fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2014年02月

ユーロドル1.38台に

ドル円はまだ揉み合い中です。
ユーロは今日のHICPの結果を受けて急騰しています。
ユーロドルは1.38台に再度乗ってきていますが、何度も抑えられているところなので、ここで定着できるかですね。
週末は変化日でもあるので、定着できないのであれば、また下がることになりそうですが。

昨日はユーロドルを売っていましたが、ブログアップ後にすぐに切られ、今度は買い方向でトレードしています。
揉み合いが続いているので、ファンダメンタルを無視してテクニカルでトレードをしている日が続いています。

ユーロ円やポンド円は日足を見ると半月ほど揉み合いをしていますが、先週末に書いたようにどちらかというと強く見えます。
昨日は下抜けの可能性があったので売っていましたが、下は固かったので今度は上を攻めているところです。
ポンドは先進国で一番最初に利上げをしそうなので強いですし、ユーロドルは何度も下がろうとしていますが、そのたびに反発してジリジリと上がってきているので、共に強そうです。
ドル円も下がりそうで下がらないので、ユーロ円やポンド円はまだ強いように考えています。
来週には上にブレイクするのではないかと思っているのですが。

来週はイベントが豊富にありますね。
また週末にでも書きたいと思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

動き出してきたか

ドル円は102.00円を下回り101.71円まで下がりました。
ユーロ円もオージー円も同じように下落。
動き始めた感じがしますが、先ほどからは反発してきています。

ポンドは先進国の中で一番最初に利上げすると考えられているので、ポンド円は169.20円が底堅い感じになっています。

今日はユーロ円を売っていて、利食いを迷いましたが、100p程戻ってきているので、利食いしといてよかったです。
ユーロ円を売る際に、ドル円を買っていた分は手仕舞いし、今はユーロドルを売っていますが、ユーロ円の上昇に連れて上がってきているので、間もなくストップにかかりそうです。
このあとはイエレン議長の議会証言があります。
前回から期間が空いているので、何か新しいことを発言しそうです。

徐々に動きが出てきたので、日足でもトレンドができるような材料が出て欲しいですね。



ザイFXでサラリーマン金太郎が載っています。
今回は為替がテーマのようなので面白そうです。
数年前に駒沢大学が150億円ほど為替デリバディブで損失を出しましたが、これが元になっているのかな、ってところもありますね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

動き出すか

今日のドル円は今のところ安値が102.12円で高値が102.40円と値幅が28銭しか動いていないです。
他の通貨ペアも日中は動いていても、日足では膠着しています。
明日はイエレン議長の上院での議会証言ですし、チャートを見ても価格が収束してきているので、もうそろそろ動きそうには思うのですが。

先ほどからはリスクオフの動きとなり、株価やクロス円も下がってきています。

全体的にあまりにも動かなったのでシステムトレードをしていましたが、先ほどからのリスクオフの動きが出ているので、このままトレンドが発生すればいいのですが。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

まだ小動き

ドル円はレンジの中で推移が続いています。
101円台は買いオーダーがあるようですが、103円台は売りが多いようです。
102.60円にはOPもあるようです。
明日は実需の売りも多そうですね。
ただドル円は押し目買いで考えています。
材料待ちの動きが続いています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

2月最終週で売りは多いが

ドル円はまだ揉み合いをしそうな感じが続いていますね。
今週は月末週で、しかも2月なので、103円台では売りが多いようです。
ですが、101円台では実需の買いもあるようです。
今はその真ん中で膠着していますね。
とりあえず、押し目買いでは考えています。
小額ですがオージー円も買っています。
基本的に円売りで考えているので。


3月15日の投資戦略フェアですが、私のセミナーも満席となりました。
ありがとうございます。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週こそは動くか

先週はほとんどの通貨ペアは揉み合いでした。
ドル円も102.81円まで上昇したものの、結局揉み合いのままでした。

今週もドル円やユーロ円などのクロス円の買いで考えています。

ユーロドルは1.38台で何度も上値を抑えられてきましたが、再度トライしに行くような形になっています。
ドルスイスも同じように何度もサポートされているゾーンに差し掛かっています。
最近のユーロドルは複雑な動きをするので、上がるのか下がるのかよく分からないですが、揉み合い期間が長いのでブレイクすれば大きく動きそうです。
なので、ブレイク待ちで考えています。

今週末は水星の逆行が終わるので、もうそろそろ動きも出てきそうです。
しかも、火星も土星も方向が一斉に変わるので、来週月曜が変化日としてあります。

G20は終わりましたが、動くきっかけにはならない感じがします。
27日にはイエレン議長の上院での議会証言もあるので、今週こそ動いてほしいですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

投資戦略フェア2014

3月15日は東京ドームシティで投資戦略フェアがあります。
日本最大級の投資の祭典ですので、お時間があれば寄ってみられてはどうでしょうか。
セミナーは豊富にあり、業者さんのブースもあり、抽選会もあります。
セミナーのほとんどは無料で、事前に申し込みをしていれば入場も無料です。

私のセミナーも14時40分からあります。
FXの短期トレードについての内容になります。
お席は残り少なくなってきているようなので、お早目にお申込みください。
立ち見の用意もあるようです。

19時45分からは交流会もあるので、そちらも面白いかと思います。
有名人も参加されるようなのです。


3月15日は東京ドームシティプリズムホールへ



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、動くか

今日も小動きですね。
ドル円は先ほどやっと動き出して102.81円まで上がりましたが、それでも小動きです。

このあとアメリカの経済指標があるので、そちらをきっかけに動くことに期待したいです。

週末はG20もあり、こちらは注目されています。
最近の新興国市場のリスクについても話すと思うので。

ドル円の買いはまだ保有しています。
上は売りオーダーが多いのは分かるのですが、どちらかというと上へのブレイクを期待しています。
今の小動きから早く突破してほしいです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

まだ膠着が続く

FOMC議事録ではゼロ金利を解除する可能性もあり、強気の姿勢です。
米株は強気になりにくいですし、新興国不安もありますね。

日本の貿易赤字は1979年以降で最大の赤字額となったようです。
短期的に反応する指標ではないですが、長期的には円は売られそうです。

中国HSBC製造業PMIが悪く、リスク回避の動きとなり、朝は全体的に下がりました。
しかし、まだ揉み合いが続いており、ドル円・クロス円は戻されています。
オージードルも一時下がりましたが、いったん反発し、ただ上値は重そうですね。
揉み合いの相場なので、戻り売りでも押し目買いでも、どちらでも利益につながった動きとなっていますね。

ドル円は、新興国リスクがあるので、円は買われやすいですが、下がれば実需の買いもあるので、動きがはっきりしないですね。
ただ、どちらかというと上にブレイクするのではないかと思ってきているので、押し目買いしたポジションは小額だけ残して保有しています。

オージードルは、ファンダメンタル面を考えればどう考えても売りですが、テクニカル面では短期的な時間軸は売りシグナルが出ているものの、日足ではまだ買いの状態を維持しています。
日足の買いシグナルを潰さないと売る気になれないですね。

今はドル円の買いだけ保有しており、明日は金曜ですし、この揉み合いもどちらかにブレイクする可能性はありそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

膠着が続くドル円

ドル円は揉み合いが続いていますね。
昨日に、この揉み合いは雇用統計までの可能性があるかもしれないと書きましたが、次の雇用統計は再来週なのですね。
勘違いしていました。
さすがにそこまで揉み合うとは思いませんが、早く方向ついて欲しいものです。

今夜4時はFOMC議事録があります。
動く材料にならないように思いますが、とりあえず注目はしておきます。

ドル円は狭く見ると101.40-102.80円のレンジですね。
長期では押し目買いだと考えています。
日足でも底堅さが出てきたように思うで、押し目買いがいいように思います。
揉み合いなので、方向をすぐに変えたりしているので、早く方向性がついて欲しいです。

今日もデイトレでユーロ円を先ほど買いで。

オージードルはいまだに上へのブレイクを期待して、タイミングを見ては買い回転をしています。


今週の土曜に福岡でパンローリングとマネックス証券が主催する会場セミナーがあります。
締切まで時間が無いですが、まだお席に余裕があるようです。
セミナー講師は3名いますし、自分にあったトレード方法が見つかるかもしれませんね。
福岡でのセミナーは滅多にないので、この機会に。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は膠着続き

今日の日銀は、貸出増加を支援するための資金供給と成長基盤強化を支援する資金供給を2倍にすると発表しました。
これで日経平均が上昇し、ドル円・クロス円も上昇へ。
ドル円は102.73円まで上昇しましたが、この水準では何度も止められていますね。
103円台は売りが多いとも聞きますが、下がれば日銀がまた何かをしてくるのではないかというイメージが出てくるので下がりにくいと思います。
なので、まだ揉み合いが続きそうに思います。
ユーロ円はやっとブレイクしましたね。
超短期的には140.30円がサポートされ、まだ強さが残っています。

朝のRBA議事録でオージーは上昇しましたが、オージードルは0.9080でまた止められてしまいました。
上昇だと考えていたので買いで入りましたが、レジスタンスを越えれば大きく上がると考え、一部は手仕舞いし残りは建値ストップにしたものの、レジスタンスを越えられなかったですね。
まだ崩れているわけではないですが、このままだとまた売りシグナルに切り替わってしまいそうです。

長期的には円安で考えているのでクロス円はまだ強いと思うものの、調整が無いのでデイトレばかりになっています。
ユーロ円のブレイク買いもデイトレになっています。
ドル円の膠着も、もしかすると来月の雇用統計まで動かない可能性もありそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は膠着気味

FTにGPIFの三谷理事長のインタビューが載ったことが話題になっていますね。
株式投資に消極的な内容で、ペースをゆっくりすべきと考えているようで、売り材料にみられています。
目新しい内容ではないのですが、タイミングとしては悪い感じですね。

明日は日銀の政策決定会合です。
据え置きだと思いますが、一部では追加緩和を期待している向きもあるようです。
注目するのは黒田総裁の会見かと思います。

明日はRBA議事録の公表もあります。
通貨高懸念を削除したわけですが、ハト派な内容と考えている人が多いので、大きく動くとすればオージー買いではないかと思います。
反応としては、無反応が一番ありえそうだとは思いますが、オージーが売られる反応よりも、買われたときの反応の方が大きいと思うので、オージードルは買い方向で考えています。

ドル円はまだ揉み合いが続きそうに思います。
ただリスクとしては下なので、戻り売り回転で考えています。


3月15日の投資戦略フェアですが、対談の方は満席となりました。
その前にFXセミナーの方もありますので、そちらの方も残り少なくなっているようです。
お早目にお申し込みを。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドドルはレンジ上限付近

今週はイベントが多い週です。
明日はアメリカがお休みですが、火曜はRBA議事録や日銀があります。

先週はポンドが強い週でしたね。
ポンドドルは1.6750も越えました。
週足で見ると1.70が次のレジスタンスとして挙げられますね。
週足でのレンジ上限付近なので、このまま大きなトレンドができるのか注目したいところです。

ポンドドルの週足で上昇トレンドができるなら、ユーロドルも上にブレイクしていきそうです。
週足では1.60からの下降トレンドラインが、昨年末に上値を抑えましたが、今は1.38前半まで下りてきています。
方向感が無い状態がずっと続いているので、新たな材料が出て欲しいところです。

ユーロ円は数日揉み合いをしていますね。
このブレイク待ちをしています。
どちらかというと上にブレイクした方がトレードはやりやすいので、上へのブレイクに期待したいです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

1か月後は投資戦略フェア

3月15日は東京ドームシティのプリズムホールで投資戦略フェアがあります。
朝から夕方頃まで投資に関するセミナーがいろいろあり、夜からは懇親会もあります。
セミナーのほとんどは無料ですし、業者さんのブースも多数出ているので、この機会に参加されてみてはどうでしょうか。

投資戦略フェアのサイトはこちらです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は重いが

アメリカの経済指標は悪いものが続いていますね。
発表直後はドル売りにはなりますが、寒波が理由だとされているので、その動きも長く続かないですね。

ドル円は14時に101.55円まで下落しました。
上値は重いですが下も固いようで、揉み合いって感じがします。

ポンドは強いですね。
ポンドドルの週足も陽線がしっかりしています。


来週月曜はアメリカがお休みですが、それ以降はイベントが多いですね。
ポンドは上昇していますが、他は明確な動きがないので、材料が出ればいいのですが。
来週末はG20もあるので、何らかの方向性はついて欲しいところです。

このあとはあまり動かないかもしれないと思っているので、今週は終わります。
良い週末を。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

豪の雇用統計

本日予定されていたイエレン議長の上院議会証言は延期になったようですね。

豪の雇用統計は悪く、オージーは下がりました。
オージードルは数日は調整すると考えていて、ドル円も上値が重くなると考えていたので、オージー円を売っていましたが、雇用統計での吹き上がりのリスクが気になり発表前に手仕舞いしました。
でも下がったので持っていればよかったのですが、これは結果論ですね。
そのあとはドル円を売りとポンドドルの買いをデイトレで。

クロス円は日足では押し目買いに考えているので、数日の調整などがあれば買いやすいかと思っています。
ドル円はまだ戻り売りで考えていますが、突っ込んでの売りは危険だと考えています。
突っ込んだ下げがあれば反対に買ってみるのもありだと考えています。
基本的に揉み合いだという認識です。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドが強く、ユーロポンドは下落

イエレン議長の下院での初議会証言は無難に終わった感じです。
ただ、新興国市場の問題に関してアメリカ経済には直接的に影響を与えない、としていることは気にはなりますが。

英のインフレレポートでポンドが買われ、ユーロ圏のマイナス金利を検討しているという発言でユーロは売られて、ユーロポンドは大きく下がっています。
ユーロポンドの日足に関しては緩やかな下降トレンドが続いていますね。

ドル円は102.00-102.70円のレンジで推移しています。
上は売りオーダーがかなり厚いようですが、下の買いオーダーも多いようです。
基本的には揉み合いだと思いますが、今週後半は円転もあることから、ここからは戻り売りで考えたいです。
クロス円は日足では押し目買いにみえるので、ドル円も大きな下げにはつながらないと考えています。短期的に上値が重くなるぐらいのイメージです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イエレン議長の証言

オージードルは0.90を突破しました。
オージー円も戻り高値の92円ミドルまで上昇。
先月まではRBAは0.85や0.80辺りをターゲットに口先介入をし、市場もベアになり、私も売り方向でトレードしていましたが、チャート上で先週に反転シグナルが出たので、トレード方向も反転させ買いでトレードしていました。
今日は0.90に乗ったので、いったん落ち着いた感じです。
ここからは難しいですが、反転シグナルが出たあとなので、どちらかというとまだ上昇すると思います。
ただ数日ぐらいの調整は必要かと思いますが。
なので、オージードルはまだ押し目買いで考えています。

来週月曜はアメリカがお休みで、さらに今週の後半は円転も出やすいときなので、今週の後半はドル円やクロス円の上値が重たくなりそうです。

イエレン議長の議会証言が0時から始まります。
最初は原稿を読み、そのあと質疑応答で、こちらが重要です。
先ほどの原稿の内容が発表されたときは乱高下となりました。
水星の逆行が始まったためなのか、上下に振れやすいですね。
私的にはハト派の人だと思うので、ドル円は上昇、クロス円も上昇ではないかと思っています。
ただ、今週はトレンドができる感じは考えていないので、上がれば今度は売りで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はイエレンさんに注目

明日はイエレン議長の議会証言です。
新興国市場についての発言があるのかと注目されていますが、それ以外にもFRBのフォワードガイダンスでの失業率目標6.5%に対して、先週の失業率は6.6%まで戻ってきたので、失業率目標の変更の発言があるのではないかと注目されています。
私的にはハト派なイメージから、動くとすればリスクオンの方向ではないかと思っています。

ドル円は朝に102.64円まで上昇しましたが、今は102円前半まで下がってきています。
今日は押し目買いだと考えましたが、オージー円の方で買いました。
オージードルの0.90はかなり重たい感じになっていますが、まだ上がるように思えるので。
ドル円はしばらく揉み合いで、下がれば買いで考えたいですが、上がれば売りも厚いようです。
103円前半から上はかなり売りがあるようですね。
ユーロオージーやポンドオージーを見ると、オージー買いに動き出しても不思議じゃない感じに思えるのですが。

とりあえず、明日はイエレン議長の初めての議会証言なので注目ですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

週は逆張り、日は押し目買い

昨日に書いたように週を通してはドル円は逆張りで考えていますが、明日は金曜の流れを受けると思うのでまずは押し目買いからで考えています。
上がれば今度は売りでいいんじゃないかと思っています。
イエレン総裁の議会証言は11日と13日のようです。


3月15日は投資戦略フェアがあります。
年に1回の大きなイベントです。
事前予約をしていれば入場料は無料です。
セミナーも一部を除いて無料です。
もし興味がありましたら、申し込んで見られてはどうでしょうか。


投資に役に立った1冊を表彰するブルベア大賞にハンタートレードが選ばれました。
トレード方法だけでなく、資金管理まで述べています。
タイアップ中ですので、こちらからFXブロードネットの口座を開設し、取引するだけでDVDをプレゼントです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

来週はイエレン総裁の公聴会

今週前半はドル円・クロス円が下落すると考えて売りでトレードしていました。
月曜はドル円・クロス円は下がりましたが、3日連続でドル円が100.80円で止められ、そのあとは反発へ。
火曜はRBAで通貨高懸念が削除され、オージーのショートカバーで上昇。
RBA以降はオージードルとオージー円の買い回転をしていましたが、オージードルに関しては0.90や0.91台は売りが多いようで、そこで止められています。

来週はイエレン総裁の公聴会です。
市場を気にしながら発言されると思うので、相場はおとなしい動きとなるのではないかと思います。
市場を壊さないように発言すると考えると、リスクオンになりそうですね。

ドル円は、来週は逆張りで考えています。
上がったところでは売りたい人もいますが、下がれば先週の底堅さから買いたい人もいるので、膠着するのではないかと考えています。

ユーロドルは、週足を見ると、陰線と陽線が交互に出ています。
そう考えると来週は陰線なのでしょうか。
膠着が続いているので、何か材料が出れば一気に動いてくれるものだと思うのですが、その材料が出ないですね。
私としては下方向だと思うのですが、市場参加者も下で見ている人が多いので、一度上に振ってから下がる可能性もありそうですね。
とりあえず、動き出すのを待つときですね。

オージードルはまだ上昇するように思うのですが、0.90をなかなか越えられないですね。
今まで売り込んでいた人たちがいるので、まだ上がるように思っています。

とりあえず、来週のドル円は、水星の逆行もあるので、方向感はないけど上下に乱高下する感じかと考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

雇用統計で行って来い

RBAの政策報告は、オージーの下落を受けて2014年GDPを上方修正した、と発表しました。
火曜のRBAからはオージードルかオージー円で買い回転をしていますが、オージードルの0.90の売りも厚いようで、なかなか越えられないようですね。

雇用統計はNFPは悪かったですが、失業率の方は改善しています。
ドル円はNFPを受けて下落しましたが、労働参加率が高くなり失業率が改善したこともあって、行って来いとなっています。

ドル円やクロス円は大きな流れはまだ下降ですが、オージー円は91円に乗っかってきて、ユーロ円も昨日の陽線で、いったん底を付けたような形になっています。
ただ大きな流れはまだ下なので、もう一度下を試しに行くときがあると思いますが、短期的には買い方向になっています。

来週は11・12日にイエレン総裁の議会証言があります。
私のイメージとしては、市場を気にしながら話す人だと思うので、今の下落は落ち着くように思うのですが。

週末は都知事選があるようですね。
こちらではあまり報道されていないので忘れがちになりますが、水星の逆行のときでもあるので、乱高下する可能性はありそうですね。

今はオージー円を買っていますが、都知事選もあるのでポジションをクローズして今週は終わります。



グローバルインフォで3月2日に交流会をされるようです。
楽しそうですね。詳しくはこちらから。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロが上昇に

ドラギ総裁会見でユーロが上昇しています。
下がれば売るつもりでしたが、上がってしまったので様子見しています。
ユーロオージーも1月の安値1.5020のサポートで止められ反発中です。

ドル円は101円ミドルで膠着中です。
明日は雇用統計なので、これでブレイクするきっかけになればいいのですが。

今日はオージードルの買いだけトレードしていますが、0.90を目前にして上げどまってしまっています。
ユーロオージーが下げ止まったので、オージードルも上昇が鈍くなってしまいましたね。
まだ0.8940がサポートされているので、上がる可能性は残っているので、買いは保有していますが。


明日は水星の逆行が始まりますし、逆張りの方がやりやすそうです。
とりあえず雇用時計なので、数字次第ですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

底堅さが出てきた

ドル円は100.80円まで下がりましたが、3日連続100円台後半で反発しています。
これで3度目の反発なので、底堅さが出てきましたね。
まだ上値は重いですが、短い時間軸では上をトライするような形になっています。
下げ止まったのでデイトレでオージー円を買いました。

ユーロドルは1.35に大きなオプションがあるようで、1.3555まで上昇してもすぐに戻されています。
ユーロドルに関しては方向性が出ないですが、どちらかというと下ではないかと思っています。
ただ明日はECBなので、ドラギ総裁の会見に注目ですが。


明日はイギリスとユーロの政策会合で、明後日は雇用統計なので、それらに振り回されそうです。
水星の逆行も金曜からですし、荒れそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

クロス円下落、オージーショートカバー

昨夜は株価もクロス円も下がりました。
今週はクロス円の売りだと考えていたので、昨夜はユーロ円やポンド円だけでなくスイス円まで売っていました。
スイス円まで売ったのは1年ぶりぐらいかと思います。
深夜5時前にドル円が100円後半まで下がってくれたので、そのタイミングで全て手仕舞いしました。
ドル円は100.75円で下げ止まっていますが、まだ上値も重そうな形です。
いったんこの水準で推移するのではないかと思います。
100円ミドルから102円ぐらいのレンジかと思うのですが。

オージーはRBA声明で通貨高懸念が削除されたことでショートカバーとなっています。
今日はそのショートカバーに乗ってオージー円を買いで。
オージードルも買いで入り、こちらはまだ保有しています。あと一段上がれば手仕舞いするつもりなのですが。
オージークロスを見るとほとんどの通貨ペアでオージーが底をつけています。
今までのオージーの独歩安の相場展開も終わったのではないかと思います。
他と連れる下げは今後もあるとは思いますが、独歩安という展開はなくなりそうに思います。

ポンドドルは昨日は大陰線となりました。
大陰線のあとなので今日や明日は小動きとなりそうですが、明後日はBOEもあるので再度下落することを期待したいですね。
木曜はBOEとECBがあるので、ユーロドルもポンドドルもそのタイミングに注目しています。
私的には下で見ているのですが、政策次第ですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日経平均弱く、クロス円も弱い

ポンドドルは下落し、ユーロドルも上値が重い状態です。
ドル円も101.66円まで下がりましたが、101円台は実需の買いも多いようで、安値を更新してもすぐに反発してきます。

明日はRBAです。
スティーブンス総裁が何を話すのかに注目が集まっています。
IMMポジションではオージー売りがかなり積み上がっているので、突っ込んで売るのはリスクが高そうです。
オージーに関しては大きな流れは売りだと思いますが、ショートカバー待ちで考えています。

ユーロドルは1.34割れにストップが多くあるようですね。
ただ、チャート的にはその水準はサポートもいろいろあるのですが。
ユーロドルは下がっていますが、ドルスイスはまだ追いついていないので、スイス円の売りも保有しています。

日経平均を見ると弱い状態なので、クロス円はまだ弱くなりそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

先週は売り、今週もまだ売り

先週は戻り売りを繰り返した週でした。
スキャルピングであれば買いで入ったものが数回ありましたが、基本的には戻り売り回転していました。
今週もクロス円の売りで考えています。

気になる点とすれば、変化日の時間帯に入っていることです。
ドル円やクロス円が下げ止まるのかどうか気になるところです。
ただ、反転する兆候がまだないので、今はまだ売り方向のままで見ています。

ポンドドルは、週足を見ると連続して上ヒゲが長いローソク足が出ていますね。
週足でのレンジ上限付近での上ヒゲなので、いったん下がるのではないかと思うのですが。
ユーロポンドは緩やかな下降をしているので、ユーロドルも下がるのではないかと考えています。
ドル円もまだ底打ち感が無いので、今週もクロス円の売りで考えています。
オージーとカナダに関してはエントリーするタイミングが難しいですね。大きな流れは売りだと思いますが、オージーはポジションがすでに売りに偏っているので戻りを待った方が上手くいきますし、カナダはボラティリティが高いこともあるので。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

3月15日は投資EXPO2014

3月15日は年1回の投資戦略フェアがあります。
海外から著名な人もきます。
今年もラリー・ウィリアムズがセミナーをしてくれます。
それ以外にも有名な人がセミナーをし、ほとんどが無料です。

私のFXセミナーも14時40分から16時まであります。

そのあとは16時40分から18時半まで西原さん達と対談もあります。

さらにセミナーが終わればパーティ(交流会)も。
昨年はラリー・ウィリアムズが参加されましたが、今年も参加されるのかな?
みんなの党の渡辺代表も参加されます。

年に1回の大規模な投資EXPOなので、もし機会があれば参加されることをオススメします。
業者さんのブースも出るので、そちらでもいろいろとお話を聞くこともできますし、お土産を用意してくれているところもあります。

聞きたいセミナーがあれば、申し込んでみてください。


3月15日は東京ドームのプリズムホールへ!




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク