昨日は外出していたため、ブログを更新できませんでした。
今日はキウイが売られていますね。
失業率が悪かったことや、ウィーラーNZ中銀総裁が「NZドルは高過ぎる。ファンダメンタルに悪影響を及ぼす可能性があれば介入する」という発言から売られているようです。
昨日からドル売りに推移しています。
外準のリバランスでのドル円の売りや、ユーロドルの買いが出ていると言われています。
この動きでトレンドができるようにも思えないですが、今のところドル安方向へ推移しそうにはなっています。
ドルインディックスはサポートゾーンに差し掛かっています。
78台は2012年から2年半サポートされ続けてきたので、今回もサポートされるかが注目されます。
今は79前半なので、もう少し下がれますが、毎回跳ね返されているので、今回も反発するのではないかと考えています。
ドル円は101.43円まで下がりましたが、101.20円では何度も跳ね返されているところで、今回も買いオーダーがあるようです。
割れにはストップもあるようですが、100.70円辺りまで買いも多そうです。
まだしばらくトレンドが出るようには思えないですが、基本的には押し目買いのままで考えています。
明日はECBがあります。
ドラギ総裁の発言に注目が集まっていますが、口先介入が出ても最近はユーロは下がらないので、明日も口先介入で下がらないようだと、ユーロは買われそうです。
ポンドはM&Aがあるので、これが決まればポンドが上昇しそうですが、今はまだ底堅いだけです。
ユーロとイギリスの政策の違いやM&Aもあって、ユーロポンドを売っていますが、明日はECBとBOEで振らされそうですね。
ドル円はサポート割れにストップを置いて買っています。
クリックしてね♪⇒
ブログランキングクリックしてね♪⇒
為替ブログ村みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント