBA議事録も気になるところですが。
オージーを下げたいというのは認識されているので、発表されても目新しいことが無い限り下げにはつながらないと思いますが、それまでは上値が重い状態が続くのではないかと考えています。
オージードルは0.89や0.88半ばのサポートがありますが、売り方向で見ています。

ユーロドルも1.38台の重さで下がりましたが、下げも弱いです。
ポンドドルもまだ強い状態。
ただ、FOMCまではあまり動かない可能性もありそうです。
何事もなければ上がりそうですが、反転する材料としては、FOMCや来週の変化日などがあります。
反転するようであれば、しばらく下がることになりそうですね。
これらは来週で動きが変わる可能性がありますが、ユーロオージーやポンドオージーを見ると、週足などはまだ上昇だと思うので、オージーの売りは続きそうです。


とりあえず、来週は水曜深夜のFOMCに注目ですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円年初来高値更新

ドル円が年初来高値を更新しました。
達成感からか103円前半まで下がってきていますが。
昨日にポジションを手仕舞いしているので、今日はエントリーしていないですが、まだ強い状態を維持していますね。
来週もまだオプションが多いと聞きます。
来週にFOMCがありますが、そこで大きな材料が無ければ、オプションのある104円ぐらいを挟んで推移しそうですね。

オージードルは0.8900でいったんサポートされていますが、下抜けていくと思います。
来週はRBA議事録がありますが、オージーを下げるような内容しか出てこないと思うので、公表までは上値が重い状態が続くのではないかと考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

豪はまだ下落

先ほどRBA総裁が「オージードルは0.8500に近づく必要」と発言したことで、0.90000も割って0.89ミドルまで下落しています。
ユーロドルも上値が重いような動きとなっているので、オージードルを売り回転でトレードしていましたが、昼ごろに一度0.90前半で跳ね返り、その後の発言で日足のサポートも下抜けてきました。
これで、年初来安値の0.8847を目指す感じになりそうですね。
その手前には0.8900のサポートもありますが。

ユーロドルはドルスイスが上昇に転じないと売りにくいですね。
まだ0.8890も越えられていないので。
ユーロやスイスは買われ気味ですが、オージーは売られています。

ドル円はまだ上昇すると考えていますが、103円台に入ったのでいったん手仕舞いています。
今週末までオプションがまだ多いようなので、ガンマプレイが続きそうです。
来週になるとFOMCがあり、それを過ぎるとクリスマス前なのでポジション調整もありそうです。

とりあえず、オージードルを売り方向でトレードしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

来週のFOMCは動きそう

ユーロポンドが上昇しています。
レパトリでのユーロ買いもあるようですが、ポンドも売られていますね。
ユーロドルは1.383を前に横ばいの動きとなっています。
ここを一気に抜けないのであれば、ドル買いの動きとなり、オージードルなども売りやすくなるのですが。
オージードルはデイトレでは売ってみましたが、日足はまだ下げ渋りそうな感じですね。
ユーロドルが下がればいいのですが。
下がるような気はするのですが、まだその兆候ががないですね。

ドル円は102円半ばで推移しています。
下がれば買いが出て底堅いですが、上がりもしないですね。
来週のテーパリングの開始を2割のエコノミストが予想しているようです。
とすれば、テーパリングがあってもなかっても相場は乱高下しそうですね。
ポジション調整などもあると思いますが、基本的にドル円は買いだと考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルスイスは年初来安値

ドル円は103.39円まで上昇しましたが、オプションも多く、102円ミドルまで下がってきています。
今週はまだオプションが多いようなので膠着気味ですが、買い方向でトレードをしています。

ドルスイスは年初来安値の0.88後半のサポートも割ってきています。
ユーロドルは年初来高値の1.3833をまだ越えられていませんし、このまま一気に抜ける感じもしないのですが。
1.38台では買いにくいですし、上昇力も弱くなってきているように思います。
ユーロドルの売りも考えたいですが、市場間ダイバージェンスとなれば、その下げはしばらく続くかもしれないですね。
ユーロドルをデイトレでは買ったりもしましたが、反落も警戒するときかなって思い始めています。

とりあえず、まだドル円の買いをメインに考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円オプションで膠着

先週の雇用統計を受けて、12月のテーパリング開始予想が出てきています。
3月だと考えていた人も、1月の可能性もある、という風に変わってきていますね。

ドル円はOPが多いことで、上がれば売りが出てきているようです。
今日は103.25円に大きなOPがあるようで、膠着気味です。
103円台はOPが多く、ガンマプレイが続きそうですね。
ただ基本的には上昇方向だと考えているので、買い方向でトレードしています。


12月15日に名古屋でセミナーをします。
申込締切は今週木曜の17時までのようです。
詳しくはこちらから



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円の買いは継続

金曜の雇用統計は良く、リスクオンの動きからクロス円が大きく上昇しています。
来週のFOMCに向けて、テーパリングの思惑も出てくると思います。
なのでドル円はまだ上昇しそうです。

IMMポジションはかなり円売りに偏っており、年末前のポジション調整も考えられますが、トレンドは円安ですし、明確な反転サインが出るまではまだこのトレンドは続きそうです。

オージードルに関しては、ここまで売り方向でトレードしていましたが、0.90をしっかり割っていかないので、いったん様子見にしています。
大きな流れは下だと思いますが、いったん上に振ってからじゃないと下がらないのではないかと思います。

とりあえず、今週もドル円の買いで考えています。
年初来高値の更新を期待しています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

アメリカの雇用統計がよくドル円上昇

雇用統計は良い数字が出てドル円は102円後半まで上昇してきています。
他のドルストレートに関しては、発表後にドル買いに動いたものの、反転しドル売りの方へ推移しています。
それによってクロス円が上昇しているので、リスクオンの動きです。

ドル円は101円台の堅さもあり、雇用統計も強いので、押し目買いを継続していくのが良さそうです。
来週末までオプションが大量にあるので、上がったところでは売りも出てきそうですが、上方向で見ています。

オージードルは0.90も一瞬割りましたが、その後の反発で0.91台まで上がっています。
いったん調整もありそうなチャートの形になってきています。
大きな流れはオージードルの売りだと考えていますが、いったん様子見の形だと考えています。


とりあえず、ドル円は押し目買いを継続していくのが良さそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドラギ総裁でユーロ独歩高

オージードルは昨夜0.8999まで下がりましたが、0.9000のバリアはまだ残っていると言われています。
昨夜売っていたものは下落が続かなかったので建値で手仕舞いとなりましたが、今日も再度売りで入り0.9000の手間で手仕舞いしています。
基本的にまだ下がると考えていますが、0.90がなかなか割れないですね。

ユーロドルはドラギ総裁の発言で上昇してきています。
1.3650のバリアがあるので、今はここで止められています。
デイトレではやっていますが、日足などでは方向性がつかめない状態ですね。

ドル円は下がれば買いも出てきているようですが、上値も重い感じです。
明日の雇用統計で良い数字が出ればテーパリングの思惑で上昇へ弾みがつくと思いますが、悪い数字がでれば下がりそうです。


オージーの下げはトレンドとなっていますが、それ以外では動きが止まった感じですね。
明日の雇用統計の結果で今後の動きを左右しそうです。



12月15日に名古屋でセミナーをします。
奈那子さんと私の対談ですが、トモラニさんなどもセミナー講師をするので、機会があれば、是非会場まで。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

豪GDPが悪く、0.9000目前

豪GDPが悪かったことでオージーは下落し、オージードルは0.9050をブレイクして、今は0.9000のバリアに止められています。
噂ではこのバリアは大きいらしいですが、ブレイク期待で売っています。
このあとの経済指標が良ければ、ブレイクしてくれるのではないかと思うのですが。

ドル円は昨夜に102円割れまで下がりましたが、下がったところは買い意欲も強く、反発してきています。
こちらも押し目買いのままです。

このあとも経済指標やベージュブックがあり、明日はECBもありますが、金曜の雇用統計が注目ですね。
先ほどのADPも良かったので、雇用統計も良ければ、ドル買いに動くきっかけとなりそうです。

クロス円は調整しそうな感じになってはいますが、ドル円は底堅いので押し目買いのままです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

年初来高値目前にして調整

ドル円は103.38円まで上昇し、ユーロ円は140.03円まで上昇しました。
ドル円はチャネルのアウトラインで抑えられたことや1時間足のMACDがダイバージェンスしてきたことで、調整となって102円ミドルまで下がってきています。
103円台はオプションも多いようで、ストライクを挟んだガンマプレイがありそうです。
なので膠着気味の動きになりそうですが、売りでは考えておらず押し目買い方向のままで考えています。

オージードルは0.9050-0.9170のレンジですね。
0.9050や0.9000にはバリアがあると言われています。

ユーロ円は140円から落ちているので、まだ下がりそうに思います。
今は元の139.00-139.70円のレンジに入ってきていますが、下へ抜ける可能性の方が高いように思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は103円台に

ドル円は103円台に入ってきました。
年初来高値103.74円が目前となっていますね。
日経平均も同じように上昇してきていて、こちらも16000円が目前となっています。

ユーロ円は140円の手前で揉み合いをしています。
こちらはあまり上昇が進み過ぎると、ECBはユーロ高をきらっていますし、何らかの要人発言も出てくるかもしれないですね。

ユーロドルは1.3650にバリアがあると噂され、1.35前半まで下がりました。
ユーロポンドの方はユーロ売りポンド買いに動いていますが、ユーロドルは方向感がはっきりしない状態がまだ続きそうです。


とりあえず、ドル円の上昇に注目しています。
押し目買い継続で考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は雇用統計

今週は雇用統計の週です。
イエレン次期総裁はハト派なのでアメリカのテーパリングは後退していますが、雇用統計が良ければ12月のテーパリングの思惑が出てくるので、ドル買いへ推移となりそうです。

円やオージーは売り方向のトレンドとなっています。
ポンドは買い方向なので、ポンド円やポンドオージーの上昇は強いです。
ただポンド円に関しては日足のオシレーターがかなりの過熱感を示唆しているので、まだ上がると考えているものの、今は買えないですね。時間調整するか価格調整しないとリスクが高そうです。


ユーロドルは方向性がはっきりしないですが、ポンドドルは1.62ミドルも抜けてきているので買い方向で考えています。
ドル円は底堅く、反落する感じではないので、押し目買いで考えています。



ザイFX!が発売されています。
今回、私も出ていますが、奈那子さんや友人も出ています。
著名な3人の2014年FX予想も書かれています。
読み応えがある内容ですので、書店に行った際は見てください。

ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク