fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2014年03月

明日はRBA

ドル円は103.43円まで上昇しました。
ドル円は押し目買いのままで考えています。

明日はRBAの政策金利です。
最近はオージーが高いですが、このままであればスティーブンス総裁から通貨高懸念発言が出てきそうです。
それを見越して、RBA前には調整があるんじゃないかと思うのですが。


今日もドル円とユーロ円をデイトレで買いました。
103円ミドルから上は売りオーダーも多いようで、いったんの利食い場ではありますが。
今週はブレイクを試す動きが出ると考えているので、ドル円は押し目買いのままで考えています。
ユーロドルの方はあまり買いたいと思えないですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日は期末。イベントも多い週

今週はイベントの多い週ですね。
そして明日は期末でもあります。

金曜のドル円は103円に入りそうでしたが、102.98円で止まりました。
今週もドル円は押し目買いで考えています。
101円台はかなり固い感じです。

先週のラリー・ウィリアムズの大阪会場に参加された方への特典として、ラリーのフォーキャストの一部、ドルインディックスがプレゼントされていますが、1月から3月までの予想はおおよそ当たっていますね。
そして4月からはドルが上昇へと。
私も同じように思っているので、ドル円は買いで考えています。

それでは今週もよろしくお願いいたします。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

下の固さを確認し、次は上へ

ドル円は一時101.71円まで下がって下値の固さを確認後、今は102.70円辺りで推移しています。
押し目買いの考えは継続です。
次は上を試す動きになると思います。
102円後半から売りオーダーが多いと言われていますが、意外にも上がりやすいんじゃないかと思います。

ユーロドルは下がりそうには見えているものの、ユーロ買いも出ていることから、手を出しにくいです。

昨日はセミナーを聞きにいっていたのでトレードは全くしてないですが、今日はドル円とユーロ円を買いでデイトレで入っただけです。
数日持っていても良かった感じがしていますが、月曜は期末なので、今はポジションは無いです。
とりあえず、買い方向のままで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

複雑な相場

ドル円は4日間も小動きが続いています。
いつ動き出しても不思議じゃないぐらい値幅が収縮していますね。
102円後半から上は売りオーダーも多いようですが、102円以下は買いオーダーも多いようです。
小動きが続いているので、下にブレイクしたときは深めの押し目買いで考える方がよさそうですね。
101円台にしっかり入ってから買う感じで考えています。

RBAスティーブンス総裁の発言で、通貨高を嫌がる内容が無かったことから、オージーは独歩高になっています。
テクニカル上はオージードルは1月(正確には2月4日)から反転シグナルが出ていたので上昇するのは分かるのですが、ユーロオージーは1.50で一度は反発すると思っていましたが一気に下抜けましたね。

ユーロドルは1.3750からの反発は昨日で2回目ですが、共に強い反発をします。
ロシアからユーロへ資金が流れているという話も聞きますが、ユーロ圏の要人発言はユーロ高にしたくないものが多いですし、売り方向と買い方向で動きが複雑です。

明確なトレンドが無いので、私のトレードもデイトレが多くなっています。
4月からはドル買いだと思っているのですが、ドル円は底堅いのでいいとして、ユーロドルは下がるかよくわからない感じですね。

明日はラリー・ウィリアムズ親子のセミナーに行ってきます。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

四半期末で実需の動きに左右

昨夜はユーロドルが急騰し1.3875まで上がりました。
それに連れてオージードルやポンドドルなども上昇しましたが、ドル円は小動きが続いています。
ドル円やユーロ円やポンド円は1週間以上小動きです。

ドルカナダは金曜の安値を抜けたのでいったん止めました。
まだ上昇トレンドは続くと思いますが、昨日のユーロドルの動きなど、突発的な動きが多いです。
それに合わせてドル円の買いも手仕舞いしています。

ドル買いの動きは続くと思いますが、しっかり動きだすのは来月からになりそうですね。
今月は四半期末でもあるので、実需の動きに左右されることが多そうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買い方向だが、小動き

ドル円は102.60円から上は売りオーダーもあるようで重いですが、101円台は底堅いので、まだ揉み合いが続きそうですね。
ただ、押し目買い方向で考えています。

ユーロドルも上値が重そうなのですが、下がれば買いもあるようで、動きが続かないです。
為替は全体的に小動きの展開ですね。
ユーロオージーに関しては下がっていますが、それも間もなくサポートゾーンに到達するので下げ止まりそうです。

基本的にはドル買い方向で考えてはいますが、様子見している人も多いようで、為替相場はしっかりと動いていないですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

初来日のドクタージェイソン

今週27日は大阪でラリー・ウィリアムズと息子のジェイソンのセミナーがあります。
ジェイソンはジョンズホプキンス病院のお医者さんです。
このジョンズホプキンス病院は全米病院ランキングで20年以上も1位になっているところです。
なので、もしかすると今回の受講者はトレーダー以外にもドクターもいるのではないかと思ったりしているのですが。

29日と30日には東京でもありますが、こちらは有料です。その分、内容は濃いそうです。
大阪が無料なのは、2時間半ということと、マネックス証券が協賛してくれているお蔭かもしれないですね。
マネックス証券さんにありがとう、と言いたいですね。


ちなみに、マネックスFXと私のブログはタイアップ中です。
私のDVDの中では一番好きな「短期トレードテクニック相場は相場に聞け」が貰えるタイアップです。
基本的な内容ではあるものの、トレードするには重要な内容で、サポートやレジスタンスを軸にした内容です。
毎日のトレードもここから考えてトレードしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は底堅いが、まだ揉み合い!?

先週はドルインディックスが79台でまたサポートされ、ドル買いへ反転しました。
ユーロドルは1.40台のトライに失敗し、1.37台に入ってきています。

今週と来週は、月末・四半期末に近づいてきているので、実需のオーダーも多くなりそうです。

IMMポジションを見ると、円売りの玉が前週の99356枚から、61099枚とかなり減りました。
気になっていた水準が解消されつつあるので、円買い方向に動く可能性も緩和されてきています。
ただ、まだ多いことは確かですが。

ドル円は101.20円が固そうですが、上がる感じの形でもないので、来週も揉み合いが続きそうではあります。
ドルカナダの買いを持っていますが、こちらはまだ買い方向で見ています。
カナダ円も同事線が3日間続いているので、下へのブレイクの可能性もありますし、カナダ売りへと動くのではないかと考えています。
ポジションはドルカナダの買いと、ドル円の買いを小額持っています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は底堅く

今日は日本がお休みなので東京市場は小動きでした。
欧州市場に入ってからドル円は一時102.02円まで下がりましたが、底堅さがあります。

ユーロドルも小動きですが、1.3810がレジスタンスとして効いているのか、今はその水準で止まっています。
もう少し上がってもいいと思うのですが、上がったところは売りで考えています。

カナダの経済指標でドルカナダは下がりました。
ドルカナダの買いを持っているので、経済指標で上昇することを期待していたのですが。
まだポジションは保有しているので、ストップにかからない限り、このまま週を越えます。
ドル円も今日押し目買いして、今は小額だけポジションを残しています。

それでは良い週末を。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルインディックスはサポートされドル買いへ

昨夜のFOMCは100億ドルの縮小、フォワードガイダンスの数値目標を撤廃しました。
イエレン議長は「QE終了は秋ごろ」「利上げ時期はQE終了からおよそ6か月」と発言したことで、ドル買い、株は下落、米金利は上昇しました。
来年の夏ごろには利上げの可能性が出てくるので、市場が考えていたよりも早い段階です。
しばらくはドル買いに推移しやすいのではないかと思います。

ドルインディックスは79台でまたサポートされました。
鉄板のようなサポートになっていますね。

昨日からドル円やユーロドルやドルカナダでドル買いをしています。
ドルカナダはまだ保有しています。

ドル円は株式市場に連れやすいので、上昇に力強さがないですが、米金利は上昇するので、押し目買いで考えています。
ユーロドルも、月末に向けてドル買いが出やすいようですし、戻り売りで考えています。
明日はカナダのCPIがありますが、ドルカナダの買いを持っているので、更なる上昇に期待したいですね。

とりあえず、ドルインディックスが79台でサポートされたので、まだドル買い方向で考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イエレン議長の初会合

今夜はFOMCです。
FOMC前だけあって、今のところ小動きが続いています。
イエレン議長の初めての会合なので、市場は注目していますが、特にフォワードガイダンスに注目が集まっています。

ドル円は101.20円が底堅いですが、102円でも抑えられており、101.20-102.00円のレンジとなっています。
日本の貿易赤字もあるので、長期的には上がると思いますが、今は膠着ですね。

長期であれば、利上げが続くキウイは上がると思いますし、カナダは売られると思うので、キウイカナダまだ上がるんでしょうね。
週足でもかなりの上昇をしていますね。

とりあえず、今夜はFOMCです。
イエレン議長はハト派ですし、リスクオンの動きの可能性の方が高いかと思うのですが、チャート上はまだ弱いままです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

また膠着!?

プーチン大統領の発言で若干リスクオンの動きになっていましたが、ドル円の上値はまだ重そうですね。

明日の深夜はFOMCですが、テーパリングを継続するのは織り込み済みです。
フォワードガイダンスをどうするのかが気になるところです。

ドル円は昨年夏ごろに揉み合いをした下限ラインが、100.50円まで上がってきています。
上値は重そうですが、あまり下がる感じもしないです。
今日はスキャルピングをしたのみです。

ユーロドルの方は、吹き上がれば売るつもりでしたが、揉み合いを先にしてしまっているので、吹き上がりでの売りはリスクが高くなったので様子見しています。
1.38前半はまだ固めきってないので、下を確認するような動きがありそうに思いますが、売りで入るのもリスクがありそうですね。
ユーロ円の方はまだ売れそうですが、こちらもトレンドができる感じがしないです。


ドル円は長期では上昇だと考えているので、雑にトレードするなら買い下がりなんでしょうけど、今月はまだ輸出の売りもあるようですし、消費税アップ前なのでアベノミクスも期待しにくいので、上がるとしたら来月からになるのかもしれないですね。


3月27日に大阪でラリー親子のセミナーがあります。
大阪にラリー・ウィリアムズが来るのは珍しいので、私は行く予定にしています。
ジェイソン・ウィリアムズの本トレーダーのメンタルエッジは手元にあるものの、時間が無くてまだ読んでいないので、セミナー前までに読み終わりたいと思います。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルインディックスはサポートゾーンに

今週は19日にFOMC政策金利の発表があります。
テーパリングを継続していくことだと思いますが、イエレン議長の会見にも注目です。

ユーロドルはレパトリなどで上昇してきていますが、上がればドラギ総裁の発言も出てきて買いにくいところです。
1.40のバリアもありますが、1.40越えだけでなく、1.3970にもストップがあるようです。
ただ、ドルインディックスは間もなくサポートゾーンに差し掛かりますし、ここからの買いもリスクが高そうです。
ストップ狙いの買い上げがありそうですが、吹き上がりを売って調整下げで手仕舞いをするような短期のトレードもありじゃないかと考えています。

ドル円は100.50円割れにストップがあるようで、102.50円から上は売りがあるようなので、これだけ考えると戻り売りなのですが、あまり下がる感じがしないです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

長期的には上昇だけども

投資戦略フェアにご参加くださった皆様、ありがとうございました。
来場して頂いた方の中には著名な方もおられました。テクニカルに精通した方など。
投資フェアは日本最大級の祭典だけあって、参加人数も多く、毎年大盛況ですね。


先ほど帰ってきたところなので、相場の方はまだしっかり見れていませんが、ドル円は重そうですね。
長期的には上昇だと思っていますが、上がりだすのは来月からになってしまうかもしれないですね。
今は上値が重いので、トレードするとなると戻り売りをする方がよさそうですが、長期では上だと考えているので、あまり下がるイメージもないです。

相場の方は明日考えるとして、今日はゆっくり休みます。
ありがとうございました。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ウクライナ問題でリスク回避

昨夜のドラギ総裁の発言や、ロシア関連のニュースなどでリスク回避の動きとなり、ドル円やクロス円が下落しました。
残っていたドル円のポジションは102円も割れたので損切りになってしまいました。
そのあとは上値も重く101円前半まで下がってきています。
ジリジリ上がっていく展開をイメージしましたが、ドル円は102円を割れてしまったので、上値が重くなった感じです。
ウクライナ問題が考えていたよりも燻り続けていますね。
貿易赤字等を考えると、長期的には上昇と考えていますが、今はまだ上がりにくそうです。

明日は投資戦略フェアですが、ご参加の皆様、よろしくお願いいたします。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オセアニアが強い

RBNZは利上げをしました。
さらに今後2年間で2%の利上げが必要の可能性があるので、キウイは長期的に上りそうですね。

豪の雇用統計は良く、オージーの方も上がっています。

今週はドル円とユーロ円の買いだと考えていたので、昨日もユーロ円をデイトレで買いましたが、ドル円の買いの方は102.86円まで上がったところで手仕舞いし一部はまだ保有しています。
今日はバタバタしておりトレードしていないのですが、明日も移動なのでトレードできなさそうです。
ドル円の上昇トレンドの再開は来月になりそうですね。
とりあえず、下値は堅いので、押し目買いで考えていますが、目先は膠着しそうな感じです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

中国リスク

銅が下落したことで信用不安からリスク回避の動きとなっているようですね。
ただ、ドル円の押しを作る動きになるだけではないかと考えています。

とりあえずドル円は102.54円まで下がってきたので買いました。
下は買い意欲が強いようなので、底堅い動きになるんじゃないかと思います。
ただ、すぐに上昇トレンドに回帰する感じでもなさそうなので、一部手仕舞いするつもりです。残りは保有する予定です。

今は上方向で考えていますが、102円を割れてしまうとイメージが変わりますし、101円前半も割れると崩れてしまいそうですね。
中国のリスクは私的には楽観的に捉えていますが、もし深刻な状態であれば、下抜けたときに方向転換するつもりです。

明日はNZの政策金利ですね。
すでに利下げは織り込み済みのようです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円の押しは

東日本大震災から3年経ちました。
震災に遭われた方々にお悔やみを申し上げます。


今日の相場はあまり動いてないです。
ユーロ円やユーロドルでスキャルピングはしたものの、たいした動きは無いですね。

ドル円は押し目買いだと考えていますが、今の水準で推移が続くのであれば、押しが無いままで上昇を始めるかもしれないですね。
陽線が続いているので、押しを待つ方が安全だとは考えてはいますが、昨日のシドニー市場での安値102.60円より下は買い意欲が強いようですし、下がらないようであれば、高いところで買っていく感じになりそうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円押し目買い

今日はシドニー市場でドル円は102.61円をつけましたが、すぐに反発し103円台で推移しています。
先週は上昇が強かったので、すぐに上昇トレンドが再開するとは思えないです。
なので、高い位置で買わずに、押し目買いで考えています。
今日はドル円はスキャルピングをしましたが、押し目を待ちたいです。

ユーロポンドはM&A絡みの買いで上昇しています。
レジスタンスとなっている0.8350まで上昇しているので、こちらはデイトレで売っています。
1時間足のトレンドは上昇となっており、調整を狙っているだけなので、下がらないのであれば手仕舞いするつもりですが。

とりあえずドル円を押し目買いで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週もドル円やユーロ円で押し目買い

米雇用統計は良い数字となり、リスクオンの動きとなりました。
寒波がなければ順調な景気回復だったということですね。
寒波の影響で悪い数字が出ても、FRBはQE縮小を継続していたので、判断は良かったわけですね。
ドルインディックスは78.60-79のサポートゾーンまでまだありますが、売られ気味ではあります。

オージードルはやっと0.9080のレジスタンスも越えてきました。
先月に反転シグナルが出てから上昇していましたが、このレジスタンスがなかなか越えられなかったので様子見に切り変えていました。
もしここが越えられなかったら、テクニカルの勉強をイチからやり直すつもりでした。
テクニカルは完璧なものではないと分かってはいますが、強い反転シグナルだったので、ここは越えるべきところという判断があったので。
とりあえず越えることはできましたね。
オージードルが上昇していたときにはユーロ円を買ったりしていたので、ポジションが偏りすぎるため手を出さなかったですが、デイトレで金曜はオージー円で買ったのみです。
オージードルはチャート的にはヘッドアンドショルダーに見えますね。
しかも底から両肩の時間軸が同じで、きれいな形をしています。
買いか売りかとなると買いだと思いますが、またスティーブンス総裁が口先介入をしてくると思うので、そんなに上昇しないと思うのですが。
さらに中国の経済指標を見ても、積極的に買いたいという気になれないです。

ドル円は揉み合いを抜けてきて、ユーロ円も強い上昇をしています。
今週もドル円やユーロ円の買いで考えていますが、上昇が強かったので、押し目買いで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

投資EXPOまで1週間

投資戦略フェアまで1週間となりました。
セミナー資料も提出が終わり、やっと一息ついたところです。
他のセミナーもお席が残り少なくなってきているようです。
お申し込みはこちらから。


私のDVDは6作品ありますが、「どれから見ればいいでしょうか?」というご質問メールを頂くことがあります。
これは悩むところではあるのですが、その人の欲している内容によってどれを見るのか変わるかと思っています。
ただ、「一番基本的な」となると、相場は相場に聞けかと思います。
サポートやレジスタンスのことを述べていますが、これが分かっていないと上手くトレードができないと思うので。
このDVDはマネックスFXさんとタイアップ中です。


今日は日本テクニカルアナリスト協会のセミナーに行ってきました。
良いセミナーを聞くと、違った目線ができて今後のトレードにも反映できそうですね。

私的には株式市場よりもFXの方がテクニカルはワークすると考えています。
もしFXをトレードするなら、最低限のテクニカルの知識は持っている方がいいかと思います。
お勉強が好きであれば、5月から講座が始まるので、受けてみるのもいいと思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円クロス円上昇

ユーロドルは1.39台に一時乗りました。
今は雇用統計の発表を受けて下がっていますが、昨日のECBのこともあって底堅さはあります。
ドル円は103円ミドルで推移。

ドル円の買いやユーロ円の買いを持っていましたが、さらにポンド円とオージー円の買いも増やしていました。
雇用統計で上がったことと、週末なのでいったん全て手仕舞いしましたが、ユーロ円などはまだ上がりそうですね。

とりあえずポジションはスクエアにして週を越えるつもりです。
来週に再度ポジションを建て直します。

それでは良い週末を


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

やっと動いた為替相場

ドル円やクロス円は揉み合いを上抜けて上昇。
その後ECBでは、ドラギ総裁の会見でユーロは急騰しています。

ドル円やクロス円は揉み合いが続いていたので、まだ上昇するのではないかと考えています。
ドル円は底堅さがあったので買いを継続。

ドラギ総裁の会見が始まったときにユーロドルを売ってしまい、一瞬で損切りに遭ってしまいました。
無駄なトレードをしてしまいましたが、ユーロの急騰でユーロ円の方も買い、まだ保有しています。

明日は雇用統計です。
寒波の影響で悪いというイメージがあるため、少し悪いぐらいであれば、ドル円は押し目買いされてすぐに反発すると思います。
良い数字ならそのまま上昇するのではないかと考えています。

相場はやっと動きだしてきた感じですね。
この動きはまだ続くのではないかと思っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

利下げ予想が出てきているECB

まもなくカナダの金融政策発表ですね。
明日はECBなので、こちらの方に注目していますが、利下げ予想が徐々に増えてきているようです。
ユーロドルの日足も徐々に弱くなりつつあります。
ただ、今まで下がりそうだと思っても下がらず、何かのきっかけで上昇してきているので、ECBの発表で下がったとしても、内容を見るまでは売りにくいですね。

今週はユーロ円やポンド円の買いで考えていましたが、ユーロドルの日足が下がりそうになっていることから、ドル円の買いへ切り替えます。
ドル円はウクライナ情勢からのリスク回避でも101円前半から下がらず、底堅さがあるので、買いで考えています。

とりあえず目先は明日のECBに注目ですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ウクライナ情勢が注目されている

RBAは声明で「為替レートは依然として高水準」などと述べましたが、オージー売りは一時的で終わっています。
明日は豪のGDPの発表もあるので、これを見極めるために動きにくさがありそうです。

ウクライナ情勢は、ロシアの部隊帰還命令が出たことで、いったん落ち着きを取り戻しています。
ただ、まだ燻っている状態ではありますね。

明日はカナダの政策金利発表がありますが、木曜はECBがあり、こちらの方が気になるところです。
ウクライナ情勢のために、ECBの政策にも影響が及ぶ可能性があるという話しも聞くので、注目したいところです。


相場はまだ膠着気味です。
昨日はブログでも書いたようにコモンギャップだと考えていたのでポンド円を買っていました。
コモンギャップは早い段階で窓を埋めるのですが、材料としてはロシアの部隊帰還で、ほとんどの通貨ペアの窓は埋まりましたね。


ユーロドルやポンドドルはまだ上昇だと思っているのですが、日足の孕み足が気になっています。
もしかすると下がる可能性があるんじゃないかと考えています。
ウクライナを市場は気にしているようですが、このまま何もなければ木曜の政策金利までまた小動きが続きそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ギャップオープン

ウクライナ情勢でドル円やクロス円はギャップを開けて始まりました。
ただ、この材料で大きく相場を動かすようには思えないです。
円売りに偏っていたところなので下押し材料にされただけかと考えています。

なので、今日のギャップはコモンギャップだと考えてドル円やポンド円を買いました。
ドル円はすでに利食いしましたが、ポンド円はまだ保有しています。
ギャップぐらいは閉じるかと考えているので。

明日はRBAですね。
最近のオージーは様子見していましたが、これで動く材料となればいいのですが。


全体的に今はまだ方向感が無い相場になっています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

揉み合いからの、イベントだらけの週

先週は小動きでした。
ユーロドルに関しては金曜に上昇しましたが、全体的にはあまり動かなかった週でしたね。
今週はイベントがたくさんあるので、どこかで方向ついて欲しいところです。

火曜にはRBAがありますね。
オージーも膠着が続いているので動いて欲しいところです。
水曜はカナダの政策金利があり、木曜はBOEとECB。
金曜はアメリカ雇用統計です。

ウクライナ情勢もあり、円買い・スイス買いにも推移しやすそうなときではあります。
ユーロスイスは、鉄板とされる1.20にも近づきつつあります。
ユーロドルはまだ高値を更新していませんが、ドルスイスはすでに安値を更新しています。
ユーロドルは2008年の1.60からの下降トレンドラインが1.3830-40辺りにあるので、今はそれにぶつかっていますが、前回2013年12月に抑えられてからあまり期間が経っていないので、抜けやすい感じにはなっています。
ただ明日は変化日のタイミングというのも気になるところですが。


変化日は気になるところですが、今のところユーロドルやポンドドルはまだ上昇しそうに考えています。
なので、ユーロ円もポンド円も買い方向で考えています。
ポンド円は週足で2本続けて同事線を出しているので、今の169-172円のレンジをいつブレイクしても不思議じゃないと思っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ウルフオブウォールストリートとウォールストリートダウン

投資戦略フェア2014まであと2週間となりました。
まだお席に余裕があるものもあります。
満席になる前にお早目にお申し込みを。
セミナーが終われば、夜から交流会もあります。
こちらは定員300名なので、もうそろそろ満席になるんじゃないかと思います。


先月に映画ウルフ・オブ・ウォールストリートを観ましたが、私的には期待した内容と違いました。
欲望のままに生きている人を描いており、トレーダーというよりはセールスといった感じでした。


ちなみに、最近では「ウォールストリートダウン」も観ました。
こちらはプリズン・ブレイクのドミニク・パーセルが主役で、警備員役です。
普通の生活をしていたところ、金融危機のために投資していたお金を失い、妻も亡くしてしまって、その復讐のためにウォール街で派手に暴れる、というもの。
金融映画といよりは、アクション映画でした。






後日、金融映画を列挙した記事の方へ追記しておきます。





クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク